【人事総務:グループ長】会社規模300人規模を見据えた適切なガバナンス・コンプライアンスの推進と人事総務業務の企画・運用を主導できるポジション!全国各地に子会社を置き事業規模を拡大中!太陽光発電をはじめ再生可能エネルギーに特化した電源開発を手掛ける企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年05月30日

【人事総務:グループ長】会社規模300人規模を見据えた適切なガバナンス・コンプライアンスの推進と人事総務業務の企画・運用を主導できるポジション!全国各地に子会社を置き事業規模を拡大中!太陽光発電をはじめ再生可能エネルギーに特化した電源開発を手掛ける企業

¥年収700〜1,200万円東京都千代田区
【人事総務:グループ長】会社規模300人規模を見据えた適切なガバナンス・コンプライアンスの推進と人事総務業務の企画・運用を主導できるポジション!全国各地に子会社を置き事業規模を拡大中!太陽光発電をはじめ再生可能エネルギーに特化した電源開発を手掛ける企業の画像
この求人のポイント
人事総務のグループ長として、会社の改革のエージェント・経営戦略のパートナーとして活躍いただきます。東京都千代田区にある、全国各地に子会社を置き事業規模を拡大中!太陽光発電をはじめ再生可能エネルギーに特化した電源開発を手掛ける企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
当社は、再生可能エネルギー100%の世界を目指し、地域の環境価値を顕在化し、その地域が依って立つ力にすることで、自律自走する地域を一つでも多く作ることを目指しています。
再生可能エネルギーの利用拡大を後押しする規制、バリューチェーンのグリーン化による顧客需要の増加など、大きな事業環境変化が起きている中、会社のさらなる改革のエージェント・経営戦略のパートナーとして活躍いただけるグループ長候補を採用します。

【業務内容】
◆各種法規に基づいたコンプライアンス・ガバナンス関連業務、各種会議体の運営・推進
◆評価制度の企画・運用
◆労務・給与計算業務
◆各種研修の企画・運営
◆その他人事総務業務の推進

【仕事の魅力】
会社規模300人規模を見据えた適切なガバナンス・コンプライアンスの推進ならびに人事総務業務の企画・運用を主導していただきます。
また、今後の経営基盤づくりに向けたプロジェクトをリードいただきます。

<やりがい>
◆ヒトと組織に関する経営課題を解決することで、組織の変革が起こり、会社が良い方向に動き出すダイナミズムを実感することができます。
◆部門横断的なプロジェクトへの参画やBPO等、多くの関係者と協働することで多様な知識とスキルを身に着けることができます。

【事業内容】
◆再生可能エネルギー発電施設の開発
◆EPC(設計・調達・建設)
◆O&M(運営管理)及び関連するコンサルティング
◆新電力事業

私たちは、太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギーに特化した電源開発を日本全国で展開しています。

<日本のエネルギー事情>
2015年に地球温暖化対策の枠組みが採択されたパリ協定(COP21)では平均気温の抑制目標が定められ、その手段として温室効果ガス削減の方向が示されました。
こうした気候変動対策が世界的規模で進む中、日本でも経済産業省「エネルギー基本計画」における2030年度の電源構成で、再生可能エネルギーの目標比率が22~24%とされ、「主力電源」と明記されました。
しかし、日本のエネルギー全体に占める再生可能エネルギーの普及率は先進国レベルに比較すると大きく見劣りし、今後の開発の余地は十分にあります。

この可能性に、私たちは挑戦していきます。

【働き方・働く環境】
転勤あり(エネウィルグループの事業所)
関係会社への出向の可能性あり


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

エージェントにお問い合わせください

ポジション
人事総務グループ長/再生可能エネルギー事業展開/フルフレックス
応募資格

<学歴>
不問

<業務経験>
【必須要件】
◆変革を推進し、会社が良くなること、そこに貢献することにわくわくする方
◆課題解決能力(課題同定、構造化、優先順位付け、分析設計、分析実施、意味合いだし、提案)のある方
◆ヒトの持つ可能性と集団としての組織が生み出す風土・文化に対し、理解と情熱を持つことができる人

【歓迎業務経験】
◆各種プロジェクトまたはマネジメント経験のある方
◆DXに関する知見のある方
◆会社法他各種法規に詳しい方

語学力

不問

勤務時間

【フレックスタイム制の場合】

所定労働時間
:7.5時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:15:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収700〜1,200万円

※経験に応じて応相談

勤務地
東京都千代田区(最寄駅:東京メトロ千代田線 二重橋前駅 徒歩2分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

<年間休日124日>
◆完全週休2日制(土・日)、祝日
◆年末年始休日(7日)
◆連続休暇(5日)
◆年次有給休暇(最大20日)
◆リフレッシュ休暇(最大10日)
◆記念日休暇
◆積立有給休暇(最大40日)
◆自己研鑚休暇
◆通院休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇

福利厚生

◆テレワーク
◆確定拠出年金制度
◆育児短時間勤務
◆フレックスタイム制

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
会社タイプ
ベンチャー・非上場企業
業種
電気・ガス業
求人番号
23595

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【人事総務:グループ長】会社規模300人規模を見据えた適切なガバナンス・コンプライアンスの推進と人事総務業務の企画・運用を主導できるポジション!全国各地に子会社を置き事業規模を拡大中!太陽光発電をはじめ再生可能エネルギーに特化した電源開発を手掛ける企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ