【労務/マネージャー・リーダー候補】上場企業で労務のスペシャリストを目指したい方必見!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了日:2025年04月30日

【労務/マネージャー・リーダー候補】上場企業で労務のスペシャリストを目指したい方必見!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業

¥年収500〜1,000万円東京都港区
【労務/マネージャー・リーダー候補】上場企業で労務のスペシャリストを目指したい方必見!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業の画像
この求人のポイント
労務担当として、オペレーション・人材マネジメントの仕組み作りやそのマネジメント体制を構築・運営いただきます。東京都港区にある、ビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスを提供している東証グロース上場企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
当社は、2023年新たにM&Aを行い、株式会社ミナジンを100%の連結子会社として迎え入れました。また、2025年7月には株式会社kubellパートナーと経営を統合し、kubellグループ一体となって、ビジネスチャット「Chatwork」とのシナジーを最大限発揮したサービス提供を行う予定です。

ミナジン事業は人事労務領域を専門とし「就業管理システム」「労務管理アウトソーシング」「人事評価制度コンサル」「社労士顧問サービス」「社労士コミュニティ」を運営、提供しています。 組織拡大に伴うマネジメント体制強化のために、「労務管理アウトソーシング」オペレーション組織のマネジメントをお任せできる方を募集しています。

【業務内容】
給与計算を中心とした労務管理アウトソーシングサービス提供部門のMgr又はリーダ候補として、営業等の関連部門と連携しながら、事業成長のためのサービス品質向上・運営規模拡大に向けたオペレーション・人材マネジメントの仕組み作りやそのマネジメント体制を構築・運営いただきます。

◆品質向上、規模化を可能とするオペレーション構築
◆改善(KPI計測含む)・オペレーションメンバーの育成
◆クライアント対応、サービス品質向上活動

※部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)

【組織体制】
オペレーションサクセス部
Mgr:1名(女性)
チーフ:4名(男性1名・女性3名)
メンバー:14名(男性3名・女性11名)

【仕事の魅力】
ミナジン事業はChatworkグループが掲げるBPaaS(Business Process as a Service)事業の中核であり、Chatwork/MINAGINEユーザーの労務管理DXを担います。HR領域におけるSaaSの自社開発だけではなく、人事制度の導入支援コンサルティングや業務自体を代行する給与計算・保険手続きのアウトソーシングも行っております。

グループ戦略実現に向けて、ミナジン事業では短期間での急成長が必要となっています。急角度かつ継続的な会社(事業)成長のための、事業創りや組織創りにダイレクトに貢献いただきます。

【キャリアパス】
新設部門・ポジションのため事例はありませんが、ミナジン社(KBP)におけるMgr→KBPグループ長→KB社におけるグループ長などマネジメントの人数や領域拡張を目指していただきたいです

【会社紹介】
私たちkubellは、中期ビジョンとして「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」、長期ビジョンとして、あらゆるビジネスの起点となる「ビジネス版スーパーアプリ」を掲げ、急成長を続けています。主力事業である、国内最大級のビジネスチャット「Chatwork」の導入社数は62万社を超え(2024年12月末日時点)、”“社会的インフラ”“として認知・利用されるプラットフォームへと成長。さらに、中小企業の本質的なDXを実現しうる新たなビジネスモデルとしてBPaaS(Business Process as a Service)に着目し、2023年からは業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」の提供を開始しました。
※2024年7月、Chatwork株式会社は、株式会社kubell(読み:クベル)へ社名を変更いたしました。

<Mission>
「働くをもっと楽しく、創造的に」
2000年、インターネットの登場に感動し、いてもたってもいられず学生ながら起業。インターネットはきっと、世界を大きく変えていく。そして、たくさんの幸せをつくりだしていくに違いないと確信し、仲間とともにチャレンジをつづけてきました。
最初は手探りでしたが、「自分たちが働きたい会社をつくろう」という想いはやがて、「働く」ということそのものを変えていきたいというミッションにつながっていきました。
人生の大半を過ごす「働く」という時間を、もっと楽しく、創造的なものにしたい。そうすることで、人生を充実感のあるものにし、より社会を豊かにしていけると、私たちは信じています。

<Vision>
「すべての人に、一歩先の働き方を」
ITに詳しい人もそうでない人も、業界業種、性別年齢も関係なく、世界中のあらゆる人に一歩先の働き方を届けたい。二歩先でも三歩先でもなく、誰もが安心して足を踏み出せる「一歩先」を常に提供するからこそ、世の中の働き方をアップデートし続けることができると考えています。

<Value>
「 Take Ownership(自分ごとでやりきる) 」
仕事の目的を背景含めて深く理解し、単なる作業ではなく意味を持った仕事として、自分自身の意思を持って主体的に取り組む。一度手をつけた仕事はしっかりと最後までやり抜き、自分自身の手が離れたとしてもその成果を見届けるところまでを自分の仕事だと意識する。

「Playful Challenge(遊び心を持ってチャレンジ)」
私たちは困難な社会課題に取り組むベンチャー企業。たとえ前人未踏の領域であったとしても、新しい発想をもって果敢に挑戦し、期待や想像を超えてワクワクするような驚きを創り出す。未来を待つことなく、スピードこそ価値だととらえ、自ら一歩先をつくりだしていく。

「Beyond Boundaries(越境し共に高めあう)」
自分の役割を部門や役職の壁を越えて他者視点で見つめ直し、全体最適の目線で行動する。周囲を巻き込みコラボレーションを生み出すことで、1+1を3にも4にも変えていく。間に落ちるボールを拾いあい、相互に未来を見つめて声をかけあうことで、全員で勝つチームへ。

「Integrity Driven(チーム・顧客・社会に対して誠実に)」
働く仲間となるチームを信頼し、多様な違いを受け入れ強みへと変えていく。顧客へのリスペクトを忘れず、伴走するパートナーとして共に成長する。働き方を変えていくことが私たちの使命。未来に誇れる仕事を成し遂げて、これからの社会を豊かにしていこう。

【事業内容】
<ビジネスチャット事業>
中小企業向けビジネスチャット「Chatwork」

<BPaaS事業>
業務プロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」

<インキュベーション事業>
SaaS・ITサービスの比較情報「ビズクロ」
中小企業向けIT活用のご案内「Chatwork DX相談窓口」

【働き方・働く環境】
フレックスタイム制(メインタイム* 10:00-16:00)
*業務遂行の推奨時間帯

ハイブリッドワークを推進しておりますが、チームビルディングのため、週3日程度はオフィス出社となります。


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

試用期間3ヵ月

ポジション
労務/マネージャー・リーダー候補/フレックス
応募資格

<業務経験>
【必須業務経験】
◆BPOセンターのマネジメント経験(7名以上)
◆多様なメンバーに対する直接的な人材マネジメントの経験
◆オペレーション設計、運用(業務プロセス/業務フロー/業務ルールの設計・導入・改善)に関する高い知見と経験
◆労務管理業務の知識、経験

【歓迎業務経験】
◆テクノロジーを活用した業務効率化、標準化(BPR)の推進経験
◆アカウントマネジメント(クライアント対応責任者)の経験
◆BPO事業におけるクライアントコンサルティングの経験
◆隣接部門との協業、折衝の経験

【求める人物像】
◆当社グループのミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
◆客観的かつ論理的に物事を考えられる方
◆リスクを負いながら、スピード感を持って自主的に行動をすることができる方
◆成長意欲が高く、変化対応に強い方、自己変革の経験がある方
◆多様な個性、価値観を受容することができる方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜18:00
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:10:00〜16:00
所定労働時間
:8.0時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:16:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収500〜1,000万円

<内訳>
ジュニア
基本給:¥314,764〜¥409,613
みなし残業(25h):¥60,236〜¥78,387

シニア
基本給:¥440,670〜年俸制
みなし残業(25h):¥84,330〜年俸制

勤務地
東京都港区(最寄駅:乃木坂駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年間休日日数120日以上
◆年末年始
◆夏季・冬季休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇
◆育児休暇

福利厚生

◆通勤手当:上限:3万円/月
◆家族手当:扶養手当
◆社会保険:各種社会保険完備
◆セミナー受講制度(受講費用全額負担)
◆一歩先の働き方支援制度
◆ゴーグローバル制度
◆ゴーホーム制度
◆飲み会制度
◆食券制度

個々人が目指す働き方やキャリアをより良いものにするための制度を用意しています。
・”働く”や”キャリア”におけるダウンサイドリスクの排除(子育てや介護、自身の健康不良など)
・コーポレートバリューをより体現するためのサポート(スキル取得など)

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
会社タイプ
グロース市場
業種
IT
求人番号
23212

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
株式会社kubell(旧Chatwork株式会社)
事業内容

Chatworkの開発運営
ソフトウェア販売(ESETセキュリティソフト)

本社所在地名
港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂
代表者
山本正喜
設立
2004年 11月
資本金
2,860,968.27 千円
従業員数
557人
企業URL
https://corp.chatwork.com/ja/

【労務/マネージャー・リーダー候補】上場企業で労務のスペシャリストを目指したい方必見!国内利用者数No1、導入社数60万社を突破したビジネスチャット「Chatwork」の運営や、BPaaSサービスの提供をしている東証グロース上場企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ