応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年03月05日
【募集背景】
当社は現在IPO準備を進めており、初期段階にあります。
今回の募集では、経理財務チームをリードしていけるプロフェッショナル人材を募集いたします。
【業務内容】
チームリーダーのもと、グループ各社(HD1社・事業子会社4社)の経理の取り纏め役として業務に携わっていただきます。
連結決算やグループ通算税務をリードいただき、グループ全体を見渡す視点を育むことができます。
また、大規模ファイナンスやM&A業務にも関与し、戦略的な思考を深めることも可能です。
入社後すぐにお任せしたい業務
■日次経理業務(仕訳、経費精算など)
■月次決算補助業務
将来的にお任せしたい業務
・月次/四半期/年度決算業務
・予算編成/実績管理
・金融機関対応(出納業務含む)
・再上場準備、審査対応実務
・ファイナンス(資本政策策定/資金調達/資金繰り管理等)
・IFRS適用連結決算業務
・税理士法人と連携した税務申告業務(グループ通算制度)
・監査法人対応
・有価証券報告書や決算短信の作成
・会社法決算、計算書類の作成
【使用会計ソフト】
【組織体制】
経理財務部門:メンバー4名(うち2名パート)
内訳:部門長兼CFO1名(36歳)、エキスパートパート勤務2名
【仕事の魅力】
◎IPO準備企業でのご経験ができます。
◎CFOの方と近い方なので社内の経験・知識ともに豊富なメンバーから様々なスキルを得ることができます。
【企業の魅力】
〇メール配信やフォーム作成を軸としたコミュニケーションシステム「WEBCAS(ウェブキャス)」やエンゲージメントソリューション「WOW engage(ワオエンゲージ)」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティング活動とカスタマーサクセスにおける課題解決を支援しており、需要が高い事業を展開しています。
【働き方・働く環境】
フレックス制度:有
期間の定めなし
<業務経験>
【必須業務経験】
〇日次経理業務経験
不問
年収350〜500万円
※前職を考慮の上、決定いたします。
■その他固定手当:役職給
■昇給:年2回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月
住宅手当:上限2万円/月(近隣居住者住宅補助手当規程による)
社会保険:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■セミナー受講費用補助
■定額研修受講サービス
<その他補足>
■健康診断、インフルエンザ予防接種費用補助
■各種クラブ活動(フットサル)
■産業医面談・ストレスチェック
■オフィスコンビニ、給茶機の設置
■ピアボーナスシステム
応募へ進む
ブックマーク
【経理スタッフ】フレックス制度有!年間休日125日!育休取得率100%!マーケティングを支援する自社システムを提供し、1万社以上に導入されるIPO準備企業!
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ