応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年03月04日
【募集背景】
欠員に伴う募集です。
【業務内容】
経理関連業務全般
入社後は、グループ内の事業会社の内1~2社の決算業務の取りまとめを行って頂きます。また、連結決算、有価証券報告書の作成、税務申告業務なども経験に応じてご担当頂く可能性もございます。数値を読み解き、各事業会社に改善提案することが歓迎されます。
・グループ事業会社の月次決算、月次資料作成、予算実績分析
・グループ事業会社の税金計算業務(グループ通算制度)
・グループ事業会社の四半期決算業務、年次決算業務
・グループの開示書類作成
・監査法人の監査対応、業務改善対応など
※一定の経験後、本人の希望や能力に応じてジョブローテーションを行うことがあります。
※会計ソフト及び税務ソフト名は、会計: FX5(TKC社)、連結会計:eCA-DRIVER(TKC社)、連結納税:eConsoliTax(TKC社)、税効果会計:eTaxEffect(TKC社)、固定資産管理:FAManager(TKC社)
【組織体制】
計10名
40代課長1名
課員9名(40代男性2名、30代男性2名、20代男性3名、女性1名、派遣社員女性1名)
【仕事の魅力】
◎上場企業の経理業務に幅広く携わることができます。毎年1~2社のM&Aをし、事業規模を拡大しているスピード感のある企業において主体性をもって取り組んでいただくことで、自ら業務範囲を拡げて、スキル強化をすることができる環境です。
◎経理担当のキャリアモデルとして、経理課一般社員 → 経理課長、財務課長、経営企画部門社員 → 事業会社役員などの実績があり、当社としても重要なポジションとしての位置づけをしています。
【企業の魅力】
1930年、石炭販売事業にて創業し、その後、組織改編、M&A、新会社設立、ホールディングス体制への移行、東証一部へ上場するなど積極的に事業を推進してきました。
●2023年10月にマルイ工業株式会社(合成樹脂事業)、同年11月に日東エフシー株式会社(農業関連事業)がグループ会社に加わったことで、連結業績は売上高・営業利益ともに過去最高を更新し、営業利益については21期連続で増益を達成しました。(2024年3月期連結決算では、売上高が前期比8.2%増の1,382.53億円、営業利益が同2.1%増の90.45億円、経常利益が同3.9%増の94.60億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同106.9%増の122.53億円)
●パーキング事業は、時代のニーズに合わせてQRコード決済などの非接触型精算方式の導入を推し進めており、そのため経費が増加しましたが、コインパーキングの稼働率が、コロナ禍前に戻ったことで、増収増益となりました。
●マルイ工業株式会社はタイに子会社2社を有しており、自動車装飾部品の製造・販売を行っています。当社グループとしては新たな海外拠点として活用していく計画です。
【働き方・働く環境】
◎年間休日124日
◎通常期の残業10h未満
◎住宅手当、子育て支援手当など、充実した福利厚生制度を整えています
契約社員(6ヵ月後正社員登用)
<学歴>
専門卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理実務経験が3年以上且つ、月次決算実務経験
【歓迎業務経験】
〇税金計算業務の実務経験のある方(「法人税」の税金計算経験)
〇上場会社での経理実務経験のある方
<資格>
【歓迎資格】
〇日商簿記2級以上
不問
年収408〜600万円
【日給月給制】
月給245,000円~370,000円
年収4,080,000円~6,000,000円
※残業手当を除く(上限は住宅手当(6万円)を含みます)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
【モデル月給】
40代一般社員 月給 430,000円(残業手当込み)
30代一般社員 月給 371,000円(残業手当込み)
■賞与
年2回 (7月、12月)
※賞与査定期間は正社員在籍時
■昇給
有:年1回(7月)
年間休日 124日:土、日、祝日、夏季休暇2日間(日程は都度決定)、年末年始(12/30~1/4)
*有給休暇:初年度10日・最高20日、5日間連続取得制度/*育児・介護休業 他
◆交通費全額支給
◆単身赴任手当:5万円
◆住宅手当:補足事項あり
◆残業手当:有(実績に応じて支給)
◆社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<以下については、正社員登用後に適用>
◆退職金制度(確定拠出企業年金、確定給付企業年金)
◆社員貸付金制度
◆慶弔見舞金(結婚祝、出産祝など)
◆社員持株会補助
◆財形補助
◆社宅借上
◆社員旅行(海外、家族参加可能)
◆保養所(リゾートトラスト エクシブ・マリントピア等全国各地)
◆子育て応援特別支援制度(第3子以降の子1人毎に対して100万円を支給)
◆資格取得支援
◆クラブ活動:野球、テニス、陶芸、フットサル、マラソン
<住宅手当補足>
◆東京都、神奈川県の居住者の住宅手当
┗配偶者又は扶養家族有り8万円
┗その他3万5千円
◆大阪・京都各府、兵庫・奈良・愛知・埼玉・千葉各県の居住者の住宅手当
┗配偶者又は扶養家族有り6万円
┗その他2万円
◆その他の居住者の住宅手当
┗配偶者又は扶養家族有り4万円
┗その他1万円
※世帯主であること。
※親元同居の独身者は除く。
応募へ進む
ブックマーク
【経理】<東証プライム上場>年間休日124日◎/充実の福利厚生◎/グループシナジーを発揮し様々な事業を展開、20期連続増収増益を遂げるグループ
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ