応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月06日
【募集背景】 グループ企業を含め、 大幅な事業拡大・成長に伴う、増員募集
【業務内容】 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆社会保険 ◆雇用保険の手続き ◆労務契約の手続き ◆安全衛生 ◆職場環境の管理
などの労務まわりの業務を担っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
【企業の魅力】 BLUEPRINT社は「起業を標準化させる」というミッションのもと、ハリウッドの映画スタジオのように、起業の専門家が集まって優れたスタートアップを次々に生み出すビジネスモデルとなっています。
具体的には、新規事業を立ち上げ、自社にて拡大させ、上場後に株式売却を行いキャピタルゲインを得るビジネスモデルです。
前身のSTANDARD社(現BLUEPRINT子会社)は多数の東証プライムを含む600社以上のDX推進をサポートした実績もある会社です。 営業部は代表を含め半数以上がキーエンス出身のメンバーで構成されており、仕組み・体系化された再現性の高い営業組織を構築しています。
子会社のFactBase社は図面管理システム「ズメーン」を展開、Archi Village社は紙カタログベースの商慣習を改革し、建材業界のデジタル化を推進する総合プラットフォームを展開している成長起業です。
【働き方・働く環境】 ■フルフレックス制導入 ■平均残業時間20時間程度
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
<必須スキル> 社労士に外注せずに下記を自力で行える方 ◎給与計算 ◎社会保険 ◎雇用保険の手続き(顧問社労士への相談可)
<歓迎スキル> ◯社労士事務所でのご経験がある方(アシスタント可) ◯評価制度構築など、構築作業を前向きに取り組める方(未経験可)
<求める人物像> ・急成長する会社の現状を理解し、実務とビジネススピードの両方をバランスよく考えられる方 ・複数社の人事労務を担うことにやりがいや楽しさを感じてくださる方 ・自分の業務管轄におけるタスク管理が得意な方
不問
年収525〜750万円
年収 5,250,000 円 - 7,500,000円
■年間休日125日 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休 ■介護休暇 ■振替休日
■通勤手当 ■社会保険完備 ■PC貸与 ■フルフレックス
応募へ進む
【労務】労務担当募集!フルフレックス制導入!大手企業を含む650社以上の企業との取引実績がある!「起業を標準化させる」をミッションに掲げ、新規事業の創出及び、株式売却を行うスタートアップスタジオ事業を展開する成長企業
または