- 仕事内容
- 【募集背景】
当社では、社員一人ひとりがより活躍できる環境を整えるために人事制度を全般的に見直し、既存の人事制度の改定、ならびに新たな人事制度構築の構築に向けて社内PJおよび人事を中心に動いています。
そんな中、人事制度の構築や改定に携わったことのある経験者を募集し、更にこの動きを発展させていきたいと考えています。また人事戦略課は社員教育の充実と共に、社員が働きがいのある環境整備を目指しており、これまでの経験と知見を発揮していただけるポジションです。
【主な業務内容】
■人事制度関連業務
・既存制度の見直し、論点整理、新人事制度の企画
・ボードメンバー(経営陣)またホールディングスとのすり合わせ、折衝・社内規程の改定
※人事制度業務については課の域を超えて人事部マターとして動いているプロジェクトです。
■教育制度関連業務
・適性配置に向けた従業員スキル把握
・キャリアビジョン構築のための最適フォーメーション立案
・タレントマネジメントシステムの活用方法検討
・その他、社員定着率とならびにスキル向上に向けた施策の立案
■その他
・従業員と労働環境把握のための人事面談実施
・人事異動管理および社内通達運用
・メンバー5名のマネジメント
【本ポジションの特徴】
・経営層も含め、部門の域を超えた横断的なプロジェクトに関わることでキャリアアップが図れます。
・幹部候補としての採用になりますので、更に上のポジションを目指せます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- 人事戦略課/課長/将来の幹部候補
- 応募資格
- 【必須要件】
■人事制度(評価・等級・給与)において以下①②いずれかのご経験をお持ちの方
①制度の構築または改定に携わったご経験
②制度に基づく昇給や人事考課、昇進昇格、インセンティブ等の運用
■部署のマネジメント経験をお持ちの方
【歓迎要件】
▼労務関連の経験や知見を有する方(労務視点を持って人事制度の構築や運用等に携われる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 6,500,000〜7,800,000円
月収42.5万円以上
◎経験・年齢・前職給を考慮の上決定
【年収例】
■課長:736万円(月給46万円 各種手当含+賞与)
■次長:816万円(月給51万円 各種手当含+賞与)
■部長:905万円(月給56.6万円 各種手当含+賞与)
- 勤務地
- 東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館(最寄り駅:池袋駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■休日121日(定休日115日+計画年休6日)
■完全週休2日制(日曜+他1日)
■年末年始一斉休日
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
- 福利厚生
- ■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■通勤手当
■退職金制度
■家族手当:配偶者…10,000円、子1人につき…5,000円
■住宅手当:賃貸借で自契約・世帯主の場合、15,000円
■資格手当(社会保険労務士…30,000円、宅地建物取引士… 20,000円、日商簿記2級…10,000円、第一種衛生管理者…6,000円等)※諸条件あり
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■提携施設割引制度
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■報奨金制度実績あり
■各種研修制度
■報奨金制度
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■従業員持株会制度
■手一計施設割引制度
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 21352