掲載終了日:2025/9/24

【人事/育成・研修担当】HRメンバー募集!幅広い業種の経営層や経営企画部門に対し、経営戦略・事業戦略策定、組織改革、ビジネスプロセス変革などの支援サービスを提供している企業

年収 500〜800 万円
東京都港区
【人事/育成・研修担当】HRメンバー募集!幅広い業種の経営層や経営企画部門に対し、経営戦略・事業戦略策定、組織改革、ビジネスプロセス変革などの支援サービスを提供している企業の画像
この求人のポイント
HRメンバー担当者として、育成・研修業務を中心にお任せします。東京都港区にある、幅広い業種の経営層や経営企画部門に対し、経営戦略・事業戦略策定、組織改革、ビジネスプロセス変革などの支援サービスを提供している企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 事業拡大に伴う、人員強化のための募集 【研修制度について】 弊社の新卒採用では文理不問・IT経験・金融知識は一切不問のポテンシャル採用を行っています。そのため、新卒入社予定者向けに、IT・金融の基礎固めを目的とした内定者研修を実施し、入社後の数ヵ月間はビジネス・IT・金融の3軸で新入社員研修を実施しています。 【業務内容】 今回の募集は、上記研修制度を担当しているHRディビジョン(人事部)の「人財開発チーム」に所属し、以下の業務をご担当いただく予定です。 (1)内定者研修の企画、運営 (2)新入社員研修の企画、運営 (3)新入社員の配置調整、決定 (4)階層別研修の企画、運営 ※補足 通常の研修カリキュラムに加え、1週間ほどの合宿研修を実施する可能性あり。 過去実施例:US研修、沖縄研修、伊勢志摩研修など ※※業務内容:(雇入れ直後)管理部門業務 (変更の範囲)会社の定 【組織の魅力】 経営直下で、一つの事業部として人事部門が確立しています。経営陣との距離が近く、社内の「人」にまつわる業務を一手に引き受け、労務業務を除くあらゆる人事業務を経験することができます。採用~育成・研修、制度企画運用まで幅広く担当するゼネラリストとしてキャリアを築いていくか、何かしらの専門性を追求していくかは、志向性・適性に合わせて考えていくことが出来ます。既存の事例や制度を踏襲するのではなく、常に自ら企画して運営していくポリシーがあります。新しい提案は積極的に取り入れ、「まずやる」という考え方が根強い環境です。 【選考プロセス】 書類選考 → オンライン試験(論理思考力テスト) → 面接2~3回 → 内定 ※面接では人事部マネージャー、人事部長にお会いいただきます。 【仕事の魅力】 経営直下で、一つの事業部として人事部門が確立しています。経営陣との距離が近く、社内の「人」にまつわる業務を一手に引き受け、労務業務を除くあらゆる人事業務を経験することができます。採用~育成・研修、制度企画運用まで幅広く担当するゼネラリストとしてキャリアを築いていくか、何かしらの専門性を追求していくかは、志向性・適性に合わせて考えていくことが出来ます。既存の事例や制度を踏襲するのではなく、常に自ら企画して運営していくポリシーがあります。新しい提案は積極的に取り入れ、「まずやる」という考え方が根強い環境です。 【企業の魅力】 ・幅広い業種の経営層や経営企画部門に対し、経営戦略・事業戦略策定、組織改革、ビジネスプロセス変革などの支援サービスを提供。 ・ビジネスとテクノロジーに精通したプロフェッショナルが、経営視点でのIT戦略立案やシステム開発に係る要件定義を支援します。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
エージェントまでお問い合わせください
ポジション
HRメンバー/育成・教育担当/東京都港区
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験>  ※人事職未経験OK! 【必須業務経験】 ◎業務におけるMS-Officeの利用経験1年以上 ◎人財育成(研修)に対する強い意欲 ◎対人接点、折衝を必要とする実務経験1年以上 【歓迎業務経験】 〇人材サービス会社における実務経験 〇研修運営、研修商材の企画提案経験 〇IT業界についての知識、経験 【求める人物像】 ・シンプレクスの5DNA、フィロソフィに共感いただける方 ・内定者、新入社員と常に対等に向かい合い、成長を支援したいと考えられる方 ・チームプレイを大切にできる方(タスクを抱えない、不明点を放置しない等) ・今後のキャリアパスとして人事キャリアを希望している方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 500〜800 万円

賞与/年1回 昇給/年1回

勤務地
東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー19F(最寄り駅:虎ノ門ヒルズ駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<完全週休2日制> ■土日・祝祭日 ■年次有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 ■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇
福利厚生
・社用iPhone/PC貸与(MacbookPro選択可能) ・各種社会保険完備 ・従業員持株会 ・死亡/高度障害 弔慰金制度あり(自己負担無し) ・団体長期障害 所得補償保険(GLTD)加入(最長65歳まで、自己負担無し) ・夕食ビュッフェ(自己負担ゼロ) ・タクシーの業務利用精算可能
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
21198
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

人事(アシスタントとサポート)
東京都荒川区
年収600万円〜700万円
詳細を見る