掲載終了まで、あと9日

【税務スタッフ】経験者必見!ワンストップサービスが強み!設立45年で業績拡大を続けている税理士法人

年収 350〜650 万円
京都府京都市南区
【税務スタッフ】経験者必見!ワンストップサービスが強み!設立45年で業績拡大を続けている税理士法人の画像
【税務スタッフ】経験者必見!ワンストップサービスが強み!設立45年で業績拡大を続けている税理士法人の画像
【税務スタッフ】経験者必見!ワンストップサービスが強み!設立45年で業績拡大を続けている税理士法人の画像
この求人のポイント
税務スタッフとして、月次・年次決算作成、各種申告書作成、資金・経営コンサルティングを担っていただきます。京都市南区にある未経験者必見!ワンストップサービスが強み!設立45年で業績拡大を続けている税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 ■部門強化を目的とした増員募集です! 【業務内容】 ■月次巡回監査(顧問先へ毎月訪問) ・顧問先での自主経理化の指導 ・経営者又は経営幹部に業績の報告 ■月次、年次決算作成 ■各種申告書作成 ■資金・経営コンサルティング  ※ご経験によって変わりますが、法人個人の関与先を20件程度担当していただきます。毎月訪問し経理指導、経営助言等を行っていただきます。 【使用会計ソフト】 ■TKC 【組織体制】 ■スタッフ:56名(グループ全体98名) ■税理士:5名 ※税理士試験受験者20名程度 ■男女比:男性55%、45% 【仕事の魅力】 ■弊社は大きく8つの部門に分かれており、それぞれが専門特化したプロフェッショナルとしてお客様との信頼関係を築いております。 ■税務の専門家として、お客様の税務支援をします。 主に税務申告に付随する財務書類、経営計画書などを作成しますが、お客様の抱える問題は税務だけではありません。会計はもとより経営面に関しても困り事を抱えています。 税理士にとって、そんな経営者の一番身近で話しやすい相談相手である事も大切な仕事です。お客様との信頼関係の積み重ねの中で、会社の財政事情を、家族よりも先に税理士に相談してくれる事も少なくありません。 お客様の「助かった」「ありがとう」が自分のやりがいとなる仕事です。 【企業の魅力】 ■開業45年・京都に本社を置く大型税理士法人です! ■グループ全体の総従業員数は100名。顧問先は700社を超え、クライアントからの信頼の厚い法人です! ■職員の平均年齢は30代半ばと若手社員が多いことが特徴です。明るくアットホームな職場です。 ■年齢層の若い社員が多いので、新卒の方も馴染みやすい環境です。社内でのコミュニケーションが取りやすく、解らないことは先輩になんでも相談できるので、仕事を一人で抱え込む事はないです。 特に当社は個性を大切にしています。社員一人一人に向いている仕事を見つけて伸ばす。という志がある会社なので、自身でやりたい方向に前向きに取り組めば、必ずサポートで答えてくれます。 確定申告などが終わり余裕のある時期には、仕事終わりにみんなでご飯に行ったりもします。仕事を離れれば、気さくに付き合えるフランクさも魅力です。 ■京都税理士法人を中核とし、社労士事務所をはじめ、江後経営グループとして通常の税務・経営コンサルティング業務以外にも関与先様の多様化するニーズに対してトータルなサポートをしている先進的な事務所です。 京都税理士法人についても医業・介護、非営利法人、事業戦略などの専門特化チームを備えており、それぞれが得意分野を生かしたプロフェッショナルとして、お客様との信頼関係を築いております。 職員の平均年齢は30代半ばと若手社員が多いことが特徴。 明るく活気のある職場です。 ご興味や意欲があればどなたでもご応募頂けます。税理士を目指して成長を遂げたい方や会計税務のプロフェッショナルとなり、経営者の良き相談相手になりたい方は是非チャレンジして下さい。 【資格保有者数】 ■税理士:5名 【働き方・働く環境】 ■未経験者を育てる風土が魅力です!! ■残業月平均26時間 ■8:45~17:30 実働7.75時間/1日 月曜日のみ8:00~17:30 実働8.5時間/1日 【こんな人が向いています】 ■人と話す事が好きな方が向いています。 その中でも人の話を聞いて、心から共感を持てる方。お客様と二人三脚で進めていく仕事なので、共感し、問題を共有することが大切だからです。そしてお客様が発展していく姿を間近で見て、自分のやりがいや面白さを感じる事ができる方です。 多種多様なお客様のニーズに対応できる、視野が広く好奇心を持って仕事に取り組める方も向いています。 専門職なので求められる知識も多く、毎年の税制改正などで、知識の更新が必要不可欠です。知識を取り込む意欲がある方を歓迎します!

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
雇用期間の定めなし
ポジション
税務スタッフ/未経験歓迎
応募資格
<学歴> ◎不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎会計事務所での経験1年以上 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級 【歓迎資格】 ◎税理士科目合格 【求める人物像】 ◎協調性のある方 ◎人と話す事が好きな方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4517:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 350〜650 万円

【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月)、決算賞与(業績に応じて支給)

勤務地
京都府京都市南区吉祥院九条町30番地1 江後経営ビル(最寄り駅:JR西大路駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■完全週休2日制(毎週土・日)124日 ■祝日休暇 ■有給休暇(1時間単位で取得可) ■年末年始7日 ■夏期休暇3日 ■税理士試験休暇
福利厚生
■各種社会保険完備 ■通勤手当 ■家族手当 ■時間外手当 ■資格手当(税理士科目1科目につき5,000円〜10,000円) ■退職金制度あり ■慰安旅行 ■懇親会 ■同好会(ゴルフ・フットサル等) ■通年オフィスカジュアル ■テレワーク制度あり ■育休復帰支援プランあり
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
20777
企業情報
企業名
京都税理士法人/江後経営
事業内容
税務 相続・事業承継 連結 コンサルティング M&A
本社所在地名
京都市南区吉祥院九条町30番地1 江後経営ビル
代表者
江後 慎太郎
設立
1980/4/1
業種
サービス業
従業員数
100人

条件が近い求人