- 仕事内容
- 【募集背景】
事業成長に欠かせない人材確保のための採用計画を遂行すべく、人財採用部の組織強化のための
増員募集となります。
【本ポジションについて】
人財採用部では、新卒、中途含め全社の採用を担っています。現在、40名を超える組織規模ですが、20代、30代前半のメンバーが多く、プロジェクト推進やメンバー育成を担えるリーダー層が不足しています。組織体制強化のため、早期に中途採用領域のリーダー(マネジメント)をお任せできる方を求めています。
入社当社は、営業職、もしくは管理職ポジションやプロジェクト(採用ブランディングに沿った求人クオリティの改善など)の担当を担っていただき、リクルーター業務全般に取り組みながら早期リーダーを目指していただきます。
人財採用部は、ラクスの「日本を代表する企業になる」というビジョン実現の原動力となれるよう、事業成長に必要な人材確保をタイムリーに実現する「採用のプロ集団」になることを目指しています。そのために、採用担当の一人ひとりが市場価値の高い専門性(知識・スキル)を身につけ、人材戦略の主体者として、経営判断の一助となる提案、提言を行えるようになることを期待しています。経営視点を持って採用に取り組みたい方にとっては、面白みとやりがいがある環境です。
【ポジションの魅力】
・コミュニケーション活発なチーム風土:
チームの半数以上が人材業界出身者(営業経験者)で、日々コミュニケーションも活発に行われており、複数チームを横断してコミュニケーションをとりながら業務遂行をしております。
・裁量大きく業務遂行ができる企業カルチャー:
トップダウンではなく担当者同士で横連携をして物事を進めていく場面が多く、裁量を持って活動を行うことが可能です。また、エージェント折衝だけに留まらず、幅広い採用チャネルやオンライン説明会の実施等、決まった枠にとらわれず様々な手法で採用活動を行うことが可能です。
・事業成長に採用という立場から貢献することができるやりがい:
当社において「採用」は社内においても事業成長を担う組織として注目・重要視されている経営課題の一つです。そのため、現場の協力体制が手厚く得られており、採用活動を進める上での相談・連携をスムーズに行える環境です。
【選考フロー】
面接は2~3回実施いたします。面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。詳細は採用担当者からのご案内をご確認ください。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 中途採用担当(リーダー候補)
- 応募資格
- 【必須要件】
◎大卒以上
◎下記いずれかのご経験
事業会社での中途採用のご経験3年以上
人材紹介サービスでの法人営業(RA)のご経験3年以上
営業組織でのマネジメントのご経験1年以上
(リーダーとして2名以上のメンバー育成経験があれば可)
【求める人物像】
・現状維持マインドを捨てて、目標達成のための積極的な挑戦ができる方
・能動的に課題設定、問題解決のための継続的なPDCAを実践できる方
・社内外問わず、柔軟に関係者を巻き込んでプロジェクト推進できる方
・経営視点、全体最適視点を持って判断することができる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 618〜752 万円
(例)年収618万の場合
月額395,438円(基本給312,000円+時間外手当53,438円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
昇給
年1回(5月)
賞与
年2回(6月・12月)
- 勤務地
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿7階(最寄り駅:各線「新宿駅」徒歩7分/各線「代々木駅」徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇
(入社日最大15日付与/有給消化率93,2%以上 ※2023年3月期実績)
■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)
■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)
■産前・産後休暇(取得後の復帰率100%)
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■生理休暇
■看護休暇
- 福利厚生
- ■私服通勤
■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外)
■水曜在宅ワークデー(毎週水曜日はオフィスワーク・在宅ワークを選択可能)
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
■ラクスマイル制度
■資格取得サポート
■その他就労支援
・子の看護休暇
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル
・社内交流イベント
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 19321