掲載終了日:2025/12/12

【経理スタッフ】フレックスあり/リモートワーク可能/プライム上場の住友金属鉱山グループ/環境を支える石油触媒の開発・再生を手がける技術系メーカー

年収 450〜550 万円
東京都港区
【経理スタッフ】フレックスあり/リモートワーク可能/プライム上場の住友金属鉱山グループ/環境を支える石油触媒の開発・再生を手がける技術系メーカーの画像
この求人のポイント
経理スタッフとして、月次資料作成、経費精算の確認(精算書の精査)などの経理業務全般を幅広くお任せします。東京都港区にある、プライム上場の住友金属鉱山グループで、環境を支える石油触媒の開発・再生を手がける技術系メーカーの求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 同社の総務部にて主に経理業務をお任せします。 業務の割合としては、経理:総務=9:1となっております。 業務詳細は下記になります。 ◆月次資料作成 ◆経費精算の確認(精算書の精査) ◆費用の仕訳伝票の起票 ◆定期振込処理(担当分:3回/月) ◆月末現金実査 ◆予算管理(担当分費用の予算作成と管理) ◆海外送金実行と出金処理 ◆源泉税の処理 ◆月次費用明細作成 ◆月次決算 ◆その他庶務 【キャリアパス】 経理として長く働いていただけます。 また、ご経験や希望に応じて更に上流の業務をおまかせすることも可能です。 【組織体制】 統括1名、副部長1名、経理1名、IT2名、総務1名 計6名 男女比=4:2 経理部の社員と副部長が業務のサポートを行います。 中途採用の社員も多く、落ち着いて働ける環境です。 【企業について】 水素化処理触媒のリーディングカンパニーです。 当社では、1970年の会社設立以来、石油精製プロセスに欠かせない先進の水素化処理触媒を製造・販売しており、国内外の製油所で広く利用されています。 現在は住友金属鉱山株式会社とKetjen社からの出資・支援を受けており、 今後さらに重要性を増す地球規模でのエネルギーの安定供給と環境保全に貢献していきます。 オープンで健全かつ透明性の高い経営を理念とし、社員一人一人の働きやすく安心な環境をお約束いたします。 親会社が日本を代表する総合非鉄素材メーカーである為、待遇面及び福利厚生水準が大手企業と同じであり、非常に働きやすい環境が整っています。(平均勤務期間:25年以上) また、副社長は海外の方となりますが、日本での設立から50年以上経過している点から社風としては日本的であり、 一方で海外との取引も多い点からグローバルに就業できる点が魅力となっています。 【働き方・働く環境】 残業時間は平均月0~10時間、繁忙期でも月15時間程度です。 フレックス制度も利用でき、柔軟に働くことが叶う環境です。 時差出勤制度あり。週一回の在宅勤務可能 <転勤> 当面なし

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定め無し 試用期間あり(3ヶ月)
ポジション
経理スタッフ
応募資格
<学歴> 大学院、大学卒以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆経理業務のご経験をお持ちの方 ※総務業務のご経験は不問となっております。
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:4017:40
休憩時間
60
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0015:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
月給 250,000350,000年収 4,500,0005,500,000

<賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与: 年 2 回 昇給 有(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館20F(最寄り駅:JR線/浜松町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
<年間休日日数125日> ◆完全週休2日制(休日は土日祝日) ◆年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) ◆慶弔休暇 ◆年末年始 ◆夏期休暇結婚 ◆特別休暇 ◆育児休業(男性社員の育児休暇の充実)など
福利厚生
◆通勤手当 ◆家族手当 ◆住宅手当 ◆寮社宅:借上げ社宅制度あり(負担額は1~2万円程度) ◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ◆退職金制度 ◆企業年金 ◆財形貯蓄 ◆確定拠出型年金 ◆親会社持株会制度など <定年> 65歳 <育休取得実績> 有
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
募集者の氏名または名称
日本ケッチェン株式会社
求人番号
29114
企業情報
企業名
日本ケッチェン株式会社
事業内容
水素化精製触媒の製造・販売、触媒のオフサイト再生
本社所在地名
港区芝浦1-2-1 シーバンスN館20F
代表者
森田 真二
設立
1970/4/9
資本金
480,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
石油・石炭製品

条件が近い求人