- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化のための募集になります。
【業務内容】
埼玉で半世紀近く官公庁案件をメインに建築土木工事を行い発展してきた当社にて、
総務メインに経理・財務・庶務・総務・介護施設管理等のバックオフィス全般の幅広い業務をご担当いただきます。
総務6割、他フォロー4割です。
<具体的には>
◆各種団体加入状況と会費管理
◆会社建物備品火災保険業務
◆会社資産(土地建物備品)管理
◆OA機器の取得・保守管理
◆駐車場の使用・保守管理
◆会社行事の企画・運営その他
◆採用業務
◆資金繰等業務
◆日常・月次・決算業務
◆財務諸票・財務分析
◆当期税金関係納税額管理
◆所有有価証券の管理運用
◆固定資産のポジションと管理
【組織体制】
総務部 計4名…総務部長(50代男性)、メンバー3名(30代~40代女性)
【キャリアビジョン】
◎経験を活かしバックオフィスのスペシャリストになれる
◎将来の管理本部を支えるキャリアアップラインが明確
◎適性・ご希望により、経理部長の後任としてのキャリアアップも可
【企業の魅力】
◆介護事業との事業ポートフォリオで安定的な経営を実現できております。介護事業は売り上げの1/3となっております。
◆公共から民間まで幅広く案件を受注しており、今後の更なる事業拡大に向けて、これまでのご経験を活かし、ご活躍頂けます。
◆「遣り甲斐」と「職場環境改善」の両立を叶えたい方にお勧めです。
【企業について】
創業以来、埼玉県にて地域密着型の建築会社として総合建設サービスを提供しています。
土地の有効活用を進める企画開発事業、官公庁 施設・商業ビルなどの建築事業、リフォーム事業、
土木事業の建築サービスを総合的に手掛けており、多様なニーズに対応できる点が強みです。
建築工事・土木工事・リニューアル・介護事業を4つの柱とし、県や市が発注する公共工事や民間工事に加え4ヶ所の老人ホームを自社にて運営しており、非常に安定した会社基盤を誇っています。
【事業内容】
◆土木建築工事請負
◆各種構築物建造工事請負
◆各種構築物及び建築物の解体工事請負
◆不動産の売買、賃貸借、管理及びこれらの仲介
◆サービス付き高齢者向け住宅の経営、管理
◆サービス付き高齢者向け住宅の経営、管理 等
【働き方・働く環境】
原則残業なし。
残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 総務・経理
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学、高専、短大、専修、高校
<業務経験>
【必須業務経験】
総務経験(3年目安)
<資格>
【必須資格】
運転免許(運転する機会あり)
<お人柄>
・安定企業で中長期的に働きたい方
・状況に合わせて柔軟に行動できる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :08:30〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 390,000〜500,000円年収 5,000,000〜7,000,000円
【形態】月給制
【備考】
月給¥390,000~¥500,000
基本給¥390,000~¥500,000を含む/月
◆賞与実績:年2回
【諸手当】
◆通勤手当(会社規定に基づき支給)
◆残業手当(残業時間に応じて別途支給 ※みなし残業なし
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:JR 埼京線 中浦和駅 徒歩8分
※マイカー通勤可)
- 休日・休暇
- <年間休日123日>
◆完全週休二日制
◆土曜、日曜、祝日
◆夏季10日
◆年末年始8日
◆有給休暇10~40日
- 福利厚生
- ◆自転車通勤可
◆出産・育児支援制度
◆資格取得支援制度
◆研修支援制度
◆U・Iターン支援
◆社員食堂・食事補助
◆従業員専用駐車場あり
◆退職金制度
◆社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
◆定年65歳
◆再雇用上限70歳
◆勤務延長上限70歳以上あり
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 29015