- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大及び、将来的なIPO準備に備えたの組織強化のための募集。
【業務内容】
本ポジションでは、スタートアップならではのスピード感と柔軟性を大切にしながら、非連続成長を支えるための法務体制の構築をミッションとしています。
事業のスケールに伴って生じるさまざまなリスクを適切にマネジメントし、ビジネスチームと密に連携しながら、攻めと守りのバランスが取れた法務機能の推進を実現していただきたいと考えています。
<具体的な業務内容>
■各種契約書・NDAのレビュー
■取引先との契約交渉
■従業員からの法務相談対応(法務的リスクの指摘、交渉の論点出しなど)
■契約書のひな型対応
■顧問弁護士とのブリッジング
■上場準備における法務課題への対応(内部統制やガバナンス強化、証券会社・東証対応など)
■法務組織のマネジメント
※これまでのご経験や適性に応じてお任せする領域を調整いたします。
【ミッション】
非連続成長を支えるための法務体制構築
【組織体制】
コーポレート部法務グループ 2名(正社員1名、業務委託1名)
【仕事の魅力】
■ハコベルは急成長中のスタートアップであり、その成長を支える法務戦略をリードするポジションです。拡大に伴い発生する法務課題に取り組むことで、リスクを管理しながらハコベルの発展に大きく貢献することができます
■ハコベルは多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっているため、様々な視点や考え方を取り入れることができます。
■物流業界は日本のインフラを支える重要な分野であり、その業界の課題解決に取り組むハコベルでの業務は、高い社会的意義があります。法務マネージャーとして、この業界の課題解決に貢献することで、社会全体にポジティブなインパクトを与えることができます。
【企業の魅力】
BtoB物流大手のセイノーHDとラクスルのJVとして2022年に設立し、20兆円を超える物流業界において、セイノーHDの有するブランド・全国の営業ネットワーク活用し、物流業界が抱える多重下請け構造による、お取引や、配車・運行管理に伴う非効率の改善を行い、物流業界のDX化を推し進めるベンチャー企業です。
【働き方・働く環境】
■リモートワーク可
※出社頻度:週3程度を想定
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし(試用期間3ヶ月)
- ポジション
- 法務マネージャー
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
弁護士資格をお持ちの方
【歓迎業務経験】
スタートアップやベンチャー企業での法務経験
【求める人物像】
■事業と法律のバランス感覚を持っている方
■法務領域に自分なりの基準を持っている方
■スタートアップ特有のカオスな環境で急成長したい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 620,834〜783,334円年収 9,000,000〜12,000,000円
※給与は基本給+固定残業手当+諸手当となります。
※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当(割増賃金)は追加支給いたします。
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:八丁堀駅)
- 休日・休暇
- ■土・日・祝日
■年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
■夏季・年末年始休暇
■特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等
- 福利厚生
- ■各種社会保険完備
■交通費実費支給
■フレックスタイム制(コアタイムあり)
■育児休業制度、介護休業制度
■産育休復職祝金
■スキルアップ支援
■コミュニケーション補助(ランチ・ディナー・ドリンク)
■従業員持株会
■企業型確定拠出年金制度
■部活補助制度
等
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 28857