- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴う増員の募集です。
【業務内容】
当社の経理・経営企画担当として、決算業務、労務管理、総務、代表とCFOと連携して経営企画サポートまで幅広い業務をお任せします。
まずはグループ会社の経理業務からスタートし、代表やCFOと連携をとっていただきます。
<具体的には>
◆月次・年次決算のチェック・分析:
・アウトソーシング会社からあがってきた仕訳データの確認
・財務諸表の作成・分析
・部門別損益管理や予算管理の報告書作成
◆経理の統制・監督:
・外部委託先の作業品質チェック
・不正や入力ミスがないかの管理
・内部統制・監査対応
◆経営への情報提供
・月次報告、経営指標(KPI)作成
・財務戦略や資金繰りの提案
・経営会議への参加・レポート提出
◆代表補佐
・資料作成、経営数値の整理・分析など経営企画に関するサポート
◆労務管理・総務
・日常の勤怠管理(打刻管理、休暇申請の確認)
・社員対応(入社・退職時の案内、社内手続きの案内)
・簡単な給与チェックや給与明細の発行
・社労士に投げる前の必要書類の準備(入退社書類、扶養情報など)
経理の専門性を磨くだけでなく、経営企画に携わることで、会社運営の中枢を担う経験を積むことができます。
【仕事の魅力】
当社はグループ全体の経理・財務体制および経営企画機能を強化するため、事業拡大に伴い、1名の採用を予定しています。
現在在籍している担当者の業務負担を分散し、より効率的かつ安定した経営管理を実現することが目的です。
まずはグループ会社の経理業務を中心にご担当いただきます。
併せて代表の補佐として経営企画や管理会計に関わり、会社全体の成長戦略を支えるキャリアを描けます。
数字の正確性を大切にしながら、経営の中枢に関わるやりがいを実感できるポジションです。
【企業について】
創立79年の大西電機工業と設立36年のオンセックを統括し、産業機器・自動化設備を中心に安定した事業基盤を持つホールディングス企業です。
【事業内容】
大西電機ホールディングスは、両社の強みを活かし、産業機器や自動化設備の分野での技術力を有しています。特に、産業機器や自動化設備の分野での技術力を有しています。また、両社は長年の実績と信頼を背景に、国内外の企業と取引を行っています。
【働き方・働く環境】
◆駅から徒歩5分以内
◆転勤なし
◆コンビニ、カフェ等、徒歩1分圏内にあります
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- ※試用期間1ヶ月あり。
<試用期間中の給与(1ヶ月)>
本採用時と同様です。
- ポジション
- 経理/経営企画ポジション/HD企業
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須スキル・経験】
◆経理・財務の実務経験(月次締め)
<資格>
【歓迎資格】
◆経営企画・事業企画・財務企画のいずれかの経験
◆中期経営計画・年度経営計画・予算管理の策定経験
【求める人物像】
◆経理の枠を超えて経営企画や会社の成長に主体的に関わりたい方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 290,000〜410,000円年収 5,000,000〜7,000,000円
月給 29万~41万円
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。
※上記には賞与(年一回)4ヶ月が含まれています(昨年実績)。
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区芝田1丁目4-8 北阪急ビル8階(最寄り駅:阪急電鉄「大阪梅田駅」徒歩1分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- <年間休日115日>
◆完全週休二日制(会社の年間休日カレンダーによる )
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆ゴールデンウィーク
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社半年後10日~勤続年数に応じて最大20日)
- 福利厚生
- ◆昇給年2回(1月・7月)
◆雇用保険
◆厚生年金
◆労災保険
◆健康保険
◆交通費全額支給
◆資格取得支援・手当あり
◆社内表彰制度・報奨金
◆社宅制度
◆服装自由
◆役職手当
◆職能手当
- 受動喫煙防止処置
- 屋内喫煙可(20歳以上 *喫煙スペースでの業務が必須であるため)
- 募集者の氏名または名称
- 大西電機ホールディングス株式会社
- 求人番号
- 27944