応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月03日
【募集背景】
当社は、事業拡大に伴い組織体制強化を図っています。
現在、人事部は少数精鋭で業務を行っており、労務、制度企画などの業務を担っています。事業の成長スピードをさらに加速させるためには、人事部門の強化が不可欠です。そこで、今回、人事労務担当を募集することになりました。
近年、ビジネス環境はめまぐるしく変化しており、企業には変化への柔軟な対応と、社内外、階級・階層を問わず、自ら関係者に働きかけ巻き込みながら問題解決できる能力が求められています。
今回の募集では、給与・人事制度運用、規程管理、安全衛生など幅広い業務に触れてもらい、将来的に人事部門の管理職候補としてキャリアアップを目標としている方を歓迎します。
部分最適ではなく全体最適の視点で適切な判断を行い、チームとして仕事をすることを得意とする、協調性のある方を求めています。
【業務内容】
人事部門の中核メンバーとして、給与・人事制度運用、規程管理、安全衛生など幅広い業務に携わっていただきます。
経営陣や現場社員と密にコミュニケーションを取りながら、組織の課題を特定し、人事施策を通じて解決を図ることがミッションです。労務管理においては、労働法規の遵守、労務トラブルへの対応など、適切な労務環境の整備に尽力していただきます。
将来の管理職候補として人事業務全般を幅広く経験していただきます。
◆給与(主にチェッカー)、社会保険、団体保険等の福利厚生関連実務、決算に関する労務領域におけるエビデンス管理業務全般
◆人事制度(目標管理・評価・昇格)、各種制度の企画・運用・管理
◆人事・労務・勤怠実務全般(時間外・有休・安全衛生・組織・社員問合せ)
◆社内規程管理業務(改定・新設)
◆各種労務研修の企画・運用・管理
◆50年後を見据えた働き方に関する施策の企画・運用・管理など
◆給与、勤怠およびタレント管理システムの管理
【企業概要】
豊富なノウハウをもとに、最新のテクノロジーを活用し、あらゆる業種のお客様に対して経営革新と業務改善をもたらす幅広い事業を行っています。
◆大企業向け基幹パッケージソフトウェア「ZeeM」シリーズの 製品企画、開発、販売。「ZeeM」を主軸にした、情報系、基幹系、運用系ICTソリューションの提供。
ZeeMシリーズ:ZeeM人事給与、ZeeM会計、ZeeM固定資産管理
◆ネットワークやシステムの企画・開発から構築、アプリケーションソフトの導入、運用サポートまであらゆるフェーズに対応するシステムインテグレーションサービスの提供。Webシステム、ECサイト等最先端分野のニーズに対するお客様への提案、システム環境の提供。
◆ICT基盤サービスプラットフォームとメディアプラットフォームの提供。
<クレオについて>
クレオは、企業向けに多彩なソリューションサービスを提供しています。
◎50年以上の実績と技術力
創業から50年以上にわたり培ってきた豊富な実績と高い技術力を基盤に、多くの優良顧客から厚い信頼をいただいております。
◎主な事業内容
自社製品事業: 2,000社以上の導入実績を誇る業務用パッケージ「ZeeMシリーズ」や、業務効率化とコスト削減を実現するBPM「BIZ PLATFORM」などを提供しています。
受託開発・システム運用事業: 官公庁、自治体、公益法人、大手企業向けのシステム開発や運用を主軸に事業を展開しています。
お問い合わせください。
<業務経験>
【必須業務経験】
◆人事制度運用の実務経験3年以上
◆勤怠管理業務の実務経験3年以上
◆給与システムでの給与計算実務経験5年以上
◆労働法制の知識
◆PCスキル(MSOffice:Excel関数活用)
【歓迎業務経験】
◆給与実務能力検定の資格保有者の方
◆人事部門でのリーダー以上のマネジメント経験
◆提案書作成、プレゼンテーション経験が多い方
【求める人物像】
◆日々変化への柔軟な対応、社内社外 / 階級・階層を問わず、自ら関係者に働きかけ巻き込みながら問題解決できる方
◆協調性があり、チームとして仕事をすることが得意な方
◆部分最適ではなく全体最適の視点で適切な判断を行える方
◆経営と現場を間近に感じながら人事部門でのキャリアップを目標としている方
◆ITリテラシーの高い方は尚可
不問
年収440〜640万円
月給 280,000 円 - 450,000円
・残業代:実質に基づき別途、全額支給
※見込み残業、固定残業ではありません。
・退職金制度:確定拠出年金(401K)
・賞与:年2回(6・12月)※業績に応じて支給
◆年間休日123日(2024年度)
◆完全週休2日制(土曜・日曜)
◆国民の休日、祝日
◆年次有給休暇(初年度10日、最大20日)
◆特別休暇
◆慶弔休暇
◆看護休暇
◆ヘルパー休暇
◆アニバーサリー休暇(年間1日)
◆リフレッシュ休暇(年間7日) など
◆従業員持株会制度
◆財形貯蓄制度
◆確定拠出年金制度
◆資格取得奨励金制度
応募へ進む
ブックマーク
【人事労務担当】フレックス/健康経営優良法人2025に認定/創業約50年の老舗企業で、大手顧客との直接取引多数!企業向け基幹パッケージソフトウェア「ZeeMシリーズ」はユーザー数2,000社超!企業と社会基盤のDX推進を支援するスタンダード上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ