掲載終了日:2025/10/13

【経理】柔軟な働き方が可能!映像プラットフォームを通じて現場の課題を解決!さらなる事業成長を目指すグロース上場企業

年収 700〜1,000 万円
東京都品川区
【経理】柔軟な働き方が可能!映像プラットフォームを通じて現場の課題を解決!さらなる事業成長を目指すグロース上場企業の画像
【経理】柔軟な働き方が可能!映像プラットフォームを通じて現場の課題を解決!さらなる事業成長を目指すグロース上場企業の画像
【経理】柔軟な働き方が可能!映像プラットフォームを通じて現場の課題を解決!さらなる事業成長を目指すグロース上場企業の画像
【経理】柔軟な働き方が可能!映像プラットフォームを通じて現場の課題を解決!さらなる事業成長を目指すグロース上場企業の画像
この求人のポイント
経理部会計グループにおいて、経理業務全般に携わって頂きます。 東京都品川区にある、柔軟な働き方が可能!映像プラットフォームを通じて現場の課題を解決!さらなる事業成長を目指すグロース上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 上場企業として求められる経理財務体制の維持・強化のための募集です。高い成長率を保ちながら既存事業を伸ばしていくことはもちろん、非連続的な成長を生み出す組織作りを目指していきます。 【業務内容】 経理部会計グループにおいて、連結・開示業務および月次業務の補助・改善、会計処理に用いる情報提供元部門に対する指導などを中心とする経理業務全般に携わって頂きます。 【業務例】 ◆四半期決算、年度決算  ‐開示原稿の作成(プロネクサスを利用しています)  ‐決算整理仕訳用の基礎情報の集計  ‐注記、開示用の基礎資料の作成  ‐他社事例の収集・分析 ◆監査法人対応  ‐要求された資料収集、関係部署とのコミュニケーション ◆新規取引の会計処理検討(主に収益認識) ◆月次試算表チェック ◆子会社決算書チェック、JGAAPへの組替 ◆連結修正仕訳の作成 ◆社内横断PJの経理窓口としての関与(ex子会社設立、新商材立上げ、システムリプレースetc...) 【環境等】 ・12月決算(連結) ・国内子会社3社、海外子会社1社、国内関連会社1社(2025/4/30現在) ・会計システムはfreeeを利用 ・連結システムはYUIを利用 ・月次決算は7営業日締め 【キャリアパス】 こちらは一例です。上長と相談して組み立てることができます。 短期:開示業務の習得、各社の会計処理の理解&実務の習得、各種PJへの参画※ 中期:新商品開発PJ対応、連結処理、税務申告、新設子会社立上げ 長期:親会社管理職、子会社管理職他 ※基幹システム&会計システムリプレース、棚卸業務改善、子会社設立etc 【本ポジションの魅力】 ・上場企業での経理のご経験を幅広く積むことができます。 ・上場企業で落ち着いた働き方が可能である一方、意欲次第でやりたいことにチャレンジできる環境です。  ‐経理G、会計Gといったグループ単位での業務差配を基本としつつ、所属に制約されない業務経験が可能です。 ・成長のため常に新たな取り組みを考えている会社ですので、それを表現する会計・税務処理の検討も非常に多岐に渡ります。今まで触れたことのないような論点にも実務で向き合えるため、経理パーソンとして差別化できるご経験が可能です。 【働く環境】 経理グループメインで月初に月次決算業務が集中し、そこでのアウトプットを会計グループで確認していく流れのため月中までは月次関連作業が多くなります。それ以降は月末にかけて比較的落ち着いた勤務時間となります。 一方で四半期ごとの決算作業時は開示スケジュール遵守のため業務が特定の日に集中することがあり得ます。 当社は12月決算であるため、特に1~3月は忙しくなる傾向です。 第一四半期(主に4月作業)、第二四半期(主に7月作業)、第三四半期(主に10月作業)はそこまで高い負荷にはなりません。 ご参考に下記のような稼働実績となっております。 ①最も忙しい時期:1~2月(本決算のため)/平均残業時間:40時間 ②やや忙しい時期:4、7、10月(四半期決算のため)/平均残業時間:15時間 ③平常時:上記以外の月/平均残業時間:10時間 以上より、ワークライフバランスの取れた勤務が可能です。 またリモートワークも可能で、経理部では週2~3日程度の出社頻度の方が多いです。実査や棚卸など現物に触れる必要のある業務をお願いする場合や、月に1度の定例会議、各種イベントの際には出社をお願いしております。 【共に働くメンバーについて】 公認会計士も所属しており、経理パーソンとしてスキルアップができる環境です。 現在メンバーは9名おり、うち正社員は8名です(部門長1名、開示担当2名、月次(年次)決算及び入金消込担当5名)他、派遣社員1名に月次決算業務を担当していただいております。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定めなし
ポジション
経理(決算業務/連結及び開示業務)
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◎上場会社、上場企業子会社、監査法人の監査を受けている非上場会社での経理実務経験3年以上 (監査法人を含む会計事務所でのご経験があれば、事業会社での経理実務経験はなくても問題ございません) ◎日商簿記2級以上をお持ちの方 【歓迎業務経験】 ◯クラウド会計に抵抗がない方 ◯連結決算に理解のある方(明確な実務経験までは求めません) 【求める人物像】 ・柔軟性の高い方 ・他部署との信頼関係を構築し、部署を超えた業務改革や効率化を推進できる方 ・社内にナレッジのない業務に積極的に関わっていただける方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0016:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
07:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
16:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 7,000,00010,000,000

月給:583,334円〜833,334円 内訳)基本給:441,804円〜631,154円    固定残業代:141,530円〜202,180円(40時間分) ※時間外労働の有無に関わらず、月40時間分の固定残業代を支給 ※超過勤務分は別途支給 ※賞与:制度あり ※給与詳細は現給考慮のうえ、スキル・経験を考慮して決定 ※残業手当:固定残業代超過分を別途支給

勤務地
東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー(最寄り駅:大崎駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
■完全週休二日制(土日祝日) ■年末年始休暇(12/30~1/3) ■慶弔休暇 ■有給休暇(初年度14日付与) ■各種特別休暇(無給/看護・介護・公民権行使・妊婦健診・不妊治療・生理・指定難病通院) ※年間休日:123日(2025年度)
福利厚生
■関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入 各種付加給付金、保養所、旅行費用補助、提携スポーツジム費用補助など ■資格・学習補助 業務に関わる資格取得および維持にかかる費用を会社にて負担 -セミナー・カンファレンスの参加費用 -書籍代・研修参加費用 -資格試験の受験費用 -登録費用(登録維持含む) など ■従業員持株制度あり ■オフィス内の環境 -フリードリンク -インフルエンザ予防接種の補助 -各種特別休職/スーパーフレックス制度等(傷病、不妊治療、介護など) ■PCとデバイス -必要デバイスの貸与 -社員全員に自社サービスのカメラ配布 -エンジニア職・デザイナー職については複数ラインナップから選択可能(OS・キーボード配列指定含む)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
23670
企業情報
企業名
セーフィー株式会社
事業内容
クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供
本社所在地名
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
代表者
佐渡島隆平
設立
2014/10/23
会社タイプ
グロース市場
業種
IT
従業員数
481人