応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月01日
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
経理代行業務全般を担当していただきます。クライアントの経理業務をサポートし、円滑な経営をサポートする重要なポジションです。
◆データ仕分け処理
◆勤怠データの確認
◆給与振り込み予約
◆経費精算
◆会計入力(記帳、仕分け作業)
【仕事の魅力】
◆担当していただくクライアントは5社程度のため、1社に対して、質の高い経理サポートを実現できます。
◆多くの企業に関わることができるため、幅広い知識や経験を得ることができます。
◆グループ内に税理士事務所と社労士法人を有しており、専門知識と経験豊富なスタッフと連携しながら遂行するため、高い専門性を得ることができます。
【こんな方におススメ!】
◆中小企業の成長を、経理観点からサポートすることに興味のある方
◆これまでの経理経験を最大限に活かし、スキルアップされたい方
◆勢いのあるベンチャー企業でスキルアップしたい方
◆フットワーク軽く動ける方
◆チャレンジ精神旺盛な方
【企業について】
<事業内容>
◆企業のバックオフィス業務を効率化する、アウトソーシングサービス
◆業務フロー&DX×情報管理&バックオフィスによる効率的な企業運営支援
b株式会社では若い経営陣で企業改革の支援を行っています。
後回しになりがちなバックオフィス、情報管理部分のDX、業務フロー構築にメスを入れ、人材の才能を最大限生かせる経営体制を構築できるよう、幅広いサービスを展開しています。
<ビジョン>
[才能を活かす効率的な経営で、企業に革命を。]
私たちは、企業のバックオフィス業務と情報管理の効率を向上させ、経営の最適化をサポートします。
業務負担を軽減し、生産性を高めることで、企業の成長と改革を加速させます。
<特徴(TOPICS)>
◇BPRコンサル
◆実現できること
(1)chat、cloud、管理ツール同士全てで情報を統制
(2)”今”欲しい情報にダイレクトで到達が可能。イレギュラー・トラブル発生時、課題解決の最速化を実現
◆サービス内容
(1)経営・運営・事業・採用にかかる予算の意思決定速度が加速 それぞれの最適解の可視化を実現
(2)会社・部署・個人ごとに「経営」・「運営」・「事業」に細分 各領域ごとの予算決定、マネジメント、責任所在の最適化を支援
(3)経営思想に合わせた業務フロー構築 上流からの戦略設計、組織開発を支援
◇b-top
人的リソースの最適化を叶える(補助金・助成金、秘書、経理、営業、会社設立)
◇bGrants(SaaS)
補助金・助成金ビッグデータを活用し、自社に最適な支援金を簡単に見つけられる受給額シミュレーションサービス
◇士業法人
・b社会保険労務士法人
・b税理士事務所
【働き方・働く環境】
<勤務時間>
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月15時間程度
試用期間6カ月
<学歴>
不問
<経験>
【歓迎業務経験】
◆業務でのクラウド会計ソフト(freee会計、マネーフォワード、弥生会計など)の使用経験
【歓迎業務経験】
◆税理士事務所出身
◆日商簿記2級以上
◆税理士試験合格者
不問
年収350〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):252,251円~360,266円
固定残業手当/月:39,416円~56,401円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
291,667円~416,667円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
◆週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆年間休日日数120日
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
◆資格取得支援制度あり
<その他補足>
◆ウォーターサーバー利用
◆勉強会&交流会の参加費負担
◆レクリエーション参加費負担
◆社内書籍読み放題(漫画も含む)
◆酸素カプセル&マッサージチェア利用自由
◆muse渋谷松濤店/道玄坂店・社員割引30%
応募へ進む
ブックマーク
業務フロー&DX×情報管理&バックオフィスによる
効率的な企業運営支援
【経理BPO】BPRコンサルサービスや、3,000件を超える補助金・助成金を掲載している「bGrants」を運営!経理や補助金、秘書などの業務を一元管理するサービスなど、企業のバックオフィス業務と情報管理の効率を向上させ、経営の最適化をサポートしている会社
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ