- 仕事内容
- 【募集背景】
既存事業の拡大、新規事業の創出、経営リソースの拡充を目的としてM&Aも積極的におこなっており、グループ化に伴うコーポレート部門の強化が重要となっています。
「100年先も成長し続ける企業」を目指しているため、社員1人ひとりの成長が企業成長・企業価値の向上に必要だと考え、これから管理部門での成長・キャリアアップを目指す方と働きたいと考えております。
【業務内容】
既存事業の規模拡大、新規事業領域への進出、経営リソースの拡大を通じた加速度的な企業価値向上を目指し、M&Aを積極的に行っております。そのため、強固な管理部体制の構築が重要課題となっています。
◎職務内容詳細
◆四半期決算
◆年次決算
◆連結決算
◆会計システム対応
◆税理士対応
◆会計監査対応
◆連結キャッシュフロー計算書の作成
◆開示業務(決算単信の作成・有価証券報告書の作成)またはその補助
◆子会社PMI(M&A成立後)
【組織体制】
配属部署:管理本部
【企業概要】
<パーパス>
「NEW NORMAL ACCRELATION - いつかの未来を、いつもの日々に - 」というグループパーパスを掲げ、日々生み出されるテクノロジーやイノベーションの社会実装を目指す会社です。
2005年に名古屋で創業し、2019年にマザーズに上場(現:東証グロース)。 2019年に東証マザーズ(現グロース)に上場し、短期的には時価総額300億企業を目指しています。
<事業内容>
◆セールスプロモーション事業
通信業界に特化した人材派遣、販売促進、人材育成、コンサルティング
◆オンライン接客事業
オンライン接客システムの提供、接客センター運営
現在秋葉原・池袋・千葉みなとに拠点あり
◆AIボーディング事業
新入社員研修、管理職研修、社内イベント企画・運営
AIを活用した教育システムの提案、導入支援
【サービス】
◆オンライン接客支援システム
◆ビデオコールセンターシステム
◆ロープレトレーニングAIシステム
◆オンライン接客センター運営
◆CVG
◆メタバース
◆RemoteworkBOX
◆コンサルティング
◆教育研修
◆販売促進
◆人材派遣
【この仕事で得られるもの】
◆上場企業での経理実務経験
◆グループ経理(連結決算)
◆PMI業務(M&A後)
◆開示、監査対応実務経験
【企業アワード受賞歴】
★2017年…「2016年度 日本経営品質賞」
★2018年…「第4回 ホワイト企業大賞」
★2018年…「第52回 グッドカンパニー大賞 特別賞」
★2019年…「第4回ホワイト企業アワード 働きがい部門」
★2020年…「第3回 経営デザイン認証」
◎平均年齢33.8歳、メンバーの40%が勤続5年以上と定着率も抜群です!
【働き方・働く環境】
勤務時間:9時半~18時半
残業:あり(月15~30時間程度)※固定残業手当30時間分有
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください。
- ポジション
- 経理リーダー候補
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆上場企業における経理実務経験3年以上
(または上場基準で経理実務を行う企業での経理実務経験)
◆連結会計業務経験 or 開示経験(1期以上)
【歓迎業務経験】
◆開示業務経験
◆企業買収後のPMIを行った経験
◆3名以上のマネジメント経験
◆上場企業において主経理業務の経験(開示/有価証券報告書作成/監査法人対応含む)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 357,000〜542,000円年収 5,000,000〜6,000,000円
月給:357,000円~542,000円
- 勤務地
- 東京都港区港南2丁目16−4 品川グランドセントラルタワー15階(最寄り駅:品川駅港南口徒歩6分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ◆土日祝休み
◆夏季休暇(お盆)2日
◆年末年始休暇 3~4日(土日が公休の場合は+2日、前後で有給の消化も推奨しています)
◆慶弔休暇 (結婚休暇 3日※本人に限る、出産休暇 配偶者の出産 1日※産休・育休は別途あり、忌引き休暇 2~3日)
◆有給消化 年間5日間必須
- 福利厚生
- ◆社会保険完備
◆通勤手当
◆住宅手当
◆扶養手当
◆従業員持株会制度
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社ピアズ
- 求人番号
- 23138