【労務】IPO前後の急成長組織の労務体制構築や、海外も含めた多拠点の労務管理を経験できる!直近1年で売上約3培の成長を遂げ、民泊や短期賃貸など宿泊施設の運営を手がけるベンチャー企業

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了まで、あと9日

【労務】IPO前後の急成長組織の労務体制構築や、海外も含めた多拠点の労務管理を経験できる!直近1年で売上約3培の成長を遂げ、民泊や短期賃貸など宿泊施設の運営を手がけるベンチャー企業

¥年収420〜560万円東京都新宿区
【労務】IPO前後の急成長組織の労務体制構築や、海外も含めた多拠点の労務管理を経験できる!直近1年で売上約3培の成長を遂げ、民泊や短期賃貸など宿泊施設の運営を手がけるベンチャー企業の画像
この求人のポイント
労務担当として、業務推進や業務効率化、IPOおよび上場後を見据えた労務観点での制度/体制の整備をお任せいたします。東京都新宿区にある、直近1年で売上約3培の成長を遂げ、民泊や短期賃貸など宿泊施設の運営を手がけるベンチャー企業の求人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
組織体制強化による募集です。

【業務内容】
労務チームの一員として業務推進と業務効率化をお任せいたします。
一定レベルの社内ワークフロー整備や、自動化電子化は実施していますが、より盤石な労務体制の構築を目指しています。
IPOおよび上場後を見据えた労務観点での制度/体制の整備などもお任せします。

<この仕事のミッション>
直近の課題でもある高難度業務のチーム内製化と、今後は人員の急増に耐えうる労務組織の柔軟性の確立を目指しています。

<この仕事の魅力>
これまでの労務経験を活かし、IPO前後の急成長組織の労務体制構築や、海外も含めた多拠点の労務管理が経験できます。

◎具体的な業務内容
◆勤怠管理業務
◆給与計算/賞与計算業務
◆社会保険手続き
◆入社、退社業務
◆出向手続き関連業務
◆組織改廃関連業務
◆契約更新業務
◆産育休、傷病、介護などの申請対応
◆健康診断等の健康管理業務
◆就業規則などの諸規則の改定
◆各種人事システムの運用効率化、登録データ整備等
◆福利厚生制度の企画、運用

※初めからすべての業務をお任せするわけではございませんので、やったことがない業務があっても問題ございません。一緒にできることを増やしていきましょう!

【企業の魅力】
私たちはテクノロジーで空間の価値を最大化する「StayX」という事業を展開しています。具体的には住宅や遊休化した別荘を、オーナーから借り上げ、需給に応じて一つの空間を短期滞在の宿泊施設や家具付きの中短期滞在用の住宅として貸し出すコンプレックス運用を行なっています。またこの度シリーズCの資金調達が完了し上場を目指して事業を拡大中です!自社で運用する物件の獲得手法としてファンドとの座組みを進めており、現在は50億円と200億円規模のファンドのアクイジションを行なっております。

【事業内容】
◆宿泊施設向けのシステム開発や運用、保守サポート
◆無人管理ソフトウェアや集客プラットフォームの企画・開発・運用
◆施設の企画・運営

【主なサービス】
◆「StayX」という事業で、住宅や遊休化した別荘を借り上げ、短期滞在の宿泊施設や家具付きの中短期滞在用の住宅として貸し出す
◆都市型宿泊施設ブランドの「stayme」と地方型宿泊施設ブランドの「S-villa」の2つの宿泊施設ブランドを運営

【働き方・働く環境】
フレックスタイム制
コアタイム 10:00-18:00
フレキシブルタイム5:00-10:00、18:00-22:00


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

エージェントにお問い合わせください

ポジション
労務
応募資格

【必須スキル】
◆労務業務経験3年以上

【歓迎スキル】
◆社会保険労務士試験合格者、勉強中の方
◆衛生管理者資格保有者

【求める人物像】
◆弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方
◆ベンチャー企業で成長したい方
◆自らの考えを発信できる方
◆前向きな方
◆責任をもって最後までやり遂げられる方
◆細かな事務作業が得意な方
◆労務業務だけでなく幅広く人事経験も積みたい方
◆定型業務だけではなく新しいことにもチャレンジしたい方
◆チームで働くことが好きな方

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜18:00
休憩時間
:60分

【フレックスタイム制の場合】

フレックスコアタイム
:10:00〜18:00
所定労働時間
:8.0時間
フレキシブルタイム(午前)
:05:00〜10:00
フレキシブルタイム(午後)
:18:00〜22:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収420〜560万円

月額給与 300,000~420,000円 (固定残業45時間含む/固定残業代73,700~103,100円)
※45時間を超える残業代は別途支給
※スキル・ご経験によって変動する場合がございます。

勤務地
東京都新宿区(最寄駅:JR各線「飯田橋」駅より徒歩5分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

◆週休2日制(土・日)
◆祝日(2022年から適用)
◆年次有給休暇
◆特別休暇

福利厚生

◆社会保険完備
◆PC貸与
◆昇給制度あり
◆交通費支給(上限月3万円)
◆防火管理者手当(月5,000円)
◆管理職手当あり
◆書籍購入制度
◆オフィスグリコ
◆受動喫煙対策:喫煙室設置

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
受動喫煙防止処置(補足)

喫煙室設置

会社タイプ
ベンチャー・非上場企業
業種
サービス業
求人番号
22907

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業情報

【労務】IPO前後の急成長組織の労務体制構築や、海外も含めた多拠点の労務管理を経験できる!直近1年で売上約3培の成長を遂げ、民泊や短期賃貸など宿泊施設の運営を手がけるベンチャー企業

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ