掲載終了日:2025/10/1

【税理士法人所長】年間休日120日以上/税務部門の立ち上げをしたい方必見/全国規模で企業法務から相続問題まで幅広い分野でサービスを展開している弁護士法人

年収 600〜1,000 万円
東京都港区
【税理士法人所長】年間休日120日以上/税務部門の立ち上げをしたい方必見/全国規模で企業法務から相続問題まで幅広い分野でサービスを展開している弁護士法人の画像
この求人のポイント
税理士法人所長として、顧問業務全般をお任せします。東京都港区にある、税務部門の立ち上げをしたい方必見/全国規模で企業法務から相続問題まで幅広い分野でサービスを展開している弁護士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 税務部門の立ち上げのため 【業務内容】 ◆相続税申告 ◆巡回監査 ◆顧問先開拓 <顧問先開拓について> 開拓方法は代表(弁護士・税理士)と相談しながら決定していきます。特に初めは弁護士法人のクライアントからのご相談にお応えいただくイメージです。 <業務の進め方について> クラウド化や自計化を進めているため、クライアントワークや営業活動が中心になる見込みです。 東京以外にも拠点はございますが、相続案件は東京が圧倒的に多いため基本的には東京で勤務いただきます。 鹿児島以外の他拠点への出張が発生する可能性も0ではないですが、最初の打ち合わせだけ対面、その後はメールやZoomでの対応となります。 【組織体制】 税務スタッフ:1名 【仕事の魅力】 ◆税務部門の立ち上げをご経験いただけます。 ◆新規顧客については、当面は弁護士法人からの紹介がメインになるため、営業活動の必要がありません。 ◆会計税務以外にも、相続案件の相談も来ており、ご経験を積んでいただけます。 【企業の魅力】 同法人は、企業法務、離婚問題、相続問題など幅広い分野に対応しており、特に企業法務においては700社以上の多様な業種の企業と顧問契約を結んでいます。 また、離婚問題に関しては年間1000件以上の相談実績があり、初回相談60分無料で対応しています。 さらに、オンラインでの相談対応も強化しており、WEB会議システムを利用した面談やチャット相談など、利用者が使いやすい環境を提供しています。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間の定めなし
ポジション
税理士
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ◆税理士法人・会計事務所での実務経験のある方 ※国税局ご出身の方で、業務内容の一部の分野でも携わっていた方もご応募ください! 【歓迎業務経験】 ◆法人税申告業務経験 ◆相続税申告業務経験 <資格> 【必要資格】 ◆税理士有資格者
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 6,000,00010,000,000

売上に応じて事前確定賞与の支給あり 年俸制

勤務地
東京都港区港区芝大門1丁目1-35 サンセルモ大門ビル4階(最寄り駅:御成門駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
年間休日120日以上 ◆出産・育児休暇 ◆夏季休暇 ◆完全週休2日制(土・日)、祝日 ◆年末年始休暇有給休暇
福利厚生
◆健康保険、労災保険、厚生年金保険、雇用保険 ◆住宅手当 ◆残業手当 ◆通勤手当 ◆確定拠出年金401k、退職金 ◆通勤手当:上限月間20,000円まで ◆住宅手当:15,000円※自己名義の賃貸物件に限る ◆退職金制度:勤続3年以上
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
22519
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人

税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800〜1,000万円
詳細を見る
アウトソーシングサービス/英語を活かせる/記帳代行/経験必須
東京都千代田区
年収680〜1,000万円
詳細を見る
税務コンサルタント/相続税対策・税務計画策定
東京都中央区
年収600〜840万円
詳細を見る