- 仕事内容
- 【職務内容】
第2創業期におけるEngineeringチームの更なる強化に向けた人事企画・組織人材開発領域の取り組みをリードいただける方を募集します。
【業務内容】
◆Engineeringチームの評価・報酬、福利厚生制度の運営・アップデート
◆組織・人材開発施策の企画・実行
◆各種Survey等を通じたコンディションの把握と課題抽出
◆マネージャー・評価者育成施策の実行
◆各種研修・オフサイトの企画・運営
◆人材のリテンション施策の企画・実行
◆組織・カルチャー作りのための施策の企画・実行
◆組織内コミュニケーション活性化施策の企画と推進
【募集背景】
これまではビジネス・コーポレート部門と一緒に全社共通のHR部門で制度企画・運用を行ってきましたが、それぞれの最適化を進める中でより専門的にEngineeringチームの人事制度・運用、組織開発を手がける機能を強化しチームを組成する必要があると考えたため、新たにエンジニア組織にHRBP機能をおくことにしました。
【仕事のやりがい・魅力】
◆全社で500人を超える組織ですが、アーリフェーズのスタートアップの様な環境で、ゼロベースで組織課題に取り組むことができます
◆グローバルな環境下で業務に携わることができます
◆エンジニア組織はグローバルな人材で構成されており、今後もより一層のグローバル化が進んでいく見込みです。
【私たちがこれからしていきたいこと(まだできていないこと)】
強いEngineeringチームを作るために、世の中のベストプラクティスは抑えながらも、これまでにないHigh Growthを実現する組織作りやそのための仕組み作り
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにお問い合わせください
- ポジション
- HRBP(エンジニア領域)
- 応募資格
- <学歴>
不問
<応募資格(必須)>
◎エンジニアを含む組織において人事制度の企画・運用、組織・人材開発領域に携わった経験
◎経営層や事業部門のマネージャーと対等にコミュニケーションを取ることができる
<応募資格(歓迎)>
◯HRBPまたはそれに近しい形で、より事業部に近い立場で組織課題の解決に取り組んだ経験
◯組織マネジメント経験
◯日本国外のEngineeringチームとの業務経験
◯ビジネスレベルの英語力
【求める人物像】
・キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方
キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人を求めています。応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。
課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 800〜1,000 万円
<経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定します>
年収 800万円〜1000万円
※別途ストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
- 勤務地
- 東京都台東区(最寄り駅:浅草橋
)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■土日、祝日
■夏季休暇(2日間)
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■入社時特別休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可)
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■交通費支給(上限3万円)
■産前産後休暇
■育児休暇(男女とも取得実績あり)
■諸休暇(リフレッシュ休暇、忌引き休暇等)
■補助金(引越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)
■健康診断/婦人科検診費用負担
■社用PC貸与
■社用携帯(iPhone)貸与 ※原則セールス職のみ
■オフィスドラッグ
■オフィスコンビニ
■学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)
■全社表彰
■部活動 など
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21854