掲載終了日:2025/9/20

【人事/マネジメント職】年間休日127日/小型蓄電池販売実績No.1/大手取引先多数!蓄電システムの開発製造に取り組み、SDGs/低炭素化社会の実現に貢献するIPO企業

年収 800〜1,000 万円
東京都品川区
【人事/マネジメント職】年間休日127日/小型蓄電池販売実績No.1/大手取引先多数!蓄電システムの開発製造に取り組み、SDGs/低炭素化社会の実現に貢献するIPO企業の画像
この求人のポイント
人事部のマネジメント職として、人事業務を幅広くお任せします。東京都品川区にある、年間休日127日/小型蓄電池販売実績No.1/大手取引先多数!蓄電システムの開発製造に取り組み、SDGs/低炭素化社会の実現に貢献するIPO企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 業績拡大に伴い、組織強化を目的とした増員となります。 【業務内容】 部長補佐およびメンバーのマネジメント補佐業務 (人事部業務) ◆人事制度企画立案(評価制度・給与制度・退職金制度) ◆人材採用 ◆人材育成 ◆労務管理・健康管理 ◆給与計算・社会保険 ◆福利厚生 【部門について】 部門は40代部長の下、30代1名、20代1名のメンバーで構成され、少数精鋭ならではのすぐに話しあえる風通しの良いチームです。 【仕事の魅力】 経営陣だけでなく、技術者、営業、工場のメンバーなど幅広い社員と共に仕事をする機会が多く、多種多様な価値観・考え方を持つ人々を巻き込んで大きく仕事ができる環境です。 特に経営陣とは働くオフィスが同じだけでなく、直接仕事で関わることも多いため、人事としてだけでなく、経営目線でどのように考えるべきか日々学べる環境にあります。 べる環境にあります。 【企業の魅力】 世界的に再生可能エネルギーの導入拡大が期待されている中で、当社は大型リチウムイオン電池の普及を通して、低炭素化社会の実現を通じて、環境問題の解決に貢献します。 当社の蓄電システムは累計出荷台数98,000台以上で、2006年の創業以来“電池起因の重大事故ゼロ”という高い安全性と信頼性が評価され、住宅を中心に、セキュリティ、通信、病院・介護福祉、官公庁・自治体、移動体用途など、さまざまな業種・業界で選ばれています。 【働き方・働く環境】 ・年間休日127日 ・福利厚生充実 ・会計士2名在席 ・残業時間20時間程度

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間:有(6ヶ月)
ポジション
人事/マネジメント職
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 ◎人事業務(労務業務経験必須)のご経験のある方 【歓迎業務経験】 〇メーカーでの人事ご経験 【歓迎】 〇理系学部卒の方 【求める人物像】 ・小さな仕事でも責任感を持ち、最後までやり遂げる姿勢 ・物事の本質から考えようとする力
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 800〜1,000 万円

※経験能力による 応相談 月給制 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 通勤手当:会社規定に基づき支給 当社内規定による 賞与:無

勤務地
東京都品川区(最寄り駅:大崎駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆年間:127日 ◆完全週休2日(土日祝) ◆有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 入社1ヶ月後から付与
福利厚生
【社会保険】 ◆健康保険 ◆厚生年金 ◆雇用保険 ◆労災保険 【その他】 ◆出産/育児支援制度 ◆半休制度 ◆資格取得支援制度 ◆時短勤務制度 ◆従業員専用駐車場 ◆スポーツクラブNAS優待利用、 ◆寮/社宅あり (※転居を伴う異動時借上社宅用意(自己負担家賃50%)
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
21035
企業情報
企業情報
会員登録(無料)をすると、
こちらの企業情報が閲覧できます

条件が近い求人