掲載終了日:2025/9/24

【財務コンサルタント】未経験歓迎!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長中の税理士法人

年収 340〜650 万円
大阪府大阪市北区
【財務コンサルタント】未経験歓迎!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長中の税理士法人の画像
【財務コンサルタント】未経験歓迎!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長中の税理士法人の画像
【財務コンサルタント】未経験歓迎!研修制度や福利厚生が充実した、ワンストップ体制とブランド力で拡大成長中の税理士法人の画像
この求人のポイント
財務コンサルタントとして、内勤担当していただき、その後法 人顧問先担当業務、決算等に係る資料作成、在宅ワーカーマネジメントを担当いただきます。大阪市北区にある、研修制度や福利厚生が充実!拡大成長中の税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大に伴い、メンバーを募集します! 【業務内容】 ・入社して1年は内勤担当していただき、その後法人顧問先担当業務 ・月次、決算等に係る資料作成 ・在宅ワーカーマネジメント 【使用会計ソフト】 MJS、freee、MF、弥生会計 など 【組織体制】 法人全体職員数:101名(内税理士21名) 大阪事務所 6名(役員除く) 男性:4名/女性:2名 30代:1名/40代以上:5名 正職員:5名/パート・契約職員:1名 43.8歳 税理士:2名 【仕事の魅力】 大阪エリアに密着し、経営支援業務、事業承継業務、資産税 業務、プラットホーム型ビジネス業務等サービス内容を充実 させ、業界最先端を目指しています。 ●経営支援業務 経理改善、予実管理等の経営計画、IT導入支援など、質の 高いサービスを武器に既存クライアントへサービスを提供し ています。 ●事業承継業務、資産税業務 次世代への事業の承継や経営者個人の相続対策・資産承継対 策も大切と考え、経営者の悩みを和らげることに重点を置い たサービスを展開し、企業の永続、経営者の御勇退までサ ポートしています。 ●プラットホーム型ビジネス業務 グループ法人各社やクラウド会計会社などと連携し、当社が 橋渡し役となって、クライアントに対して、ワンストップ サービスやビジネス マッチングサービスを提供しています。 【企業の魅力】 ▼ワンストップサービスを武器に躍進 税理士法人のほか、司法書士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人・監査法人など、法人化された各専門士業により「ひかりアドバイザーグループ(HAG)」を構築しており、単なる紹介関係ではなく同じグループ企業として協力しながら業務を遂行しているため、お客様は利便性だけでなく安心を得ることができます。このワンストップ体制とブランド力で今後も拡大成長をしていきます。 ▼複数の専門特化事業部による幅広いサービス ひかり税理士法人には、一般的な税理士事務所にある法人・個人のお客様の税務会計業務を取扱う部署も当然ありますが、それ以外にもコンサルティング業務(財務・人事・業務効率化支援など)、資産税業務(相続税申告、生前対策など)、組織再編・事業承継業務などの専門領域・高度税務領域に特化した事業部もあります。 こうした特化事業部により専門的な税務領域にも広く対応できること、また前述のひかりアドバイザーグループ(HAG)により税務周辺の業務領域にも広く対応できることは、お客様に対する高付加価値なサービスが提供できるほか、ひかり税理士法人の職員にとっても、安心して自らの専門性を高めていくことができるほか、転職をせずとも当社の中で様々な分野の業務領域に挑戦し、キャリアアップしていくことが可能であることを示しています。 ▼広域展開とそれを支える組織体制、ITへの積極的投資  ひかり税理士法人は京都本部を中心に全国に8つの拠点があります。  拠点ごとの人数構成は数名程度から40名程度と幅広く、得意とする業務分野やお客様の地域特性も異なります。  それらの拠点が協力しながら組織として効率的に運用を行っていくためには、特にIT分野の整備は欠かせません。  ひかり税理士法人ではIT分野の整備には特に力を入れており、情報システム課という所内情報システム部署を設けて、専属のIT業界経験者が全国の職員の労働環境をサポートしています。 また以下のような業界最先端のシステムを導入して業務効率化を行っています。 ・SalesForce(CRM/SFA)による顧客情報の共有、付加価値提案の高精度化 ・RPAツールによる定型業務の自動処理 ・チャットツールやWEB会議システムによる職員間やお客様とのコミュニケーションの迅速化 ・各種クラウドツールにより、業務資料のほか所内マニュアルや研修動画等へのアクセスを容易に ▼自分の描きたいキャリアが実現できる新人事制度 2022年7月から導入を開始。ご自身の描きたいキャリア、働き方に応じて自身でキャリアが選択でき自己実現が叶う環境。専門性を高めてその道のプロを目指す、マネージャーとして部門をまとめチームで成果を出したいなど、自分がどう成長していきたいのか、自分が叶えたい将来を描くことができます。また、評価についても公平公正に透明性が高い設計で納得感が高い評価制度を導入いたしました。 ■残業時間/残業手当 残業時間(通常期) 月間10~20時間/週2回の定時退社日(ノー残業デー)あり 残業時間(繁忙期)2~3月 月間30~50時間/週1回の定時退社日(ノー残業デー)あり 残業時間(年間平均) 月間15~40時間(確定申告時期など繁閑によって差があります) 残業時間備考 残業のない職種である「限定職員」については繁忙期含めて残業はありません 残業手当の支給方法 勤怠システムによる集計のうえ全額支給(1分単位) 【資格保有者数】 税理士:22名 公認会計士:4名 行政書士:1名 中小企業診断士:1名

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間有り(3ヶ月) 試用期間中の条件相違 なし
ポジション
財務コンサルタント
応募資格
<学歴> 不問 <業務経験> 【必須業務経験】 ・金融機関、事業会社で営業経験があり ・税理士試験受験経験/勉強中など業界知識がある 方 <資格> 【必須資格】 ■普通自動車運転免許(AT可) 【求める人物像】 ・当社の理念やビジョンに共感し、自身のキャリアビジョンと重ねられる人材 ・組織の一員として、所内外問わず信頼関係を構築できる人材 ・相手の考えを聞いて理解できるとともに、自身の考えについても分かりやすく伝えられる人材 ・上司、仲間と協力し、目標達成に向かって共働できる人材 ・環境の変化に柔軟に対応できる人材 ・困難な目標に向かって努力できる前向きな人材 ・上司からの指導を素直かつ謙虚に受け入れ、成⾧に向け努力できる人材 ・クライアント企業の成⾧のために、真のパートナーになりたい人材 ・新しいことにチャレンジ(業務改善、変革)したいという意欲をもって業務遂行できる人材 ・企画提案型の営業経験や経営者と対話する職務の経験がある人材【歓迎】 ・業務で使用するITツールの使用・活用方法を抵抗なく学習でき、活用できる人材 ・業務上の課題、あるいは自己の成⾧のための課題に気づくことができ、計画的に取り組むことができる人材
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
08:5017:30
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 340〜650 万円

■ 一般職員(未経験者)​  月額 19万円~30万円/年額 300万円~460万円​ ■経験者(コンサルタントとして、経験・知識が必要な方)​  月額 28万円~33万円/年額 440万円~550万円​ ■経験者(コンサルタントして高品質なサービス提供ができる方)​  月額 32万円~52万円/年額 510万円~850万円​ ■リーダー​  月額 32万円~50万円/年額 530万円~820万円​ ■マネージャー​  月額 52万円~70万円/年額 850万円~1,100万円​ ※給与改定 年1回(毎年10月)​ ※賞与   年2回(夏季・冬季、合計 基本給の平均4ヶ月)​ ※その他業績に応じて決算賞与を支給​ ※その他個人営業成績等に応じてインセンティブの支給あり

勤務地
大阪府大阪市北区芝田1丁目14-8 梅田北プレイス10階(最寄り駅:阪急「梅田」駅 茶屋町口から徒歩3分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
■年間休日125日程度 ■完全週休2日制(土/日)祝 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(5日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■永年勤続休暇(勤続10年ごとに1~5日間) ■試験休暇(税理士、中小企業診断士/受験科目数などにより2~4日間) ■産前産後休暇、育児休業 ■コロナ休校休暇(お子様の学校休校に対応するための特別休暇) ■コロナワクチン接種休暇
福利厚生
■社会保険完備 (厚生年金/健康保険(税理士国保 協会けんぽ)/雇用保険/労災保険) ■交通費全額支給 ■資格手当 ■残業手当(定時外から支給) ■税理士試験科目合格祝い金制度 ■年度表彰・報奨金制度 ■財形制度 ■慰安旅行年1回(隔年で海外旅行) ■人間ドッグ ■クラブ活動補助 ■各種社内・社外研修(Web研修含む)制度 ■税理士会費負担 税理士登録費用については会社立替(定年退職者は精算免除)
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
19466
企業情報
企業名
ひかり税理士法人
事業内容
税務 財務 相続 事業承継 ビジネスサポート 
本社所在地名
京都市中京区東洞院通竹屋町下ル ひかりビル
代表者
光田周史
設立
2003/1/6
業種
サービス業
従業員数
106人

条件が近い求人

税理士補助/実務経験・日商簿記2級以上必須
大阪府大阪市
年収350万円〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500万円〜700万円
詳細を見る