- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴い経理部門の体制強化のための人員を募集します!
【業務内容】
自社ブランドマンション「RELUXIA」シリーズを手掛ける不動産デベロッパーである当社にて、経理業務や後輩指導業務をお任せします。ご本人の経験や能力に応じますが、主任~係長での採用を想定しております
<入社後まもなくは…>
■現預金出納帳の確認・入力
■日常的な入金・支払伝票の会計システム入力
■不動産売買または賃貸管理に関する売上・原価の伝票入力
■月次決算処理
■年次決算補助
■会計監査・税務調査対応の補助
<将来的には…>
■不動産取引の伝票入力
■後輩指導
■税法改正対応
■年次決算の締め作業から税務申告(申告自体は顧問税理士が担当)
【組織体制】
5名が在籍(部長1名 50代 課長1名 30代 主任2名(20代)、派遣社員1名)
【仕事の魅力】
◎急成長企業にて経理業務を一通り学ぶことが可能!
◎経理の知識だけでなく、不動産業界の知識も幅広く習得することが可能!
◎急成長企業で経理としてキャリアアップすることが可能!
将来的に管理本部の中枢を担う存在として、ご活躍していただくことを期待しています!
【企業の魅力】
◎売上高「200億円超え」の超成長企業!
不動産投資事業を核として、不動産の売買や賃貸及び管理など、多くの総合不動産事業を展開しています。2013年の設立以来、右肩上がりの急成長を続けており、今期売上210億円超、将来的には株式への上場を目指しています!
【働き方・働く環境】
◎働きやすい職場!
平均残業月20時間、完全週休2日制など会社全体で働きやすい職場づくりを推進している会社です!
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- 経理リーダー/年間休日日数122日!
- 応募資格
- <学歴>
大学院 大学 高専 短大 専修 高校卒
<業務経験>
【必須業務経験】
◎2年以上の経理または税理士事務所での実務経験
【歓迎業務経験】
○不動産業界での業務経験
<資格>
【必要資格】
〇日商簿記2級以上
【歓迎資格】
○宅地建物取引士
【求める人物像】
・業務に主体的に取り組み、着実にスキルアップを積んでいける方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 280,000〜430,000円年収 4,000,000〜6,000,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~430,000円
<月給>
280,000円~430,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※年2回の賞与以外に決算賞与の支給実績あり。
※給与詳細は現年収を考慮して決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:六本木一丁目駅
六本木駅
溜池山王駅)
- 休日・休暇
- 【制度・設備】
時短制度(一部従業員利用可)
服装自由(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
研修支援制度(全従業員利用可)
【休日】122日
(内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
その他(夏期/年末年始)
【有給休暇】有(10日~) (※4月1日付一斉付与方式)
【退職金】有
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【寮・社宅】有
【その他制度】※企業型確定拠出年金
- 福利厚生
- ■健康保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■労災保険
■寮・社宅:有
■年2回の社員旅行(ハワイ・プーケット・マカオ・バリ・韓国・宮古島)
■産育休制度
■通勤手当
■残業手当
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- エージェントにお問い合わせください
- 求人番号
- 12496