- 仕事内容
- 【募集背景】
創業18年目になりますが、昨期全社売上123億、ここ5年で約4倍と成長を続けており、直近で2社ほどM&Aを行ったため経理組織を強化したく募集をしております。
【業務内容】
・まずはキュービック単体の決算業務をお持ちの経験を元に遂行いただき、スキルやご希望に応じてグループ会社決算などにも関わっていただく予定です。
◆月次・年次決算業務全般
◆起票、記帳、計算、作表及び勘定科目管理に関するマネジメント
◆経費精算、請求書に関する認証業務
◆事業拡大による経理まわりのスキーム設計(ex.システム検討、経理業務フロー)
◆キャッシュフロー分析・管理
◆予実管理運営
※当社では給与計算は労務部門が担当しております。
【使用会計ソフト】
・会計ツール :マネーフォワード・ネットスイート
・ワークフロー:ジョブカン・TOKIUM
【組織体制】
・ジュニアマネージャー1名(40代後半女性)、経理メンバー3名(30代前半2名、40代前半1名)、派遣社員1名の計5名体制となっております。
【仕事の魅力】
・年平均成長率35%を超える当社は今後の更なる成長に向けて、3ヶ年計画で現在の倍以上の売上規模への成長を見込んでおり、当部署が裁量と自由度をもって経理チームを運営していることができ経理担当としてのスキルアップが出来る環境があります。
・さらに、新しいシステムの導入など、プロジェクトとして新たな取り組みに挑戦することが多く、それらをリードできるプロジェクトマネジメントのスキルを磨くことが可能です。
〈直近1年で取り組んだ業務〉
■会計ツール導入(MF会計プラス)
■請求書受領システム導入(TOKIUM)
■無形固定資産管理方法の提案
■電子帳簿保存法対応が進行中
【企業の魅力】
・弊社は「インサイトに挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに掲げ、ヒト起点のマーケティング×デザインでビジネスを前進させる会社です。
・私たちが最も大事にしているのは、ユーザーの本質的な課題(インサイト)を解決する情報を追求することです。情報を一方的に伝えるのではなく、どんな体験が得られるのかをイメージできる正しくお伝えし、選択の手助けをすることを考えております。
・創業18年目になりますが、昨期全社売上123億、直近5年で約4倍と成長を続けており、今後は新規事業やM&Aを加速させてHD体制にする構想です。
【働き方・働く環境】
・基本勤務時間は10時~19時となっておりますが、9時~18時といった時差出勤をすることも可能です。
・週2回までリモートワークを使用できる体制となっております。
・月の残業時間は20時間程度となっております。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- 財務経理リーダー/リモートワーク/HD体制
- 応募資格
- <学歴>
学歴不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎経理業務経験5年以上
◎年次決算を一人で完結できる
【歓迎業務経験】
○売上50億規模の事業会社で経理のご経験
○税理士事務所での就業経験
○複数社での経理経験
【求める人物像】
・業務の課題や問題を自ら発見しスピーディに解決できる方
・円滑に業務を進めるため積極的にコミュニケーションを取れる方
・経理職としてのスキル・経験値の幅を広げていきたいと思える方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜800 万円
<月額給与480,000円~(内訳:基本給355,000円~+職務手当125,000円~)>
- 勤務地
- 東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土・日・祝)
■いつでも五暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(入社半年後より10日間) ※時間単位での取得可能
- 福利厚生
- ■社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
■通勤交通費支給(上限35,000円まで)
■近接住宅手当
■確定拠出年金
■チーム飲み会補助金制度
■お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能)
■リファラル採用報酬制度
■パパママ手当
■インフルエンザ予防接種(会社全額負担)
■定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担)
■産業医セミナー
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 11260