求人情報の検索結果一覧
この条件の求人数0件
この条件の求人数0件
[こだわり]語学力を活かせる
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】組織開発・研修担当、リモートワーク可能!フレックス制導入!企業におけるマーケティング領域の効率化やDX化を支援しており、企業のマーケティングDXパートナーを目指すプライム上場企業
- 年間休日120日以上
- 上場企業
- 育休・産休実績あり
- フレックス制度あり
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- 完全週休2日制
- 急募求人
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 女性活躍
- 転勤なし
- 仕事内容
- 【組織人材開発グループについて】 この先も成果を出し目標を達成し続ける「人と組織を創る」仕事です。 本ポジションのミッションは、弊社のVisionである(みんなのために、クライアントのために良いと思ったことはどんどん)「やればいいじゃん!」を体現する人と組織を創り上げていくこと。 そのための仕組みづくりと運用を、力強く、かつスピーディに推進していきます。 これまでの人事関連のご経験を活かし、我々と一緒に変化を楽しみながら意欲的に挑戦していただける方を歓迎します。 【業務内容】 組織人材開発部にて、研修などの組織開発施策や企画運用、および改善に関する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ◆階層別研修、能力開発研修など、社内研修の企画・運営 ◆社外研修の選定および社内展開 ◆研修プログラムの効果測定と改善 ◆社内外の関係者とのコミュニケーション及び調整 など 【組織構成】 連結従業員数:1,478名 【企業の魅力】 当社グループにおきましては、マーケティング領域におけるデジタルシフト、DX化については従前よりその動きが加速している中で、当社においても2021年より「DX Action」として様々な取り組みを進めておりました。 デジタルの力を使ってこれまで培ったリサーチによる「生活者理解」を通して、お客様のマーケティングソリューションの実践を支援することで、お客様のビジネスの成功を導いていく「マーケティングDXパートナー」を目指しているプライム上場企業です。 【働く環境】 ■リモートワーク相談可 ■育休取得率 ・男性35%、女性100% ※育休産休取得者の復帰率100% 【選考フロー】 面接基本2~3回+適性テスト 1次面接(部門責任者)→適正テスト→最終面接(執行役員) ※候補者によりフローが変わる可能性もございます
- 給与
- 年収600~800万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20866)
【人事】中途採用担当募集!週3日程度リモートワーク可能!190カ国52万人超の知見データベースを強みとして、企業へのスポットコンサルティングを提供するグロース上場企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 転勤なし
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 学歴不問
- 女性活躍
- 服装自由
- 語学力を活かせる
- 基本定時退社
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- IPO準備
- 仕事内容
- 【募集背景】 今後の事業成長やグローバル展開を更に加速していくため、ビジネス職:年間70名、エンジニア職:年間25名の採用を目指しています。 現在2名体制となっており、上記採用に向けて、新しい施策の企画、チャネルの開拓、選考体験の磨き込み等まだまだ挑戦したい事が山積みです。 今後のさらなる事業成長加速に向け、新たなメンバーをお迎えし採用体制強化を図りたく思っています。 【業務内容】 ビジネス職/エンジニア職の中途採用活動全般をご担当いただきます。 事業部長をはじめとする現場のメンバー達と密に連携をしながら、 採用力向上に向けた各種施策や採用ブランディングの企画/遂行を通じて 採用業務のプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 採用の戦略企画〜オペレーション〜入社後の活躍施策等まで一貫して担当いただけます。 これまでのご経験やご志向性にも合わせフレキシブルに役割を決め、 ご活躍いただけるポジションをお任せしたいと考えています。選考を通してご相談させてください。 ――主な業務 ◆採用戦略の企画立案・実行 ◆人材の要件定義、求人表作成 ◆各採用チャネルを通した母集団形成(エージェント、ダイレクトソーシング、直接応募、媒体、リファラル等) ◆選考開始から採用決定までのコミュニケーションプラン、採用ストーリーの設計 ◆面接・面談等含む候補者対応 ◆採用オペレーション改善等 ――やりがい 事業の成長が著しい中で、事業成長に直結する「人」の部分をあらゆる施策・戦略を企画し実行し続ける重要なポジションです。 経営陣、各事業部と協力しながら、事業成長をドライブする役割を担っていきます。 各採用担当に裁量が委ねられており、高速でPDCAを回し、採用領域にとどまらず事業全体を見ながら、幅広く人事領域の経験を積みたい方にとっておきの環境です。 ――キャリアパス ビジネス職/エンジニア職以外の領域の採用に挑戦する機会もございます。 また、教育・研修制度の構築など入社後の活躍促進に関わる業務、組織開発、採用広報にも幅を広げることが可能です。 【組織構成】 HRグループ:20名 中途採用担当:10名(うち派遣3名) 中途採用チームは、ビジネス/コーポレート/エンジニア職/新卒採用の4つ領域がございます。 人事企画/労務チームに、組織開発、労務、総務などの担当が在籍しています。
- 給与
- 年収500~700万円
- 勤務地
- 東京都目黒区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20839)
【HRマネージャー】フレックス,リモート制度あり!IPOに向けた拡大期の経営企画をリードできる越境ECを支援する急成長スタートアップ!
- 家賃補助あり
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 服装自由
- 副業相談可
- IPO準備
- 管理職・マネージャー
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大のため 2015年の創業以来、「世界中のワクワクを当たり前にする」をミッションに、「世界中の欲しいに応える、世界中に想いを届けるサービス」を日本から世界へ展開しています。 コロナ禍でウェブインバウンドが加速し、事業は急成長中です。 事業成長に伴って、人員強化、組織作り、カルチャー醸成が最も大事なフェーズに入っていきます。また日本のスタートアップでありながら、多国籍なメンバーがいるのも特徴です(外国籍3割、エンジニア組織は英語で会話)。そんなグローバルな環境で、組織をもっと良くしていくための課題・機会が沢山あります。この貴重な機会で組織作りを一緒にやり遂げていきませんか。 【業務内容】 具体的な業務は以下のとおりです。 ◆経営戦略に基づいた中期的な組織設計 ◆カルチャー・Mission/Vision/Valueの設計/浸透 ◆人事制度・人材開発制度の設計/運用 ◆採用業務のマネジメント 【企業の魅力】 当社では2015年の創業以来「世界中のワクワクを当たり前にする」をミッションに、海外のEC支援を中心に事業展開を行っています。本ポジションでは経営企画領域のリーダーとして、中期事業計画の策定と数値管理・IPOに関わる各種プロジェクト進行などを主に担当いただきます。 昨今はウェブインバウンドの盛り上がりとともに急速な拡大フェーズを迎えており、新規プロダクトも続々とリリースしている状態です。今後株式上場に至る過程において自らのアイデアで経営方針を動かし、世界中のユーザーに価値提供を実現できます。特にスタートアップながらグローバル規模のスケール感で仕事ができる点は、当社で働く醍醐味と言えます。『もっと自由に簡単に、“国境を越えて” 欲しい人が欲しいモノを買える、売りたい人が売りたいモノを売れる。』そんな世界を実現するため、共にECへ新たなイノベーションを起こしていきましょう。 【働く環境】 〇リモート勤務 〇フレックス制:コアタイムあり(11:00~16:00)
- 給与
- 年収700~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20826)
【人事】新卒採用ポジション、平均勤続年数17.2年と高い定着率!日本一のマンション施工実績を誇る建設業界トップクラスの営業利益を上げているゼネコン企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- 女性活躍
- 上場企業
- 仕事内容
- 【業務内容】 当社は「都市と人間の最適な生活環境を創造し、社会に貢献する。」を企業理念に、マンションに特化した建設事業で、業界トップクラスの営業利益を上げています。今回は業績好調を背景とした採用人数の増加に当たり、学生の採用業務を行っていただく新しい仲間を募集します。具体的には、市場や会社の状況を踏まえた採用戦略・手法の検討・実施、母集団形成、面接段取り、内定フォロー、入社対応といった、新卒採用業務をお任せいたします。特に学生の置かれている立場や状況を理解し、弊社や業界の魅力を訴求し関係性を構築していける、コミュニケーション能力のある方のご応募をお待ちしております。 【魅力】 ◇離職率は全体で約3.7%、平均勤続年数16.8年と高い定着率 ◇入社後の実務教育(職種別の実務知識教育)や各種資格取得の奨励、経営者養成講座等、個人のスキルアップをサポートします。 ※入社後、宅建の資格取得を目指していただきます。 まずは採用業務から入っていただきますが、将来的な異動もございます。長谷工コーポレーションの人事部員としてだけでなく、社員の就業環境を整備していくこと、また長谷工の事業に興味関心のある方のご応募をお待ちしております。 【仕事の魅力】 ・売上高は8000億越え、独自のビジネスモデルで業界トップクラスの営業利益を誇る安定企業にて、経理として専門性を高めていくことのできる求人です。 ・将来的にはご本人のスキルや志向性を加味して例えば、管理会計や経営企画、IRのポジションを希望することも可能です(自己申告制度有)。 ・離職率は全体で約2.4%、平均勤続年数17.2年と高い定着率を誇り、腰を据えて働ける環境です。 【企業の魅力】 マンションに特化した建設事業を展開し、売上・利益を伸ばし続ける長谷工グループ。営業利益は業界トップクラスです。 用地取得から設計・施工・流通・販売・リフォーム・管理まで、マンション事業に関わるすべてを一手に引き受けることのできるグループ体制となっており、国内分譲マンションの約1割、日本一となる約66万戸の施工実績を誇ります。 ◆70万戸のマンション設計・施工を行うプライム市場上場企業。独自のビジネス戦略で業界トップクラスの地位を確立。 ◆いい暮らしを創る「住まいのオンリーワングループ」として、お客様が望むマンションのあり方を追求しています。
- 給与
- 年収550~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】人事マネージャー候補、リモート・フレックス導入!キャリアアップと働き方を両立できる!日本のデジタルマーケティング市場でリーダーシップを発揮し、社会の発展に寄与することをモットーに掲げるIPO準備企業
- 完全週休2日制
- IPO準備
- 学歴不問
- ベンチャー企業
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 急募求人
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- 第二新卒歓迎
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- 仕事内容
- 【募集背景】 欠員に伴う募集及び、IPO準備に伴う組織強化のための募集 【業務内容】 HR領域における、採用・育成研修・労務業務の設計および運用を行います。70名程度の組織規模であり、経営人及び事業組織ともリレーションが取りやすい環境でもあるため、経営課題や組織課題の抽出が行いやすく、全体を見据えたうえでの業務の遂行が可能な環境です。また管理部門の所感組織であるため、ご本人が望むキャリアプロセスに応じて、HR領域以外のキャリアを形成していただける環境でもあります。 <具体的> ◆新卒および中途採用業務の計画・運用 ◆研修制度の設計・計画・運用 ◆現行人事制度の適正見直し・運用 ◆人事マスター管理 ◆各組織課題のヒアリング・洗い出し 【組織体制】 CFO、管理部部長、経理マネージャーの合計3名のメンバーと協力の上経理業務を担って頂きます。 【働き方・働く環境】 ■週2〜3日でリモートワーク可能 ■フレックスタイム制導入(コアタイム 10:00~16:00) ■平均残業時間20時間程度 ■経理業務に伴うITツールの導入や、ツール間のシステム連携も推し進められており、ペーパレス化やDX化にも積極的に取り組んでいます。
- 給与
- 年収600~1,000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事総務部】人事企画担当/フレックス制あり!ソニーのグループ会社として最先端技術を活用した事業展開!国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」を提供する上場企業
- 転勤なし
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 語学力を活かせる
- 学歴不問
- 研修期間あり
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は現在、再成長のフェーズに差し掛かっており、次の成長ステージへと進むために、新たな人事戦略を検討しています。このため、共に人事企画立案から実行までを担当し、会社の成長を支える重要な役割を担っていただける方を募集します。 当社の再成長に貢献するための重要な役割を担うポジションです。 【業務内容】 ◆教育、運営 階層別研修の企画・運営や、それぞれの職種の社員がスキルアップできるよう、 教育プログラムを企画立案・運営し、将来的にはキャリア面談等も推進いただければと思います。 (例:セルフキャリアドックの導入) ◆採用広報 採用ブランディングの企画、チャネルの検討、コンテンツ企画・制作、効果測定など、 採用担当者と協力しながら進めていただきます。 ◆新卒、キャリア採用活動のフォロー それぞれの担当者がより良い活動ができるよう経験を活かしてフォローお願いいたします。 ◆その他、人事企画業務 現在当社では事業戦略に合わせた、人事戦略を立案していくフェーズです。 共に戦略を立て、実行推進いただける方を求めています。 【仕事の魅力】 ①会社の再成長期に、人事企画という重要なポジションで貢献を実感することができる! ②ソニーグループの安定基盤の基で、腰を据えて人事領域に集中することができる! ③人事戦略の立案フェーズに参画できる! 【企業の魅力】 SMN株式会社は、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業展開を しています。 ・2019年3月には東証1部上場、2022年4月にはプライム市場を選択し、ビッグデータ処理、機械学習、パーソナライズの3つの技術をコアとしたマーケティング・テクノロジーを通して、「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」の実現を目指しています。 ・国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」 ・広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」 ・ソニーの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」 など、業界屈指のテクロノジーで開発されたソリューションを提供しています。 【組織構成】人事総務部 人材開発課 ◆人数 :課長1名、メンバー2名 ◆年齢層 :40代1名、30代1名、20代1名 ◆組織構成:人事総務部は3つの課で構成されています。 ・人事課 └従業員の給与管理や労働環境の整備などを担当し、企業の運営を支援 ・人材開発課 └採用、育成、エンゲージメント向上活動を通じて、優秀な人材の確保、従業員の成長支援、社員のモチベーション向上を図る ・総務課 └企業の事務管理や施設の運営、システム管理を担当し、業務の円滑な運営を支援 【働き方・働く環境】 ◎フレックス勤務制度:あり ◎転勤:無 ※営業職であれば個人の希望により勤務地変更可能(札幌、大阪、福岡)
- 給与
- 年収650~900万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事総務部】新卒採用担当/フレックス制あり!ソニーのグループ会社として最先端技術を活用した事業展開!国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」を提供する上場企業
- 転勤なし
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- 落ち着いている雰囲気
- 語学力を活かせる
- 学歴不問
- 研修期間あり
- 研修充実
- 育休・産休実績あり
- 第二新卒歓迎
- 仕事内容
- 【募集背景】 当社は現在、再成長のフェーズに差し掛かっており、次の成長ステージへと進むために、新たな人材戦略を強化しています。 そのため、将来的なリーダーシップを担う優秀な新卒の獲得に力を入れるために、新卒採用を担当するポジションを新たに募集します。 このポジションは、新卒採用の戦略立案から実行、さらに入社後のフォローまでを一貫して担当し、会社の成長を支える重要な役割を担います。 【業務内容】 新卒採用をメインでご担当いただきます。 ■新卒採用 ・求人票作成 ・会社説明会企画、運営 ・人材紹介会社対応 ・候補者対応 ・内定者フォロー ・新卒社員の研修運営 ・新卒社員の面談 ・その他、人材開発課の業務全般 ■派遣社員関連 ・採用、契約更新、抵触日更新手続き ゆくゆくは下記の業務をお任せします。 ・新卒社員の入社後教育研修企画 ・新卒社員の中長期教育企画 ・エンゲージメント向上活動 長期的には、中途採用や階層別研修の企画を含む教育企画・運営、 エンゲージメント向上施策、人事制度改定等、幅広く人事業務にチャレンジいただきたいと考えています。 【仕事の魅力】 ①入社から活躍まで、新卒採用の各ステージを一貫して携わることができる! ②会社の再成長期に、新卒採用という重要なポジションを任せてもらえる! ③新卒採用以外の人事企画にチャレンジできる! 【企業の魅力】 SMN株式会社は、ソニーグループのマーケティング・テクノロジー会社として最先端技術を活用した事業展開を しています。 ・2019年3月には東証1部上場、2022年4月にはプライム市場を選択し、ビッグデータ処理、機械学習、パーソナライズの3つの技術をコアとしたマーケティング・テクノロジーを通して、「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」の実現を目指しています。 ・国内最大級のテレビ視聴データを活用したマーケティングソリューション「TVBridge」 ・広告配信処理スピードは世界最速水準の自社開発DSP「Logicad」 ・ソニーの研究所で培われた技術をベースとした人工知能エンジン「VALIS-Engine」 など、業界屈指のテクロノジーで開発されたソリューションを提供しています。 【組織構成】人事総務部 人材開発課 ◆人数 :課長1名、メンバー2名 ◆年齢層 :40代1名、30代1名、20代1名 ◆組織構成:人事総務部は3つの課で構成されています。 ・人事課 └従業員の給与管理や労働環境の整備などを担当し、企業の運営を支援 ・人材開発課 └採用、育成、エンゲージメント向上活動を通じて、優秀な人材の確保、従業員の成長支援、社員のモチベーション向上を図る ・総務課 └企業の事務管理や施設の運営、システム管理を担当し、業務の円滑な運営を支援 【働き方・働く環境】 ◎フレックス勤務制度:あり ◎転勤:無 ※営業職であれば個人の希望により勤務地変更可能(札幌、大阪、福岡)
- 給与
- 年収420~560万円
- 勤務地
- 東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】人事・採用担当者募集!リモートワーク可能!設立3期目着実に成長中の京都大学発・核融合スタートアップ企業
- 転勤なし
- 完全週休2日制
- ベンチャー企業
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 急募求人
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- IPO準備
- オンライン面接あり
- リモートワーク可能
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 本ポジションでは、人事部の中核メンバーとして当社の組織強化に尽力いただける担当者を募集します。 グローバルレベルでの採用、人事制度設計、組織開発など、幅広い人事関連業務に関与頂き、人事部長、人事マネージャーと共に優先度を柔軟に検討しながら人事施策を推進していただきます。 当社は、事業拡大に伴い、国内外での従業員数(業務委託等含む)が100名を超え、組織を一層強化するための様々なチャレンジができる環境にあります。人事領域でのご経験と専門性を活かし、核融合の産業化と、これを通じた脱炭素社会の実現に一緒に取り組んで頂ける方を募集いたします。 【業務内容】 本社人事部において、日本および海外拠点(UK、US、EU)の人事関連業務を担当頂きます。具体例としては以下のような領域です。 ◆採用戦略の策定、実行、改善 ◆人事評価制度の運用、改善 ◆報酬制度の運用、改善(各種ベネフィット、ストックオプション制度を含む) ◆組織開発の推進(カルチャー構築、従業員エンゲージメント向上等) ◆労務管理 【企業の魅力】 ◇当社は京都大学発スタートアップとして2019年10月に設立された、核融合炉に関する装置の研究開発・設計・製造している日本初・核融合スタートアップ企業になります。 ◇経済省補助事業に採択、J-Startup認定、東洋経済「すごいベンチャー100社」に選出されるなど、今注目のベンチャー企業です。 ◇メンバーの出身は大手商社やコンサルティングファーム、監査法人から大手メーカー出身まで様々です。優秀なメンバーと切磋琢磨しながら、未来のエネルギー開発という前例のないチャレンジを、ワクワクしながら楽しむことを大事にする組織風土があります。 【働き方・働く環境】 ・基本的には9時〜18時で働いている方が多いですが、スタートアップ企業ではございますので、裁量労働制に近い形を取っており勤務時間を自由に調整することが可能です。 ・リモートワークは現状週3日程度で使用されております。 【勤務地】 東京都大手町(当社東京オフィス) *都内近郊(23区内)に移転計画中 *出社できる距離に居住してのリモートワーク応相談
- 給与
- 年収840~1,200万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事】組織人材開発マネージャー候補!リモートワーク可能!年間約10,000件以上のリサーチ事業を通じ、企業・政府・大学など幅広い分野のマーケティング支援を行うプライム上場企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 学歴不問
- 語学力を活かせる
- 管理職・マネージャー
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 育休・産休実績あり
- 仕事内容
- 【業務内容】 組織人材開発部にて、人事制度および組織開発施策の企画運用、および改善に関する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ◆役員、執行役員、部門長との人事課題掘り下げ、設定 ◆課題解決のための、制度および施策の企画提案、プロジェクト化 ◆制度および施策の運用管理、関連する研修や説明会の実施 ※直近では、 ◆評価制度・運用の見直し ◆コミュニケーション強化施策・研修の導入 ◆組織マネジメント力向上プログラムの開発 ◆オンボーディングプログラム改善 ◆キャリアパス開発プログラム企画 ◆従業員サーベイの実施・分析 等 幅広く取り組んでいます <キャリアパス> 人事部門内のローテーションもあります ※人事部門外のローテーションは、基本的に想定していません 【組織開発グループについて】 この先も成果を出し目標を達成し続ける「人と組織を創る」仕事です。 本ポジションのミッションは、弊社のVisionである(みんなのために、クライアントのために良いと思ったことはどんどん)「やればいいじゃん!」を体現する人と組織を創り上げていくこと。 そのための仕組みづくりと運用を、力強く、かつスピーディに推進していきます。 これまでの人事関連のご経験を活かし、我々と一緒に変化を楽しみながら意欲的に挑戦していただける方を歓迎します。。 【働き方・働く環境】 ・リモートワーク可能 【選考フロー予定】 面接基本2~3回+適性テスト 1次WEB面接(部門長)→適正テスト→2次/最終面接(本部長) ※候補者によりフローが変わる可能性もございます
- 給与
- 年収700~1,000万円
- 勤務地
- 東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20766)
【経理メンバー】年間休日125日/プライム上場/経産省・東証「DX銘柄2021」グランプリ受賞◎/「AIコンサルティング」で6年連続増収増益のSONYグループ発AIベンチャー企業
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 転勤なし
- フレックス制度あり
- エージェントおすすめ求人
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- オンライン面接あり
- 資格取得支援制度
- 女性活躍
- 服装自由
- 急募求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 既存事業の拡大と併せてM&Aを推進していく方針があり、その実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、着実に進捗させるためにも本社機能の強化が必要であるため。 【業務内容】 経理業務全般を想定しています。自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においても経理業務だけでなく税務、財務、管理会計など幅広いスキルアップに加え、マルチタスク処理能力の取得を目指すことが可能な職場です。 ・月次売上実績の集計・分析 ・月次、四半期、年次決算業務 ・新規取引、会計基準変更に伴う会計処理の立案 ・経費精算承認業務 ・出納承認業務 ・予実管理 ・子会社管理 ・監査法人対応 上記の業務に加え、経験・志向に応じて以下の業務も担当いただきます ・連結会計業務 ・制度会計対応(開示書類の作成) ・銀行対応(融資交渉、銀行取引窓口対応) ・税金計算、税務申告 ・管理会計 ・中期計画策定 ・M&A DD、PMI ・経理DX推進(システム導入、会計システムリプレース、ペーパーレス推進) 【組織体制】 部長1名 課長1名 課長候補1名、 正社員スタッフ2名 派遣スタッフ2名 【仕事の魅力】 自己のキャリアップとしてIT業界に加え不動産・金融業界の知識も吸収でき、また、スキルの面においては経理業務のみならず税務、財務、管理会計、経営改善の提言、M&A案件プロジェクトなど幅広いスキルアップを目指すことが可能な環境です。 【企業の魅力】 ◆◇「AI×コンサルティング」ビジネスで6年連続増収・増益!SONYグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集◇◆ SONYグループの出資を受け2014年に設立された当社は、世界トップクラスのエンジニアリング力を武器に「AI×コンサルティング」サービスを提供しています。AIを活用することで不動産売買査定価格を自動設定、収益を最大化したり、煩雑な契約重説の作業時間を大幅に削減する「AI×不動産」事業。金融業界をはじめとする各業界に対して、オーダーメイトのAIサービスを提供、営業、マーケティング、リスク推定等を支援する「AIコンサルティング」事業を展開しています。 ★経産省・東証「DX銘柄2021」にてグランプリ受賞★ 東京証券取引所に上場している企業の中から、企業価値の向上につながるDXを推進するための仕組みを社内に構築し、優れたデジタル活用の実績を残している企業を表彰するランキングにて、グランプリを受賞しています。 【働き方・働く環境】 ■働き方 年間休日125日、フレックス勤務可能(11:00~15:30※休憩45分)と働きやすい環境が整っています。
- 給与
- 年収400~700万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
合同会社VistaPlusパートナーズ
【経理】経理経験者必見!フレックス制度・リモートワーク制度有り!戦略/IT/事業再生など幅広い案件を手がける財務系コンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 資格受験者歓迎
- シニア歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 【業務内容】 顧客先に常駐する経理担当と連携をしながら会計記帳から業績管理まで、一気通貫でクライアントの支援を行います。 また会計システムの入替・導入なども対応いたします。 財務系を中心に戦略・IT・事業再生等のコンサルティング事業を展開する当社にて、経理担当をお任せ。入社後は客先常駐をする経理担当と連携をし、ゆくゆくはフロントとして活躍していただくことを期待します。 【企業の魅力】 【どんな企業様にも信頼いただけるパートナーに】 クライアントの規模・業界は多岐にわたります。関東にとどまらず東北や北海道のお客様ともお取引があり、 地方拠点の事業再生も積極的に展開中です。バックオフィスのAI化は進んでいますが、 決して間違いの許されない財務関係は、「信頼できるコンサルタントに任せたい」と 外注化も進むと言われています。 そのためどんな企業様にも対応できるよう成功ロジックを溜め込み、 当社としても安定的な経営を目指していきます。 【企業様の未来を照らす】 コンサルティング業を担う企業が増加するなか、 お客様が本当に自身に合った取引先を探すのは簡単ではありません。 当社には外資系のコンサルティングファーム出身者が集まっています。 お客様の未来に価値あるものを提供していきたいという想いから、 スペイン語で「展望」を意味する「Vista」をつけ、「Vista Plus パートナーズ」という社名としました。 【泥臭く現場をサポート】 当社のコンサルティングは理想を語るだけではなく、ハンズオンに現場に入り クライアントと汗をかきながら課題解消を進めていきます。 お客様からは「確実に課題が解消していくことが実感できる」といったお声をいただいています。 【配属先組織体制】 24名(正社員・業務委託・パート等を含む/男性6割:女性4割) 【働く環境】 ◆フレックスタイム制:有(コアタイム 10時~16時) ◆平均残業時間:閑散期…0~10時間 繁忙期…10~30時間

- 給与
- 年収400~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
合同会社VistaPlusパートナーズ
【財務コンサルタント】会計士・税理士資格お持ちの方必見!フレックス制度有り!戦略/IT/事業再生など幅広い案件を手がける財務系コンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 資格受験者歓迎
- シニア歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 財務系コンサルティングファームの当社にて、IPO支援コンサルタントをお任せします。上場を目指すどの企業にとっても、IPOは初めての経験のため、市場価値を高められる環境です。 【業務】 IPOを目指してショートレビューを終えた顧客先に週3~4日程度滞在し、上場に際して必要になる管理部門(基本は経理部門)体制の構築支援を行います。上場企業に求められる会社全体のルール作りから、ITにおける課題解決まで、横断的にクライアントの業務を俯瞰できるため、会社内の様々な部署の役割が分かり、会社の仕組みについて理解が進みます。 【仕事の魅力】 財務系コンサルティングファームの当社にて、IPO支援コンサルタントをお任せします。上場を目指すどの企業にとっても、IPOは初めての経験のため、市場価値を高められる環境です。入社後最初の1年は、2か月おきに案件を変え、2年目以降は自分の得意分野に特化したキャリアを歩みます。 「自分にあった専門性がわからない」と悩む方におすすめです! 【案件例】 ◆財務部門業務変革支援:企業の財務部の業務分析を実施の上、より効率的かつ品質の高い業務への変革を支援 ◆事業再生支援:金融機関と協働し、対象会社への財務/事業DDを実施した上で、再生計画の策定を支援 ◆内部監査支援:経営が健全に実行され、現場に経営方針が浸透することを担保する監査を支援 【配属先組織体制】 24名(正社員・業務委託・パート等を含む/男性6割:女性4割) 【働く環境】 ◆フレックスタイム制:有(コアタイム 10時~16時) ◆平均残業時間:閑散期…0~10時間 繁忙期…10~30時間

- 給与
- 年収400~550万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20644)
【バックオフィススタッフ】フルリモートワーク可!バックオフィス全般をおまかせ!英語が使える京都大学発の自動運転に関する研究を行うスタートアップ企業
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 語学力を活かせる
- フルリモート可能
- リモートワーク可能
- オンライン面接あり
- ベンチャー企業
- 落ち着いている雰囲気
- IPO準備
- エージェントおすすめ求人
- 急募求人
- 服装自由
- 仕事内容
- 【募集背景】 現担当者の妊娠・出産に伴う退職につき募集します。 【業務内容】 京都大学発の研究開発スタートアップ企業でバックオフィス(経理・労務・法務・他事務)のお仕事です(研究分野の知識は不要です、現担当者も文系出身で他業種・職種からの転職です)。 協調性・共感性を持って働ける方を歓迎します。真面目に正直に取り組めるかどうかを重視します。 日米に会社があり、外国人メンバーもいるため普段のコミュニケーションには英語が含まれます(本社サンフランシスコのため、米国とのやりとりあり)。 仕事の成果が出ていれば比較的自由です(気楽なだけではなく仕事はハードです)。頑張りはきちんと評価するので成果によって給与は増えます。 <仕事内容> ・日々・毎月の支払・会計管理(記帳や決算業務等は会計事務所さんに依頼しており、困った時は相談できます) ・金融機関・社外関係者の方の対応 ・電話・メール等の対応(メールは英語でのやりとりあり) ・外部向け資料の作成 ・社会保険の手続き等の労務管理 ・外部メンバーの進捗管理 ・代表のスケジュール調整 ・他 ※日本の行政機関・金融機関等との電話対応や書類作成、法律文書の理解等が必須のため、日本語の能力がネイティブレベルの応募のみ選考対象とさせて頂きます。 ●英語・外国語を使う仕事です

- 給与
- 年収360~600万円
- 勤務地
- 京都府京都市左京区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(EYSC)
【FAS/TRS】事業再編・再生分野での実務経験ある方必見!英語を活かせる!グローバルなノウハウとメソドロジーを活用できる大手会計系コンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 外資系企業
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- 残業代全額支給
- 退職金制度あり
- 有給消化推奨
- FAS・財務コンサルタント
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 資格取得奨励一時金
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- 第二新卒歓迎
- 残業少なめ
- フルフレックス制度あり
- 閑散期定時退社
- 副業相談可
- 研修充実
- 研修期間あり
- 落ち着いている雰囲気
- M&Aコンサルタント
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のため 【部門紹介】 「クライアントのビジネス課題の解決を支援」 グローバル市場は未だに不安定な状況にあり、財務および運用実績、またはビジネス自体への脅威を与える様々な課題にクライアントは直面しています。将来の成長にむけて、パフォーマンスの最適化や国内外の運用などを確保するために、日本企業にとってはさらなる課題が待っています。 SaTのTurnaround and Restructuring Strategy (TRS)チームは、様々な分野のプロフェッショナルによって構成されており、資金繰りや流動性対応を必要とする企業に対する金融機関や株主との交渉等の緊急対応支援から、企業を窮境に陥らせた本質的な経営課題を特定することにより抜本的な財務/事業再構築の提案、経営戦略、事業戦略・組織戦略、商品開発・販売戦略等の策定・実行・定着化支援までトータルにサポートします。 【業務内容】 TRSチームには大きく3つの主要サービスがあります。 ■事業再生 / Financial Restructuring ■クロスボーダー/Cross Border ■バリュークリエイション/Value Creation ・事業会社、金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわる アドバイザリーサービス ・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求 ・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、 最適化などの諸施策の立案/実行の支援 ・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援 ・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援 ・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など) およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援 ・バリュークリエイションの診断、デザイン、実行 【企業の魅力】 EYは世界150 カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです。 EY グループの中でも当部門は、EYのグローバル組織「Strategy and Transaction (SaT)」の日本組織です。SaTには、EYのストラテジー(戦略コンサルティング)サービスが集約され、世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指しています。 戦略策定、コーポレートファイナンス、M&A の実行支援、買収後のPMIやポートフォリオマネジメントによる企業価値の向上、企業・事業売却やカーブアウト、企業・事業再生まで、あらゆる局面において企業の成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。 当社では個人が尊重され、社員のワークライフバランス が保てるダイバーシティ豊かな環境整備に取り組んでいます。2018年より、フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入され、育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応えつつ、プロフェッショナルとしてのキャリアと活躍をサポートしています。 【働き方・働く環境】 転勤:当面なし 在宅勤務:相談可 フレックスタイム制:フルフレックス 休憩時間:60分 標準始終業時刻:9:30~17:30
- 給与
- 年収600~2,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20598)
【労務】労務管理担当募集!化学プラントや食品工場などに使用されるポンプ製造・流体技術に強みを持ち、航空機への応用や業界トップシェアを誇る透析機器の製造も手掛けるプライム上場メーカー
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 資格受験者歓迎
- オンライン面接あり
- 管理職・マネージャー
- 社宅あり
- 語学力を活かせる
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 さらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、基幹人事制度の改定、報酬制度の見直し、人材育成制度の見直しなどを予定しています。 また、人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行も合わせて行なう予定です。 【業務内容】 幅広い人事業務の遂行と、人事関連規程・制度の改定と、また、業務効率化等の各種プロジェクトに携わっていただきます。 【具体的には】 ◆人事業務(労務費管理、国内外赴任者管理、時間外管理など)の遂行 ◆人事関連規程・人事制度の改定および運用への展開 ◆人事業務の効率化、業務プロセスの改善、人事部基幹システムの検討など、各種プロジェクトの推進 ※英語力をお持ちの方には、海外案件対応にも取り組んでいただく予定です。 【仕事の進め方・やりがい】 本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と綿密に連携を取りながら、時には全社共通の目線で、時には事業単独の最適目線で、最適解を見出すことが求められます。 社内外様々なステークホルダーと関わり合うことができ、その中で人事として必要な様々な知識・経験を得ることができるだけではなく、会社経営にも貢献することができます。 【選考フロー】 適性検査:有 面接回数:2~3回 ■選考フロー:書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定 ※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり
- 給与
- 年収400~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社(DTFA)
【FAS/Digital】新規システム開発経験のある方必見!ITコンサルの幅広い経験が可能!国内外のネットワークで企業の経営課題を総合的に解決する大手会計系コンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 女性活躍
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 退職金制度あり
- 資格取得奨励一時金
- 残業代全額支給
- 資格受験者歓迎
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 語学力を活かせる
- リモートワーク可能
- 閑散期定時退社
- 副業相談可
- 有給消化推奨
- 研修期間あり
- 研修充実
- フルフレックス制度あり
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 外資系企業
- 管理職・マネージャー
- エージェントおすすめ求人
- FAS・財務コンサルタント
- M&Aコンサルタント
- 仕事内容
- 【DTFA Digitalのミッション】 社会の不確実性の中で対応を迫られる企業に対して、オペレーション・テクノロジーの側面で、問題解決に向けて計画策定から実行まで迅速かつ柔軟に支援します。 支援領域もM&Aに留まらずに、テクノロジーを活用した新規ビジネスの立ち上げや高度なアナリティクスに基づく意思決定の支援など包括的なサービスを提供します。 主にM&A、Consulting、Analyticsの領域において、様々なサービス提供を行っております。 【業務内容】 ITコンサルタントのポジションではシステム開発経験を活かして、具体的に以下の職務に関与いただくことを想定しています。 ■デジタル化の構想/システム開発に関するプロジェクト立ち上げ支援、プロジェクトマネジメント支援 ■クラウド技術(PaaS/SaaS等)の活用におけるシステムアーキテクトデザイン支援や技術的助言等 ■AI/データ分析プラットフォームの構築 【求人の魅力】 ■当チームは発足以来、安定的にメンバーを拡大してきており、多岐にわたるプロジェクトを手掛けるようになりました。そのため、プロジェクトをリードし、業務範囲のさらなる拡大を推進できるリーダーを求めています。一人一人が大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。 ■案件ベースでの事例共有会の開催や、プロジェクトに関与するうえでの主要スキル向上を図る研修(コンサルティング基礎、M&Aに関する研修(全体概要、ITDD、Pre-PMI)、業務フロー作成研修、エンジニア関連の研修(機械学習、Python)等)を実施しており、経験者・未経験者を問わず、ビジネスパーソンとして更に成長し、自身の専門知識や実践的なスキルを深化させることの出来る機会を豊富に設けております。 【紹介記事一覧】 ■社会や企業の課題に新しい扉を開く https://liiga.me/columns/1215 ■充実の研修制度、働きやすい環境で、顧客の課題解決に集中できる https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/0216sgx/ ■各社員の転職理由やキャリアパス・働き方など https://www.movin.co.jp/finance/interview/interviewDTFA_madigital02.html 【企業の魅力】 ファイナンシャルアドバイザリーファームとして最大級の陣容と、国内外のネットワークで企業の経営課題を把握し、迅速かつ的確なソリューションを提供します。 「日本のビジネスを強く、世界へ」をコーポレートスローガンに掲げています。 このスローガンには、日本企業が事業基盤を強固にし、海外へ展開していくことを私たちのグローバルネットワークを使って支援していきたいという思いが込められています。また、日本企業がグローバル市場で勝者になるために、当社として大きな貢献を果たしたいと考えています。 【働き方・働く環境】 転勤:当面なし 在宅勤務:相談可 フレックスタイム制:コアタイムなし 標準始終業時刻:9:30-17:30
- 給与
- 年収600~1,500万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
合同会社VistaPlusパートナーズ
【財務コンサルタント】会計士・税理士資格お持ちの方必見!フレックス制度有り!戦略/IT/事業再生など幅広い案件を手がける財務系コンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- フレックス制度あり
- 資格取得支援制度
- 資格受験者歓迎
- シニア歓迎
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 落ち着いている雰囲気
- 仕事内容
- 財務系コンサルティングファームの当社にて、IPO支援コンサルタントをお任せします。上場を目指すどの企業にとっても、IPOは初めての経験のため、市場価値を高められる環境です。 【業務】 IPOを目指してショートレビューを終えた顧客先に週3~4日程度滞在し、上場に際して必要になる管理部門(基本は経理部門)体制の構築支援を行います。上場企業に求められる会社全体のルール作りから、ITにおける課題解決まで、横断的にクライアントの業務を俯瞰できるため、会社内の様々な部署の役割が分かり、会社の仕組みについて理解が進みます。 【仕事の魅力】 財務系コンサルティングファームの当社にて、IPO支援コンサルタントをお任せします。上場を目指すどの企業にとっ ても、IPOは初めての経験のため、市場価値を高められる環境です。はじめはIPO案件からお任せしますが、ご希望次第では事業再生などの別案件にも挑戦できる環境です! 【案件例】 ◆財務部門業務変革支援:企業の財務部の業務分析を実施の上、より効率的かつ品質の高い業務への変革を支援 ◆事業再生支援:金融機関と協働し、対象会社への財務/事業DDを実施した上で、再生計画の策定を支援 ◆内部監査支援:経営が健全に実行され、現場に経営方針が浸透することを担保する監査を支援 【配属先組織体制】 24名(正社員・業務委託・パート等を含む/男性6割:女性4割) 【働く環境】 ◆フレックスタイム制:有(コアタイム 10時~16時) ◆平均残業時間:閑散期…0~10時間 繁忙期…10~30時間

- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
合同会社VistaPlusパートナーズ
【IPO支援コンサルタント】IPO支援経験or会計士資格お持ちの方必見!リモートワーク・フレックス制度有り!戦略/IT/事業再生など幅広い案件を手掛ける財務系コンサルティングファーム
- 資格取得支援制度
- 学歴不問
- 経験者優遇
- 第二新卒歓迎
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- 落ち着いている雰囲気
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【業務】 IPOを目指してショートレビューを終えた顧客先に週3~4日程度滞在し、上場に際して必要になる管理部門(基本は経理部門)体制の構築支援を行います。 上場企業に求められる会社全体のルール作りから、ITにおける課題解決まで、横断的にクライアントの業務を俯瞰できるため、会社内の様々な部署の役割が分かり、会社の仕組みについて理解が進みます。 【仕事の魅力】 財務系コンサルティングファームの当社にて、IPO支援コンサルタントをお任せします。上場を目指すどの企業にとっても、IPOは初めての経験のため、市場価値を高められる環境です。はじめはIPO案件からお任せしますが、ご希望次第では事業再生などの別案件にも挑戦できる環境です! 【案件例】 ◆財務部門業務変革支援:企業の財務部の業務分析を実施の上、より効率的かつ品質の高い業務への変革を支援 ◆事業再生支援:金融機関と協働し、対象会社への財務/事業DDを実施した上で、再生計画の策定を支援 ◆内部監査支援:経営が健全に実行され、現場に経営方針が浸透することを担保する監査を支援 【配属先組織体制】 24名(正社員・業務委託・パート等を含む/男性6割:女性4割)

- 給与
- 年収800~1,200万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(EYSC)
【TC-AI and Data】AIやクラウド技術の知見がある方募集!英語を活かせる!グローバルなノウハウとメソドロジーを活用できる大手会計系コンサルティングファーム
- 完全週休2日制
- 転勤なし
- 管理職・マネージャー
- 年間休日120日以上
- フレックス制度あり
- 女性活躍
- 育休・産休実績あり
- 語学力を活かせる
- 経験者優遇
- 外資系企業
- オンライン面接あり
- エージェントおすすめ求人
- リモートワーク可能
- 残業代全額支給
- 退職金制度あり
- 有給消化推奨
- FAS・財務コンサルタント
- 資格取得支援制度
- 未経験可
- 資格取得奨励一時金
- シニア歓迎
- 資格受験者歓迎
- 第二新卒歓迎
- 残業少なめ
- フルフレックス制度あり
- 閑散期定時退社
- 副業相談可
- 研修充実
- 研修期間あり
- 落ち着いている雰囲気
- M&Aコンサルタント
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大・組織強化のため 【業務内容】 クライアントのビジネス変革やDX戦略の実現、さらには既存の延長線上だけではない非連続な成長の実現にはダイナミックな変革には、データやAIの利活用が欠かせません。AI and Dataチームでは、業界を問わず、セールス・マーケティング・サプライチェーン・マニュファクチャリング・R&D・事業開発・バックオフィス領域など、ビジネスのあらゆる領域に対して、データ・AI利活用に関わる専門性を用いて、クライアントのビジネス変革および課題解決を支援します。 1.企業のイノベーション創出支援 ■企業が保有するデータの他、世の中のあらゆるデータを活用した、企業の目指すべきビジョンの策定およびイノベーション創出支援 ■イノベーション創出のためのコア技術に関するR&Dおよび基礎検証と、それに基づいた将来ロードマップの策定 ■企業価値向上(売上増加・コスト削減・リスク削減)を見据えた、ビジネスとテクノロジーの両面でのデータ利活用戦略及び、ビジネスユースケースの策定支援 ■コア技術からの実行アーキテクチャの策定、システム化支援、イノベーション創出までの伴走支援 2.データ利活用・分析プラットフォーム構想策定/導入支援 ■AI・Analytics・IoTといったデータの利活用、生成系AI活用拡大に伴うデータ活用・データ分析プラットフォーム構築に関わる、構想策定、ソリューション選定、システム導入に向けたロードマップ策定、構築支援 ■データの取得・連携・統合・分析・利活用を実現する疎結合型のデータプラットフォームや、各種エコシステムを含めたアーキテクチャの構想策定ならびに構築支援 3.AI・Analytics活用による業務・システム構想策定/導入支援 ■多様なデータ×先進アルゴリズム活用によるクライアントの新価値創出支援 ■EY独自AIソリューションを用いたクライアントによるゲームチェンジ支援 ■経営管理高度化、業務可視化に向けたKPI策定やデータ分析対象ユースケースの創出 ■業務の可視化・予実分析・アラート通知・原因分析等のためのダッシュボード・分析ツールの導入 ■AI・Analytics活用よる現行業務のTo-be像の構想策定、PoCによる効果・リスクの検証、アプリケーションの開発・導入支援 ■全社データ利活用に対するデータガバナンスを実現するためのデータマネジメント基本方針やガイドライン、プロセスなどの策定支援 ■データドリブンな意思決定を実現するためのCDO(Chief Data Officer)の設置や組織設計・組成支援 ■各種レギュレーションを加味したデータ/AIセキュリティ、データ品質やデータ利便性向上を実現するためのデータガバナンスソリューションの導入支援 【求人の魅力】 ■事業の成長にテクノロジーが不可欠な昨今のビジネス環境において、ITコンサルタントに求められるシステム導入/テクノロジー活用および、ビジネスコンサルタントに求められる事業/業務改革の両輪を駆使したケイパビリティが求められ、コンサルタントとして付加価値の高い人材となれるポジションです。 ■先進的なクライアントとビジョン策定から事業実行支援までを伴走することで、先進技術をクライアントコアビジネスに活用する経験のほか、社会課題解決、10年先、20年先の社会を見据えた高い視座を得ることが可能です。 ■既存ビジネスの延長線上ではない新たなビジネスのあり方を、データやAI等を駆使して導出し、クライアントビジネスの非連続な成長に資する価値提供を行うことができます。 ■EYのグローバルネットワークが保有する最先端のツール、メソドロジー、研修コンテンツの活用、および、グローバルのメンバーと協業することで、ノウハウ・知見を吸収でき、自己の成長を効果的に行うことができます。 ■中途採用入社者の比率が高く、ポジションに関係なく一人一人が重要な戦力として位置付けられるため、ビジネス機会の創出やプロジェクト活動だけでなくData and Analytics チームのマネジメントにも積極的に参画いただくことで、リーダーシップ能力が磨かれます。 AI and Dataユニットは、社会や組織が有するデータを資産と捉え、「デジタル戦略の策定」、「マルチモーダルAI」、「データガバナンス」、「アドバンスドアナリティクス」、「データプラットフォーム」、の5軸でデータの価値を引き出すためのサービスを提供します。データ活用に向けた組織づくりからデータガバナンス戦略の実現を下支えするITインフラの整備、実際の運用までデータドリブン経営を実現するための全工程を支援しています。 ※参照リンク ・AI&データ ・新坂上治Partner ・山本直人Partner ・松本尚樹Associate Partner 【教育体制】 AI and Dataチームはメンバーのキャリアパスと成長を重要視し、下記のポイントを軸に人材育成に取り組んでいます。 ■入社時には同ポジションの同僚がバディとして任命され、EYに慣れていただくためのサポートをします。 カウンセリング制度により、上位ポジションの同僚がカウンセラーとして任命され、みなさんのキャリアアップのための相談やスキル向上のためのアドバイスを行っています。 ■EYグローバルが保有するナレッジ共有の機会提供や、トレーニングコンテンツの提供、社外の勉強会などへの参加機会を提供することにより、継続的な学習および資格取得支援を行っています。 ■チーム内で知見の共有や、支援領域横断でのプロジェクトへの参画などの工夫により、チーム全体のケイパビリティの底上げを行っています。 【企業の魅力】 EYは世界150 カ国に30 万人以上のプロフェショナルを擁する世界最大級のファームです。 EY グループの中でも当部門は、EYのグローバル組織「Strategy and Transaction (SaT)」の日本組織です。SaTには、EYのストラテジー(戦略コンサルティング)サービスが集約され、世界トップクラスの戦略コンサルティングの提供を目指しています。 戦略策定、コーポレートファイナンス、M&A の実行支援、買収後のPMIやポートフォリオマネジメントによる企業価値の向上、企業・事業売却やカーブアウト、企業・事業再生まで、あらゆる局面において企業の成長戦略策定のためのコンサルティングサービスを提供しています。 当社では個人が尊重され、社員のワークライフバランス が保てるダイバーシティ豊かな環境整備に取り組んでいます。2018年より、フレックスタイム勤務と自宅勤務プログラムが正式導入され、育児との両立をしながら働く女性のみならず、社員のライフステージにおける様々なニーズに応えつつ、プロフェッショナルとしてのキャリアと活躍をサポートしています。 【働き方・働く環境】 転勤:当面なし 在宅勤務:相談可 フレックスタイム制:フルフレックス 休憩時間:60分 標準始終業時刻:9:30~17:30
- 給与
- 年収500~2,000万円
- 勤務地
- 東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
税理士法人麻布パートナーズ
【税務会計】経験の浅い方・内勤希望の方、応募可能!平均年齢が30代後半、20代から50歳まで幅広い年代がご活躍!資格取得のバックアップに加え、資産税、国際税務、公益法人会計等の高度な業務でキャリアアップができる税理士法人
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
- 急募求人
- エージェントおすすめ求人
- 経験者優遇
- 転勤なし
- 時短勤務あり
- 残業少なめ
- 育休・産休実績あり
- 女性活躍
- 第二新卒歓迎
- 語学力を活かせる
- 外資系企業
- 仕事内容
- 【募集背景】 事業拡大に向けての増員募集です。 【業務内容】 内勤業務を担当していただきます。 ◆月次業務 記帳代行・月次試算表の作成・試算表の分析と解説・資金計画の作 成・事業計画の作成・税額シミュレーション ◆決算業務 決算書の作成・申告書の作成・提出・財務・経営分析 ◆税務調査対応 税務調査立会い・税務調査後の交渉 ◆新会計基準対策 連結会計・キャッシュ・フロー会計・税効果会計/ ・時価会計・退職 給付会計・金融商品会計 ◆相続関連業務 相続税申告書作成・不動産相続・不動産オーナーの節税対策・遺言・ 相続対策・後継者問題・自社株の承継対策 ◆特殊会計 医療機関向け会計・公益法人・NPO 会計・学校法人会計・社会福祉 法人会計 等 ※分からないことをサポート出来るようチーム体制をとっています。 ※資産税などのスポット案件も、ご希望次第で携わることも可能です 【使用会計ソフト】 ミロク、弥生等 【働き方・働く環境】 (ワークライフバランス) ・皆がより安心して働きやすい職場にするため、社員の意見を班会議や部課長会議で議論して会社のルール等を決めている税理士法人です。 ・長期就業を奨励しており、勤続10 ~30 年という長期就業者も多いです。 ・毎月部課長が残業時間の確認をしているため、繁忙期以外は残業も少なく、毎年2 週間の長期休暇を取得し旅行に行くメンバーもいるなど、プライベートも充実することが可能です。 ・女性が4割以上、産休や育休、時短制度も活用しながら長く働いている法人です。 ・ご家庭との両立など一人ひとりの事情に合わせ柔軟な働き方に対応するアットホームな環境です。 (業務・勉強に関して) ・班制やメンター制というチームワークを大切にし、密なコミュニケーションを取りつつ仕事をしています。 ・直近2 年間で官報合格3 名、科目合格者多数おり、資格と業務の両立が可能です。 ・有資格者も多く、勉強と業務の両立を応援していますが、資格の有無よりは人柄や能力を重視する事務所です。 ・顧問としてコンサルティング業務を含めた総合的なアドバイスができる環境を作り、顧客からの全面的な信頼を得られるよう努めております。 ・中小企業が多く、顧客に寄り添った仕事ができます。 ・良好な関係を長年築いてきている顧客が多いのも特徴です。 ・研修制度としてWeb研修や若手研修などいろいろな研修も行っております。
- 給与
- 年収300~500万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
太陽有限責任監査法人
【公認会計士/USCPA】非常勤監査スタッフ募集!リモート・時短勤務可能!ワークライフバランスが充実していて早くスキルを身につけることができる準大手監査法人
- 完全週休2日制
- 時短勤務あり
- フレックス制度あり
- 未経験可
- 女性活躍
- 年間休日120日以上
- リモートワーク可能
- エージェントおすすめ求人
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 残業代全額支給
- 退職金制度あり
- 経験者優遇
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 残業少なめ
- 語学力を活かせる
- 閑散期定時退社
- 副業相談可
- 研修充実
- 研修期間あり
- 有給消化推奨
- オンライン面接あり
- 落ち着いている雰囲気
- 外資系企業
- FAS・財務コンサルタント
- 資格取得奨励一時金
- シニア歓迎
- 転勤なし
- 基本定時退社
- 仕事内容
- 【業務内容】 ◇監査業務(国内・国際)を中心に、ご担当いただきます。部門ごとに案件を細分化していないため、横断的に業務を経験することができます。 ◇日本基準の財務諸表監査(金融商品取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査等)だけでなく、ご希望やご経験によっては、海外基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)もご担当していただく可能性がございます。 ※主査(主任)のご経験がある方については、ご本人のご希望により主査業務を担っていただく場合もございます。 【企業の特徴】 ■太陽有限責任監査法人は、Large6のひとつである国際会計事務所ネットワークのグラントソントンにおける日本の加盟事務所です。 140ヶ国以上で、750以上の拠点を有し、53,000以上の職員が価値あるサービスを提供しています。 ■各国のファームはそれぞれ独立しており、英国ロンドンに本部を置くグラントソントンインターナショナルのメンバーファームとして、それぞれが監査、税務およびアドバイザリーサービスを、多様な規模と業種のクライアントに提供しており、サービスの内容は高い評価を得ています。 ■監査業務収入や上場クライアント数は右肩上がりに安定的に成長し業績が拡大、IPOマーケットにも力をいれており、その実績は、業界トップクラスです。 ■国内で1,000名を超える5つ目の監査法人として、業界独自のポジションを確立しています。Big4と比較しても非常に高い水準で成長を継続しており、積極的に新しい取り組みを行っている監査法人です。
- 給与
- 年収420~560万円
- 勤務地
- 東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20530)
【人事/管理・企画部門】教育担当/年休123日◎/化学プラントや食品工場などに使用されるポンプ製造・流体技術に強みを持ち、航空機への応用や業界トップシェアを誇る透析機器の製造も手掛けるプライム上場メーカー
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 資格受験者歓迎
- オンライン面接あり
- 管理職・マネージャー
- 社宅あり
- 語学力を活かせる
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【業務内容】 主に、教育担当として、階層別教育、選抜教育の企画、運営、実行まで幅広くご担当いただきます。階層別教育は、現在その教育体系の見直しを進めており、新入社員教育、技術者専門教育、新卒・中途向けOJT指導員教育などをはじめとした階層別に必要な教育を適宜見直しをかけご対応をいただき、選抜教育については、次世代リーダー人材の育成プログラムや、管理職の役職者を対象としたサクセッションプランへの取り組みなど、新たに実行する新規企画教育についてもご担当をいただきます。(具体的な担当業務は、応募者の方のこれまでのご経歴、ご経験に合わせて柔軟に調整します) 【キャリアパス】 主担当である教育企画をはじめ、様々な人事制度企画業務や人事考課、昇格制度の運営・改定等にもチャレンジをすることができ、1つの業務の専門性を高めるだけでなく、人事としてのキャリアの幅を広げる機会が多くあります。 また、人事部以外にも、本社コーポーレート部門内や、金沢工場(石川県)、宮崎工場(宮崎県)での総務・人事業務など幅広いキャリアパスがあります。 【仕事の進め方・やりがい】 本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と綿密に連携を取りながら、時には全社共通の目線で、時には事業単独の最適目線で、最適解を見出すことが求められます。 社内外様々なステークホルダーと関わり合うことができ、その中で人事として必要な様々な知識・経験を得ることができるだけではなく、会社経営にも貢献することができます。 【人事部について】 当社の基幹事業である、インダストリアル事業、航空宇宙事業、メディカル事業、いずれの事業においても、既存事業の推進だけでなく、社会的に新たな取り組みが求められ、注力をしています。 これらの経営戦略を実現するために、チームメンバーや協力企業などのステークホルダーを巻き込みながら組織やプロジェクトを牽引する「中核人材」と事業の最前線において高度な技能・知識・経験をもって、 「技術の日機装」の根幹を支える「専門人材」が必要不可欠であり、これらの人材の育成を強化していく方針です。 また、すべての従業員が自分らしさを発揮し活き活きと働きがいを感じて働くことができるよう、安全かつ健康で安心して柔軟な働き方ができる労働環境を整備するとともに、 上司と部下のコミュニケーションを通じた相互理解を図り、チャレンジを促進する自由闊達な組織風土を育むことにより、従業員の活躍の最大化に取り組んでいきます。 人事部として、各事業が求める組織・人材基盤を構築する為に必要な様々な取り組みを実行するために、人事部の組織体制の強化を進めています。 【企業の魅力】 日機装は、1953年に「特殊ポンプ工業(株)」としてポンプの製造・販売から出発し、1971年に東京・大阪証券取引所市場第一部に株式を上場しました。2009年4月に従来のカンパニー制度から事業本部制度に移行しています。現在は、“いのち”と“環境”を原点に、本来のポンプの技術、流体技術を活用し、様々な分野で現在の日機装の主力となる製品を作っています。例えば国内のみならず世界の患者さんの命を守る業界シェアトップを誇る透析機器や、飛行機の発着時に使用される逆噴射装置にもポンプを元にした流体技術が活用され、業界のシェアトップを誇る製品となっています。 【働き方・働く環境】 ◎休憩50分 【選考フロー】 書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定 ※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり
- 給与
- 年収450~700万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20529)
【人事/管理・企画部門】企画担当/年休123日◎/化学プラントや食品工場などに使用されるポンプ製造・流体技術に強みを持ち、航空機への応用や業界トップシェアを誇る透析機器の製造も手掛けるプライム上場メーカー
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 資格受験者歓迎
- オンライン面接あり
- 管理職・マネージャー
- 社宅あり
- 語学力を活かせる
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 体制強化を目的とした増員募集です。 さらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、基幹人事制度の改定、報酬制度の見直し、人材育成制度の見直しなどを予定しています。 また、人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行も合わせて行なう予定です。 【業務内容】 主に、採用、教育、人事考課、昇格、労務、雇用管理、働き方に関する運営企画および各種関連人事制度に関する人事企画全般をご担当いただきます。 企画業務はその会社における実務の上流から下流までを詳細に把握したうえで、課題の抽出から解決策の仮説立案、検証を重ねていくため、 当社における各種人事業務の実務、運営についても担当・関与をいただき、既存業務の見直し・効率化なども含めた企画に深く関与をいただきます。 【キャリアパス】 当社における人事業務の実務から企画まで広く深く関与いただくことができるため、人事のキャリを大きく拡大することができます。 将来は本人の適性によって、人事プロフェッショナルとして専門性の追求、または人事マネジメントとして経営・組織にチャレンジする選択肢があります。 また人事部以外にも、本社コーポーレート部門内や、金沢工場(石川県)、宮崎工場(宮崎県)での総務・人事業務など幅広いキャリアパスがあります。 【仕事の進め方・やりがい】 本社機能としての役割だけでなく、事業・現場に入り込み、各事業と綿密に連携を取りながら、時には全社共通の目線で、時には事業単独の最適目線で、最適解を見出すことが求められます。 社内外様々なステークホルダーと関わり合うことができ、その中で人事として必要な様々な知識・経験を得ることができるだけではなく、会社経営にも貢献することができます。 【人事部について】 当社の基幹事業である、インダストリアル事業、航空宇宙事業、メディカル事業、いずれの事業においても、既存事業の推進だけでなく、社会的に新たな取り組みが求められ、注力をしています。 これらの経営戦略を実現するために、チームメンバーや協力企業などのステークホルダーを巻き込みながら組織やプロジェクトを牽引する「中核人材」と事業の最前線において高度な技能・知識・経験をもって、 「技術の日機装」の根幹を支える「専門人材」が必要不可欠であり、これらの人材の育成を強化していく方針です。 また、すべての従業員が自分らしさを発揮し活き活きと働きがいを感じて働くことができるよう、安全かつ健康で安心して柔軟な働き方ができる労働環境を整備するとともに、 上司と部下のコミュニケーションを通じた相互理解を図り、チャレンジを促進する自由闊達な組織風土を育むことにより、従業員の活躍の最大化に取り組んでいきます。 人事部として、各事業が求める組織・人材基盤を構築する為に必要な様々な取り組みを実行するために、人事部の組織体制の強化を進めています。 【企業の魅力】 日機装は、1953年に「特殊ポンプ工業(株)」としてポンプの製造・販売から出発し、1971年に東京・大阪証券取引所市場第一部に株式を上場しました。2009年4月に従来のカンパニー制度から事業本部制度に移行しています。現在は、“いのち”と“環境”を原点に、本来のポンプの技術、流体技術を活用し、様々な分野で現在の日機装の主力となる製品を作っています。例えば国内のみならず世界の患者さんの命を守る業界シェアトップを誇る透析機器や、飛行機の発着時に使用される逆噴射装置にもポンプを元にした流体技術が活用され、業界のシェアトップを誇る製品となっています。 【働き方・働く環境】 ◎休憩50分 【選考フロー】 書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定 ※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり
- 給与
- 年収600~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号20528)
【人事/労務管理補】急募!管理・企画部門/年休123日◎/化学プラントや食品工場などに使用されるポンプ製造・流体技術に強みを持ち、航空機への応用や業界トップシェアを誇る透析機器の製造も手掛けるプライム上場メーカー
- 完全週休2日制
- 上場企業
- 年間休日120日以上
- 経験者優遇
- 育休・産休実績あり
- 資格取得支援制度
- 退職金制度あり
- 資格受験者歓迎
- オンライン面接あり
- 管理職・マネージャー
- 社宅あり
- 語学力を活かせる
- エージェントおすすめ求人
- 仕事内容
- 【募集背景】 体制強化を目的とした増員募集です。 さらなる成長発展に向けた組織文化・組織風土の改革を行なうため、基幹人事制度の改定、報酬制度の見直し、人材育成制度の見直しなどを予定しています。 また、人的資本の開示に向けた人事施策の企画立案・実行も合わせて行なう予定です。 【業務内容】 幅広い人事業務の遂行と、人事関連規程・制度の改定と、また、業務効率化等の各種プロジェクトに携わっていただきます。 《具体的な業務内容》 ①人事業務(労務費管理、国内外赴任者管理、時間外管理など)の遂行 ②人事関連規程・人事制度の改定および運用への展開 ③人事業務の効率化、業務プロセスの改善、人事部基幹システムの検討など、各種プロジェクトの推進 ※英語力をお持ちの方には、海外案件対応にも取り組んでいただく予定です。 【組織体制】 経理部:25名 【仕事の魅力】 ◎事業部が分かれており、海外子会社も多くあるため、同規模の会社よりも幅広い経験できスキルアップが可能です。 ◎今後は各事業部や海外子会社とのジョブローテーション等も推進していく予定です。 ◎グローバルに働きたい方にとってはぴったりの環境です。 【企業の魅力】 日機装は、1953年に「特殊ポンプ工業(株)」としてポンプの製造・販売から出発し、1971年に東京・大阪証券取引所市場第一部に株式を上場しました。2009年4月に従来のカンパニー制度から事業本部制度に移行しています。現在は、“いのち”と“環境”を原点に、本来のポンプの技術、流体技術を活用し、様々な分野で現在の日機装の主力となる製品を作っています。例えば国内のみならず世界の患者さんの命を守る業界シェアトップを誇る透析機器や、飛行機の発着時に使用される逆噴射装置にもポンプを元にした流体技術が活用され、業界のシェアトップを誇る製品となっています。 【働き方・働く環境】 ◎休憩50分 【選考フロー】 書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定 ※場合によっては2次面接から実施で面接2回の場合あり
- 給与
- 年収450~900万円
- 勤務地
- 東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
社名非公開(ログインすると閲覧できます)
【人事/HRBP】コーポレート担当/LINEヤフー株式会社の子会社でありながら上場準備中!月間3,000万人以上のユーザーが使用する商品比較サービスを展開するベンチャー企業
- 完全週休2日制
- フレックス制度あり
- 年間休日120日以上
- ベンチャー企業
- 学歴不問
- 急募求人
- 経験者優遇
- エージェントおすすめ求人
- オンライン面接あり
- 転勤なし
- 女性活躍
- 服装自由
- リモートワーク可能
- 語学力を活かせる
- IPO準備
- 資金調達10億円以上
- 仕事内容
- 【業務内容】 本ポジションでは、人材開発と組織設計を担当していただきます。主な業務は人材育成プログラムの企画・運用、人事制度の改善、組織戦略の立案です。経営層と連携し、事業目標達成に向けた人事施策を推進します。組織の活性化と企業の持続的成長を人事の側面から支援する重要なポジションです。 ◆ミッション・バリューなど、カルチャー浸透施策 ◆新卒研修の設計と運用 ◆評価・給与テーブルの設計・運用、見直し ◆社内コミュニケーション施策の企画・実施 ◆組織・チーム・従業員のエンゲージメント向上施策の実行 ◆社内コミュニケーションツール管理(Slack、Google Sites Portalなど) ◆その他現行制度の見直しや新制度の策定 など 【業務の魅力】 ◆新卒研修、評価制度、人事制度など、人事領域の様々な分野に携わり多岐にわたる経験を積むことで、キャリアの幅を広げられます。 ◆従業員の能力向上や満足度アップに直接関われる人材育成や制度設計を通じて、会社全体の成長と発展に大きな影響を与えられます。 【企業の魅力】 ■弊社は創業7年で月間3,000万人以上のユーザーに利用されている商品比較サービス「mybest」を展開しております。 ■情報過多や虚偽の内容も含まれているなかでの選択が現代では必要になっております。弊社が独自に取得した選択肢のデータベース(商品データベース)と、ユーザーデータ(mybest内の選択行動やZホールディングス(Yahoo!等)の持つユーザーデータ)をマッチングさせ、最適な選択をしていただけるようサービスの拡充を図っております。 ■現在は、日本国内にとどまらず、アメリカ、台湾、ブラジルなど、8つの国と地域で事業展開をしております。 【働き方・働く環境】 ・フレックス制度を用いており、コアタイムは11時~17時となっております。 ・リモートワーク制度も整っており、週1日程度は使用可能です。
- 給与
- 年収550~650万円
- 勤務地
- 東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます