求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[こだわり]学歴不問

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理リーダー候補】幅広い業務/海外現法も担当可・WLB良・リモート可/国内外11社で構成されるホールディングスグループ

  • 残業代全額支給
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 残業少なめ
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 基本定時退社

【募集背景】 将来のリーダー候補の採用でございます。 【業務内容】 ◆日常業務 会計データ入力/仕訳、売買掛管理、伝票処理、請求書処理・請求書の発行、記帳、経費精算 ◆月次 ◆年次決算(単体) ※税務申告書作成まで ゆくゆくは部門長候補として管理職を目指して頂くため、資金調達を含む財務や、経営陣へのレポーティングなど、 徐々に役割を広げて頂きたいと思っております。 【使用会計ソフト】※使用経験は必須ではありません 会計・・・勘定奉行 経費精算・・・楽楽精算 請求書関連・・・BtoBプラットフォーム 【組織体制】 財務経理部の人員構成 計7名、部門長(50代男性)・スタッフ(40代女性1名、30代男性1名、20代女性1名)・派遣(女性1~3名) 【仕事の魅力】 ◆ホールディンスカンパニーでの業務ということで各社経営ボードとの距離も近く、視野を広げ、高い視点を鍛えていくことが可能です。 また業務の縦割りではなく、担当事業会社について資金繰りから丸ごと担当するため、経理パーソンとしてのスキルが高められます。 ◆上司となる部門長はこれまで二度のIPOを経験しており、経営との対話、金融機関との折衝など、幅広いシーンで育成指導を受けられる環境です。 ◆多様な事業を展開しており、長く在籍する中で、新会社設立やM&A、新規事業開発などに携わる機会もありえます。 ◆上述の通り労働環境が良好なことに加えて、RPAによる業務の自動化など、DX推進によりさらなる生産性の向上を目指しています。 【働き方・働く環境】 ◆コミュニケーションが活発で、互いに情報共有する風土があります ◆数字を扱う仕事ではありますが、担当事業会社の各担当者との折衝、関係構築は欠かせず、電話やメール、MTGなどで随時連絡を取り合っています ◆最大週1回のリモート勤務可 ◆決算期や月末月初を除き定時での退社を推奨しています(残業月5~15h程度) ◆服装はビジネスカジュアル可 ◆独自の1on1MTG制度あり
給与
年収400~550万円
勤務地
大阪府大阪市中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事労務】年間休日127日!理美容師育成学校を経営!人材を安定確保するために理美容師になりたい学生を社員として雇用し、オリジナルブランドのサロンを経営!全国に254店舗を展開する企業

  • 育休・産休実績あり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 落ち着いている雰囲気
  • IPO準備
  • 管理職・マネージャー
  • 急募求人
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織強化のための募集 【業務内容】 労務業務を中心にお任せいたします ◆労務管理 ◆給与計算 ◆勤怠管理 ◆社会保険手続き ◆年末調整 ◆住民税支払 ◆コンプライアンス関連業務 【組織体制】 労務業務に関しては、メンバー1名と上長1名の2名体制です。 【仕事の魅力】 ・給与計算等の業務を中心にして頂いた後、そのまま労務のスペシャリストとなっていただくキャリア、人事部門と連携して制度設計や人材教育等にも携わっていただけるキャリアがございます。 【企業の魅力】 理美容師育成学校を自前で経営。 その人材を育成しながら、自社サロンで就業してもらい人材を安定確保している。また、学費よりも給料が高く設定(2年間で330万円が手元に残る)されているため、学生の負担も少なのでサービスの安定供給を可能としている。 全国に店舗数254を構え、5年後500店舗以上を目指す計画を持ち、業績を拡大している。売上高32億円の企業 【働き方・働く環境】 ◎年間休日127日 ※大阪市の「女性活躍リーディングカンパニー」も認証取得しており、女性社員が多いことから、子育て中の社員も多く在籍しております。産休育休取得可能です。
給与
年収350~400万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【経理】年休120日◎/完全週休2日制◎/『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を全国41院展開に展開、「AI」「トレーナー派遣」など統合医療で健康寿命の延伸に挑むIPO準備企業

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 資格受験者歓迎
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • 研修充実
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • IPO準備
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 ◆経理業務 ◇伝票起票 ◇月次/四半期決算 ◇監査法人対応 ◇取締役会用資料作成 ◇法人税申告書作成 ◇上場基準(会社法、金商法)の決算業務 ◆財務業務 ◇銀行折衝 ◇資金繰り管理 ◇振込確認 ※税務申告業務は税理士事務所に委託しております。 ※将来的には監査対応やJ-SOX準備業務などもお任せをいたします。 【組織体制】 総務課(男性・40代前半 男性・30代前半 男性・20代後半) 経理課(女性・20代~30代2名) 【仕事の魅力】 上場に向けた組織づくり、業務構築など、経理職としての高いスキルアップがのぞめる環境です。 【企業の魅力】 丸ビル・丸の内テラス・大阪駅前など、『ReCORE(リコア)鍼灸接骨院』を全国41院展開、健康寿命プラス5を目指す成長中ベンチャー企業です。リアル店舗の鍼灸整骨院事業の他、未病×AIを軸に、未病ケアプラットフォームサービスを展開しています。 上場を視野に入れた組織づくりを行っており、志の高いミッションの達成に向け、「完全週休二日制」「家族手当・住宅手当」「残業時間削減」「インフルエンザ予防接種・乳がん検診等の全額補助」など社員一人一人が健康で働きやすい職場環境づくりにも力を入れています。 【働き方・働く環境】 ◎完全週休2日制、年間休日日数120日、住宅手当など、働きやすい環境の整備に力を入れています。
給与
年収400~600万円
勤務地
大阪府大阪市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ネクステージグループホールディングス株式会社

【本社人事/リーダー候補】中途採用から入社80%!「チャンスなら、まだある」と思える世の中をつくることをビジョンに5領域13事業を展開するベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • 急募求人
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇

【募集背景】 さらなる事業拡大に即した組織増強のための増員です。 【業務内容】 ネクステージグループの採用人事は本社の組織作りだけでなく、各子会社代表と組織戦略を立案し組織を作る、経営に直結する採用や広報業務です。 ※具体的には下記の業務を行います。 ■業務内容 ★本社組織戦略の立案 ★子会社代表との組織戦略立案 ★採用母集団形成(媒体管理/エージェントコントロール) ★面接業務 ★候補者フォロー ★階層別研修の企画立案 ★研修の実施 ★その他教育に付随する業務 これまでのご経験、お持ちのスキルをふまえて、お任せする領域の幅や深さは調整します。 【現在の人事体制】 ◆現在は子会社には人事機能がなく、子会社人事はこれから立ち上げるフェーズです。本社人事が採用やグループ共通研修を担当しています。 ◆今後、子会社人事が立ち上がった場合には、採用、研修、評価の運用などの実務は、子会社人事が担いますが、人事企画や事業戦略に関わる部分は、本社人事と連携しながら進めることを想定しています。 【本社人事の組織構成】 マネージャー1名、リーダークラス2名、担当者が3名在籍しており、採用と育成を中心に対応しています。 【本社採用計画と当ポジションの募集背景】 ◆新卒採用は年間20名程度、中途採用は年間で80~90名程度の採用計画を設定しています。半期時点で目標の7割近い採用が完了している状況です。 ◆一方で、人事企画・教育も含めて人事としての体制強化が必要であり、事業拡大に伴う増員のため、当ポジションを募集しています。 【ネクステージグループに関して】 創業18年目を迎えたネクステージグループホールディングス株式会社。 3つの事業領域(通販領域、エンタメ領域、金融領域、)で13事業にて異業種多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。 事業の数と種類が多ければ多いほど、さまざまな人が活躍できるステージを増やすことができ、あきらめないすべての人にチャンスをつくり出すことができると考えています。 だからこそ【チャンスなら、まだある】というフィロソフィーを掲げ、様々な業種・業態に進出し、あきらめない人たちのために「次のステージ」をつくり続けていきます。 【企業の魅力】 ■創業17年目、「通販」「エンタメ」「金融」「ヘルスケア」「ライフサポート」の5つの事業領域で13事業を展開しています。「チャンスなら、まだある」と思える世の中をつくることを目指す中途採用80%以上のベンチャー企業です。 ■異業種×多角化経営を進めており、自社からの新規事業の立ち上げや、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています。 ■2022年度年間売上は122億円と増収を続けており、事業拡大と共にさらなる業績の拡大が期待されます。 【働き方・働く環境】 ■年間休日120日で働きやすい環境です。
test
給与
年収450~750万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ネクステージグループホールディングス株式会社

【本社人事/マネージャー候補】創業19年!中途採用から入社80%!「チャンスなら、まだある」と思える世の中をつくることをビジョンに5領域13事業を展開するベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • 急募求人
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • 学歴不問
  • 管理職・マネージャー

【仕事概要】 ■ネクステージGroupについて 創業19年目を迎えた弊社は、ネクステージグループは、過去の学歴・経歴に関係なく、 【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】 という理念を掲げ、4つの事業領域、16事業にて異業種多角展開しているホールディングスカンパニーです。 異業種×多角化経営を進めており、自社からのインキュベーション(新規事業の立ち上げ)や、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています。 ■HRCはこんな会社です! ネクステージグループの中核を担う事業子会社で、『理想の姿を叶える』を経営理念とし、 自社オリジナル商品企画開発・制作・お客様応対・ブランディングを強みとしています。 ■HRCのミッション、ビジョン HRCでは20期までに売上高200億円、メンバー数200人10ブランド(子会社3社)をグループ展開し、 「お客様の理想の姿を叶え、チャンスならまだある社会」を目指し、EC産業を代表する、HRCグループを実現していきます! 【募集背景】 通販事業領域の人事責任者候補として、グループでも初の子会社人事を立ち上げ、マネジメントを担っていただける方を募集しています。 これまで、ネクステージグループの本社人事が主導で各子会社に対し採用や、育成研修などのサポートを行ってきました。 今後の組織拡大や、組織課題の解決を見越して各子会社に人事組織を立ち上げを行っていきます。本社人事と連携をとりながら人事面、組織面から成長を内部で支え、各子会社代表と組織戦略を立案し組織を作る、経営に直結する重要なポジションの募集となります。 戦略的な視点をもって、0→1で組織を作っていく過程を裁量をもって人事としてキャリアアップできるポジションでEC産業を代表するフェムケアブランドの人事に挑戦することができます。 【業務内容】 具体的には下記の業務を行います。 ◆子会社(通販事業)組織戦略の立案 ◆評価制度 運用/管理 ◆子会社(通販事業)採用計画の立案とマネジメント ◆子会社(通販事業)育成計画の立案とマネジメント ◆育成研修体系の設計、運用(オンボーディング、キャリア研修) ◆研修講師として登壇 ◆本社人事との連携 これまでのご経験、お持ちのスキルをふまえて、お任せする領域の幅や深さは調整します。 【ネクステージグループに関して】 創業18年目を迎えたネクステージグループホールディングス株式会社。 3つの事業領域(通販領域、エンタメ領域、金融領域、)で13事業にて異業種多角化展開をするまでのグループへ成長してきました。 事業の数と種類が多ければ多いほど、さまざまな人が活躍できるステージを増やすことができ、あきらめないすべての人にチャンスをつくり出すことができると考えています。 だからこそ【チャンスなら、まだある】というフィロソフィーを掲げ、様々な業種・業態に進出し、あきらめない人たちのために「次のステージ」をつくり続けていきます。 【企業の魅力】 ■創業17年目、「通販」「エンタメ」「金融」「ヘルスケア」「ライフサポート」の5つの事業領域で13事業を展開しています。「チャンスなら、まだある」と思える世の中をつくることを目指す中途採用80%以上のベンチャー企業です。 ■異業種×多角化経営を進めており、自社からの新規事業の立ち上げや、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています。 ■2022年度年間売上は122億円と増収を続けており、事業拡大と共にさらなる業績の拡大が期待されます。 【働き方・働く環境】 ■年間休日120日で働きやすい環境です。
test
給与
年収600~700万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

ネクステージグループホールディングス株式会社

【本社人事/リーダー候補】創業19年!中途採用から入社80%!「チャンスなら、まだある」と思える世の中をつくることをビジョンに5領域13事業を展開するベンチャー企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • 転勤なし
  • 急募求人
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • 学歴不問
  • 管理職・マネージャー

【企業概要】 ■ネクステージGroupについて 創業19年目を迎えた弊社は、ネクステージグループは、過去の学歴・経歴に関係なく、 【あきらめずに挑戦し続けることで、「チャンスなら、まだある」と思える社会をつくる】 という理念を掲げ、4つの事業領域、16事業にて異業種多角展開しているホールディングスカンパニーです。 異業種×多角化経営を進めており、自社からのインキュベーション(新規事業の立ち上げ)や、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています。 ■HRCはこんな会社です! ネクステージグループの中核を担う事業子会社で、『理想の姿を叶える』を経営理念とし、 自社オリジナル商品企画開発・制作・お客様応対・ブランディングを強みとしています。 ■HRCのミッション、ビジョン HRCでは20期までに売上高200億円、メンバー数200人10ブランド(子会社3社)をグループ展開し、 「お客様の理想の姿を叶え、チャンスならまだある社会」を目指し、EC産業を代表する、HRCグループを実現していきます! 【募集背景】 通販事業領域の人事責任者候補として、グループでも初の子会社人事を立ち上げ、マネジメントを担っていただける方を募集しています。 これまで、ネクステージグループの本社人事が主導で各子会社に対し採用や、育成研修などのサポートを行ってきました。 今後の組織拡大や、組織課題の解決を見越して各子会社に人事組織を立ち上げを行っていきます。本社人事と連携をとりながら人事面、組織面から成長を内部で支え、各子会社代表と組織戦略を立案し組織を作る、経営に直結する重要なポジションの募集となります。 戦略的な視点をもって、0→1で組織を作っていく過程を裁量をもって人事としてキャリアアップできるポジションでEC産業を代表するフェムケアブランドの人事に挑戦することができます。 【業務内容】 具体的には下記の業務を行います。 ・事業会社(通販事業)採用計画の立案、中途採用、面接実施 ・事業会社(通販事業)育成計画の立案とマネジメント ・育成研修体系の設計、運用(オンボーディング、キャリア研修) ・研修講師として登壇 ・本社人事との連携 ・評価制度 運用/管理 これまでのご経験、お持ちのスキルをふまえて、お任せする領域の幅や深さは調整します。 【企業の魅力】 ■創業17年目、「通販」「エンタメ」「金融」「ヘルスケア」「ライフサポート」の5つの事業領域で13事業を展開しています。「チャンスなら、まだある」と思える世の中をつくることを目指す中途採用80%以上のベンチャー企業です。 ■異業種×多角化経営を進めており、自社からの新規事業の立ち上げや、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています。 ■2022年度年間売上は122億円と増収を続けており、事業拡大と共にさらなる業績の拡大が期待されます。 【働き方・働く環境】 ■年間休日120日で働きやすい環境です。
test
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/採用担当】英語を活かして活躍できる!業界最高水準の手厚い福利厚生!海外展開・新規事業等の積極的に業務拡大中のIPO準備企業

  • 急募求人
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • オンライン面接あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • エージェントおすすめ求人

【仕事概要】 当社の採用担当として採用活動を担う方を募集いたします。 採用強化を目的とする増員ポジションです。 当社は設立以来右肩あがりの成長を続けており、現在は、国内事業、海外事業、新規事業など事業多角化フェーズを迎えています。当社では人材採用が事業推進のカギとなると位置づけており、今後一層採用に注力していきます。 入社後、まずは当社の事業やカルチャーを理解してもらいながら、採用をお任せしたいと考えています。 —------------------------------------------ ■業務詳細 下記の業務をチームで分担しながら進めていきます。 ・新卒採用  └媒体選定、母集団形成、  └採用選考、説明会運営、オペレーション  └内定者フォロー ・中途採用  └求人作成  └エージェントとの連携強化  └ダイレクトリクルーティング実務  └オペレーション ●採用職種 ・営業、運用、事務、エンジニア、デザイナー ・年間採用数 新卒 5~10名前後 中途 10~20名前後 ●現在の採用手法  ・ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、AMBI、Greenなど)  ・人材エージェント  ・リファラル ●組織情報 ・本部長 1名、MGR 1名、採用担当 2名、業務委託 2名 ※ご希望や適性に応じて採用広報、教育研修などの領域にもチャレンジできます! ※将来的にはマネジメントを目指すことも可能です。 --------------------------------------------------- ▼フォーイットの特徴 特徴1.国内最大級ASP「afb(アフィビー)」を運営し業績右肩上がりの成長企業。 特徴2.事業多角化、M&Aなど積極的な成長戦略を展開中 特徴3.AIに関する新規事業など、チャレンジも活発な組織カルチャー ▼当社の採用のおもしろみ ①現場と密な連携を取る距離感の近い環境です。 ②自分が採用をした人材が成長し活躍していく姿を感じることが出来るお仕事です。 ③人事経験13年超の人事MGRなど経験値の高いチームで共に働けます。 【企業の魅力】 ・当社が運営するアフィリエイト・プラットフォーム『afb』を軸に右肩上がりの成長を続け、売上は業界トップクラス、No.1を目指すための組織体制強化を図っています。 ・会社全体の平均年齢は29歳と20代が中心の職場です。 ・日本で培った、成果報酬型広告のノウハウを活かし、東南アジアを中心にアフィリエイト事業を展開しており、今後強化をしていく予定です。 「afb(アフィビー)」とは: 累計111万以上のパートナーメディアをネットワーク化し、これまで約3,800社の企業導入実績があるパフォーマンステクノロジーネットワークです。
給与
年収500~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ポピンズ

【採用研修オペレーション部】介護・看護・家事スタッフの採用研修担当/時差出勤・週1日リモート勤務可能!年間休日120日以上!チャイルドケアサービスやエデュケア事業など、働く女性を支援するサービスを多数展開するスタンダード上場企業

  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 ◆「ポピンズ VIPケア(介護・看護・家事)」の採用研修・稼働支援 ◆チームの業務改善業務 《具体的な業務内容》 ◆採用計画の作成、実施 ◆研修プログラムの開発、運営 ◆成長支援制度の開発、実施 ◆稼働支援の企画、実施 ◆品質維持のための管理  【配属先情報】 チャイルドケアサービス部(本社)は40名で構成されており、20代前半〜60代のメンバーが活躍しています。コミュニケーションを大切に、プロ意識をもって仕事をしています。中途採用にて入社した社員が多い為、今までの経験を土台に、前例に問われずチャレンジする事ができる環境です。業務についてはOJT体制が整っておりますので、できることから始めていただき、徐々にプロとしてのスキルを身に付けて行っていただきたいと考えております。 【企業の魅力】 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 【働き方・働く環境】 ◆時差出勤(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間) ※病院受診やお子様のご予定に合わせ取得可能(要上司承認) ◆在宅勤務 ※2022年12月時点在宅勤務週1日実施(変更の可能性有) ※週1の遅番有:10時~20時 (業務習得後)
給与
年収400~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ポピンズ

【採用研修担当/マネージャー】ベビーシッターサービスの採用研修担当/時差出勤・週1日リモート勤務可能!年間休日120日以上!チャイルドケアサービスやエデュケア事業など、働く女性を支援するサービスを多数展開するスタンダード上場企業

  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 ◆チームの業務改善業務/マネジメント業務 ◆ベビーシッターサービスの採用研修 ◆稼働支援業務 《具体的な業務内容》 ◆採用計画の作成、実施 ◆研修プログラムの開発、運営 ◆成長支援制度の開発、実施 ◆稼働支援の企画、実施 ◆品質維持のための管理  人事採用をメインに、人事業務について幅広く経験して頂きます。 【配属先情報】 チャイルドケアサービス部(本社)は40名で構成されており、20代前半〜60代のメンバーが活躍しています。コミュニケーションを大切に、プロ意識をもって仕事をしています。中途採用にて入社した社員が多い為、今までの経験を土台に、前例に問われずチャレンジする事ができる環境です。業務についてはOJT体制が整っておりますので、できることから始めていただき、徐々にプロとしてのスキルを身に付けて行っていただきたいと考えております。 【企業の魅力】 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 【働き方・働く環境】 ◆時差出勤(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間) ※病院受診やお子様のご予定に合わせ取得可能(要上司承認) ◆在宅勤務 ※2022年12月時点在宅勤務週1日実施(変更の可能性有) ※週1の遅番有:10時~20時 (業務習得後)
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ポピンズ

【採用研修担当/スタッフ】ベビーシッターサービスの採用研修担当/時差出勤・週1日リモート勤務可能!年間休日120日以上!チャイルドケアサービスやエデュケア事業など、働く女性を支援するサービスを多数展開するスタンダード上場企業

  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業
  • 退職金制度あり
  • リモートワーク可能
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 ◆チームの業務改善業務/マネジメント業務 ◆ベビーシッターサービスの採用研修 ◆稼働支援業務 《具体的な業務内容》 ◆採用計画の作成、実施 ◆研修プログラムの開発、運営 ◆成長支援制度の開発、実施 ◆稼働支援の企画、実施 ◆品質維持のための管理  人事採用をメインに、人事業務について幅広く経験して頂きます。 【配属先情報】 チャイルドケアサービス部(本社)は40名で構成されており、20代前半〜60代のメンバーが活躍しています。コミュニケーションを大切に、プロ意識をもって仕事をしています。中途採用にて入社した社員が多い為、今までの経験を土台に、前例に問われずチャレンジする事ができる環境です。業務についてはOJT体制が整っておりますので、できることから始めていただき、徐々にプロとしてのスキルを身に付けて行っていただきたいと考えております。 【企業の魅力】 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 【働き方・働く環境】 ◆時差出勤(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間) ※病院受診やお子様のご予定に合わせ取得可能(要上司承認) ◆在宅勤務 ※2022年12月時点在宅勤務週1日実施(変更の可能性有) ※週1の遅番有:10時~20時 (業務習得後)
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】中途採用担当(ビジネス・コーポレート)/未経験OK!プライム上場を目指す!営業利益前年比300%超!国内No.1規模のアドプラットフォーム保有する東証グロース上場マーケティングテクノロジー企業

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • ベンチャー企業
  • 上場企業
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能
  • 未経験可

【募集背景】 2023年4月に設立されたJAPAN AI株式会社は、現在2期目のAIスタートアップです。 今期末までに400%成長、その先には『AI市場国内シェアNo.1』という高い目標を掲げております。 「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というパーパスに共感し、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この1年半で約80名規模(+約70名)まで増員ができました。 ここから一気に事業をスケール&AI市場シェアを獲得していくために、更なる組織の強化が急務になっています。 創業期を終え、グロースフェーズに突入した状況の中で、全社としてより、採用活動に注力していく運びとなりました。 2024年内までに100名規模の組織を超え、来年は200名、300名体制までの増員を計画しており、弊社採用を専任でお任せできる方を募集したく思います。 中途採用担当として、ともに日本のAI市場NO.1を目指していただける方を募集いたします。 【業務内容】 今後10年の会社作りを担う仲間の採用、組織作りに関わる重要な業務となります。 主に、ビジネス・コーポレート職の中途採用担当として、採用活動改善、長期的な採用力の強化に対する取り組みなど、幅広い業務に携わっていただきます。 ご経験に合わせて下記業務を担当頂きます。 ◆ビジネス,コーポレート職の中途採用業務 ◆事業戦略を実現するための採用戦略立案 ◆採用戦略・戦術の策定・実行(母集団形成から内定出しまで) ◆採用チャネル設計と運用 ◆人材採用に関わる予算作成、実績管理などの予算管理業務  【チームの目標/ミッション】 「1企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」 上記のミッション達成には、多くの課題が存在しています。 中でも創業期である現在においては、 ・組織戦略に基づく採用戦略の強化 ・長期的な採用力の強化に対する取り組み が高いレベルで求められます。 そのため、年々激化している中途採用市場において、当社の採用戦略~実務実行をリードいただける方を募集いたします。 【描けるキャリアパス】 成果・実績次第で、リーダー・マネージャー・採用責任者とキャリアアップが可能です。 また採用以外での制度設計、人材開発、組織開発業務にも携わることが可能なため、 人事のプロフェッショナル人材を目指すことができます。 【配属予定部署】 コーポレート本部 人事部 キャリア採用グループ キャリア採用グループは現在、コーポレート本部長1名、経営企画3名体、リクルーター2名の体制です。 年齢・役職に関係なく、意見が飛び交い、活気がある組織です。 【入社後に関して】 ◆OJT 入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。 【この仕事で得られる経験、魅力】 ◆圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、最先端の業界故に、貴重な経験を積むことができます。そのため、「AI事業×人事」という希少価値の高いキャリアを築くことができます。 ◆裁量を大きく持って、自律的に働ける 親会社であるジーニーを一代で上場させた実績を持つ代表工藤や経営層が集まる部署と近いところで採用業務に携われます。既存の枠組みにとらわれずにチャレンジすることができ、採用全体の企画立案、運用を指揮ができることが魅力です。2期目のスタートアップのため、未整備な環境故に自由度高く働くことができます。 ◆日本一になる組織を作り上げることができる AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。 ◆安定した基盤の中で、成長企業に参画できる 上場会社で親会社のジーニーのアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤を実現しながら、成長企業のグロースフェーズに携わることができます。 【企業の魅力】 ・「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」を目的に、国内外のお客様のマーケティング・営業に関する課題や要望に向き合い、プロダクト開発や成功のための提案、導入支援を行う東証グロース上場のマーケティングテクノロジー企業です。 ・ChatGPTを用いたメッセージ自動作成機能をリリースし、メッセージの作成にかかるコストを1/3に削減するなど、最先端の技術にプラスアルファを付与するなど新しい事業にも挑戦しており、今後は、プライム上場も視野に入れております。 ・2023年2月には北米の広告テクノロジー企業Zeltoを完全子会社化し、北米、インド、ヨーロッパ市場で事業展開を加速しており、営業利益は前年比300%超で事業拡大しています。 ・デジタルマーケティング領域において全て自社開発のシステムで保有しており、その中でも主力プロダクトである広告収益を最大化するアドプラットフォームSSP(Supply-Side Platform)は創業6年で国内No.1規模へ拡大しました。 【働き方・働く環境】 ◆採用チームの想定残業時間:30H/月 ◆勤務スタイル:出社(週1在宅勤務可) 基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。 ◆就業時間:10:00~19:00  ※ただし事情がある日は時差勤務可能 ※土日祝は休業日となります ※出向の場合は、出向先の規程に準じます ※本ポジションは、株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向となります (勤務地・勤務時間は株式会社ジーニーと同一です)
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】マネージャー候補募集!プライム上場を目指す!営業利益前年比300%超!国内No.1規模のアドプラットフォーム保有する東証グロース上場マーケティングテクノロジー企業

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • ベンチャー企業
  • 上場企業
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • リモートワーク可能

【募集背景】 2023年4月に設立されたJAPAN AI株式会社は、現在2期目のAIスタートアップです。 今期末までに400%成長、その先には『AI市場国内シェアNo.1』という高い目標を掲げております。 「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というパーパスに共感し、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この1年半で約80名規模(+約70名)まで増員ができました。 ここから一気に事業をスケール&AI市場シェアを獲得していくために、更なる組織の強化が急務になっています。 創業期を終え、グロースフェーズに突入した状況の中で、経営的な観点から組織人事戦略を策定し、実行いただける方をお迎えしたく思います。 親会社である株式会社ジーニーのコーポレート部門と連携の上、JAPAN AI株式会社の人事マネージャー候補として、採用~人事企画・組織開発業務を一気通関でをご担当いただき、ともに日本のAI市場NO.1を目指していただける方を募集いたします。 【業務内容】 『~日本一になりたい方へ~AI革命を起こす組織を一緒に作りませんか?』 現在トレンド真っ只中のAI産業。 生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。 その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。 人事マネージャーとして、経営と一体となって、人事施策(主に採用~人事企画・組織開発)を実行していただく、人事マネージャーとして以下業務をお任せいたします。 ◆キャリア採用(将来的には新卒採用も検討中) ◆教育研修制度企画、運用 ◆人事制度、施策の企画、運用 ◆企業広報/PR業務、ブランディング施策の立案、実行 ◆インナーコミュニケーション施策検討、立案、実行 ◆上記施策に関する予算作成、コスト管理 ◆チームマネジメント ※株式会社ジーニーの人事部と連携して各業務を推進していただきます。 ※ご経験・ご志向に合わせて、「採用から」「組織開発から」と徐々に業務範囲を広げていくことも可能です。 【チームの目標/ミッション】 「1企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」 上記のミッション達成に向け、コーポレート本部としての機能を強化すべく、人事マネージャー候補として、経営戦略から逆算した組織人事施策立案~実行をお任せいたします。 【描けるキャリアパス】 採用、人事企画・組織開発、研修・教育と人事としての業務全般に上流~下流まで一気通関で携わることができるため、人事プロフェッショナルとしてのキャリア形成が可能です。 またゆくゆくは、人事部長→執行役員→CHROとキャリアアップを図っていただきたく思います。 代表 工藤やコーポレート本部長といった経営陣と密にやり取りしていただくため、戦略人事としてのスキルを培うことができます。 【配属予定部署】 JAPAN AIコーポレート本部 計7名 ・コーポレート本部長1名(株式会社ジーニー 取締役) ・経営企画2名 ・リクルーター3名(業務委託) ・派遣1名 ※コーポレート本部内では、人事機能(人事企画・組織開発、総務、経理、労務)を担っている者は、正社員ではいなく、一人目人事として裁量を大きく持って、働くことができます。 【この仕事で得られる経験、魅力】 ◆圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、最先端の業界故に、貴重な経験を積むことができます。そのため、「最先端業界のAI市場」×「戦略人事」という希少価値の高いキャリアを経験することができます。 ◆経営視点、視座を養いながら、裁量を大きく持って、自律的に働ける 親会社であるジーニーを一代で上場させた実績を持つ代表工藤と密にやり取りを行っていただくため、人事部門だけにとどまらず、経営視点・視座を持ちながら、業務に取り組むことができます。 2期目のスタートアップかつ人事基盤を整えるフェーズのため、未整備な環境故に自由度高く働くことができます。 ◆日本一になる組織を作り上げることができる AI市場において、全社一丸となり日本一を目指しております。また、その想いに共感いただいた仲間たちが当社には集まっています。日本一になるには、まだまだ課題は多いですが、それを実現できるだけのメンバーが当社には揃っており、そんな仲間たちと日々、仕事に向き合える刺激的な環境になっています。 ◆安定した基盤の中で、成長企業に参画できる 上場会社で親会社のジーニーのアセットを活用できるため、スタートアップでは考えられない安定基盤かつ予算感を有しながら、成長企業のグロースフェーズに携わることができます。 【企業の魅力】 ・「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」を目的に、国内外のお客様のマーケティング・営業に関する課題や要望に向き合い、プロダクト開発や成功のための提案、導入支援を行う東証グロース上場のマーケティングテクノロジー企業です。 ・ChatGPTを用いたメッセージ自動作成機能をリリースし、メッセージの作成にかかるコストを1/3に削減するなど、最先端の技術にプラスアルファを付与するなど新しい事業にも挑戦しており、今後は、プライム上場も視野に入れております。 ・2023年2月には北米の広告テクノロジー企業Zeltoを完全子会社化し、北米、インド、ヨーロッパ市場で事業展開を加速しており、営業利益は前年比300%超で事業拡大しています。 ・デジタルマーケティング領域において全て自社開発のシステムで保有しており、その中でも主力プロダクトである広告収益を最大化するアドプラットフォームSSP(Supply-Side Platform)は創業6年で国内No.1規模へ拡大しました。 【働き方・働く環境】 ◆採用チームの想定残業時間:30H/月 ◆勤務スタイル:出社 ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。 ◆就業時間:10:00~19:00  ※ただし事情がある日は時差勤務可能 ※土日祝は休業日となります ※出向の場合は、出向先の規程に準じます ※本ポジションは、株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向となります (勤務地・勤務時間は株式会社ジーニーと同一です)
給与
年収800~1,300万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事/コーポレート本部】採用マネージャー候補/プライム上場を目指す!営業利益前年比300%超!国内No.1規模のアドプラットフォーム保有する東証グロース上場マーケティングテクノロジー企業

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • ベンチャー企業
  • 上場企業
  • 服装自由
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • リモートワーク可能

【募集背景】 2010年に創業した当社は広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業を展開しており、プロダクトの順調な成長・多角化、継続的なM&Aにより、高成長のフェーズにあります。また2023年には、ChatGPT を軸としたのAI事業を立ち上げや、北米で多くのシェアを拡大している企業のM&A実行など、最先端のマーケティング領域におけるサービスチャネルを確立するため、鋭意事業を拡大中です。従業員数も近いうちに1,000名規模へと倍増する見込みとなり、新卒採用の人数も増加しているため、新たな採用担当者を募集することになりました。 【業務内容】 採用領域のマネージャー候補として、下記の業務に携わっていただきます。 ※まずは新卒採用領域を想定しております。 ◆採用要件の定義 ◆採用計画の企画立案 ◆進捗管理 ◆エージェントの選定やコミュニケーションの実施 ◆ダイレクトリクルーティングの企画/推進 ◆インターンシップの企画/推進 ◆リファラル採用の企画/推進 ◆説明会、面談、面接等の実施 ◆学生のフォロー ◆内定式や内定者懇親会等の企画/運営 ◆採用ブランディング施策の企画/推進 ◆配属先のプランニング 【組織体制】 新卒採用チームの体制 年間約70名の採用を5名体制(リーダー 1名、リクルーター 3名、オペレーター1名)で推進しています。 ビジネス・エンジニアで担当を分けて推進しており、主担当者が採用戦略の立案から推進までリードしています。 主担当は分けていますが、チーム全体でお互いの業務を助け合いながら推進をしています。 【この仕事で得られる経験、魅力】 ◆意向に応じて人事全般にキャリアを広げることができる ◆挑戦を歓迎する風土であり、新しい施策や手法にチャレンジしやすい ◆変化の激しい成長企業において、自ら業務構築し推進する経験ができる ◆自身の成果が会社の成長につながることを実感できる ◆数十名規模の採用を実現するための戦略立案や仕組化を経験できる 本人の意向をもとにキャリアを支援しています。入社時は新卒採用担当者としてご活躍いただきますが、その後はご意向に応じて人事部内の他チームにキャリアを広げることも可能です。もちろん組織の状況やご本人の能力にもよりますが、できる限り支援しながら、人事部のスペシャリストとして幅広いスキルを身に着けていただきたいと考えております。 【企業の魅力】 ・「誰もがマーケティングで成功できる世界を創る」を目的に、国内外のお客様のマーケティング・営業に関する課題や要望に向き合い、プロダクト開発や成功のための提案、導入支援を行う東証グロース上場のマーケティングテクノロジー企業です。 ・ChatGPTを用いたメッセージ自動作成機能をリリースし、メッセージの作成にかかるコストを1/3に削減するなど、最先端の技術にプラスアルファを付与するなど新しい事業にも挑戦しており、今後は、プライム上場も視野に入れております。 ・2023年2月には北米の広告テクノロジー企業Zeltoを完全子会社化し、北米、インド、ヨーロッパ市場で事業展開を加速しており、営業利益は前年比300%超で事業拡大しています。 ・デジタルマーケティング領域において全て自社開発のシステムで保有しており、その中でも主力プロダクトである広告収益を最大化するアドプラットフォームSSP(Supply-Side Platform)は創業6年で国内No.1規模へ拡大しました。 【働き方・働く環境】 ◆採用チームの想定残業時間:30H/月 ◆勤務スタイル:出社(週1在宅勤務可) 基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。 ◆就業時間:10:00~19:00  ※ただし事情がある日は時差勤務可能 ※土日祝は休業日となります ※出向の場合は、出向先の規程に準じます
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社東横イン

【人事】 人財開発部/評価・研修・一般事務/国内トップクラスのホテルチェーン企業

  • 残業少なめ
  • 女性活躍
  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験可

【募集背景】 新規部門立ち上げに伴い、採用支援部内事業を拡大していくため 【業務内容】 「東横イン」は日本国内・海外 330 店舗以上を展開するホテルチェーンです。 本社は現場(ホテル)のサポート部門の立ち位置で、3本部の構成(店舗サポート・顧客満足推進・管理)にてホテル運営を支えております。採用支援部は、店舗サポート本部に属し、2023年 7月に新たに設立された部署です。 「採用」に特化した部門として、ホテル運営を支える東横INNで働く「支配人採用」を主に、ホテル スタッフの採用支援、市場調査・分析・提案、社内公募制度の推進などをおこなっていきます。 今までの業務経験を活かしていく、また従来の方法に固執せず、様々な方法でチャレンジをしてい くことが楽しいと思える方とお会いできることを楽しみにしております。 東横インの店舗従業員の人事・育成に関わる人事部門での業務です。 ホテル 1 棟を運営する支配人の人事・育成を全面的にサポートします! <具体的な業務内容> ●支配人入社時研修の対応(ご案内、資料の準備、説明) ●支配人個人ファイルの作成 ●会議資料の作成、会議運営の準備 ●人事評価対応(稟議書作成、昇給昇格資料作成、賞与計算) ●人事データ管理、集計(タレントパレット) ●本社、支配人、店舗従業員の研修企画立案、運営 ●店舗サポート業務(代表電話、社内行事) 【組織体制】 ・現在の部署は、部長を含め5名の構成です。業務の範囲は幅広く、最初は事務業務を中心に覚えていただくことになります。業務や環境に慣れましたら、指示待ちではなく主体的に自分ごととして捉えていくなど、能動的に学ぶ姿勢や行動をしていく方を歓迎します。先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。 また部署として、部門を超えて他部署との連携、支配人へ連絡などコミュニケーションをとることなどが比較的多くあり、メンバー同士、対部長と日々のコミュニケーション・ディスカッションも活発なことが特徴だと思います。部員個々での動きや、情報の共有をしながら、チームでフォローする、考えていくことを大切にしています。 【仕事の魅力】 ◆ホテル運営責任者の支配人とは内定後からずっと関わりがある部署なので、その成長の様子を一番近くで見ることができます。支配人の成長は自分の成長にもリンクし、昇格や表彰の場に立ち会えた時は自分のことのように嬉しくなります。 ルーティンワークであっても、1つひとつ自分のできることが増える実感があり、慣れた頃には「もっとこうしたらどうか」という改善の提案がしやすい環境です。仕事を任せてもらえる喜びや、成果を出せたときの達成感はやりがいにつながります。 また、デスクワークだけでなく研修運営などの社内行事にもたくさん関わることができ、そこでは部署の垣根を超えた横のつながりを感じることができます。 ◆指示待ちではなく、能動的に学んでいける方を歓迎します。 未経験の方は先輩社員が徹底してサポートしますので、ご安心ください。意欲的な方であれば活躍できる環境です。 【働き方・働く環境】 残業時間 20~25 時間程度/月
給与
年収300~500万円
勤務地
東京都大田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21087)

【人事】年休124日以上!お客様の希望を叶える自由設計で住宅のトータルサポートを叶える!カシワバラグループの安定基盤を持ち更なる事業拡大へ向かう地域密着型企業

  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ◆採用…新卒・中途採用全般(採用計画立案、面接、会社説明会、学校訪問など) ◆人事制度…評価制度、報酬制度の運用など ◆研修制度…新入社員研修、社内研修の計画立案、実施など ◆その他、オンボーディング、人材開発、勤怠管理など、人事の業務を幅広く携わっていただきます。 【仕事の魅力】 ◆人事責任者候補として、大きな裁量を持ち、事業の発展や会社運営に直結する業務をダイレクトに関わることができます ◆東京から全国展開に向け、人事担当として貴重な経験を積むことができます ◆経営陣とコミュニケーションをとりながら、戦略を練っていただきます 【企業の魅力】 1993年11月に設立、今年で30周年を迎える住宅メーカーです。 デザイン住宅のパイオニアとして、世田谷区や城南地区を中心に活動しています。 「東京の街並みを美しく」を理念に掲げ、自由設計、100%オリジナルの「いい家づくり」を行っています。 オリジナル建材の開発も積極的に行っており、オリジナルの木製サッシは、青森に自社工場(子会社)を作り、製造を行っております。 施工、アフターメンテナンス、リフォームまでトータルサポートを行っており、お客様には竣工後も安心して住み続けて頂ける体制を整えています。 東京組は、美しい街並みづくり、快適ないい家づくりに真剣に取り組む、施主様の喜ぶ顔を見るのが大好き、家づくりが大好きな人間の集団です。 2022年、東京組はカシワバラグループの一員となりました。 「東京の街並みを美しく」から「日本の街並みを美しく」へ、さらなる事業拡大を目指しています。 財務基盤も安定し、安心して働いていただける環境が整っています。 年休は124日、有給休暇も入社直後から付与する(日数制限あり)など、働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。 【働き方・働く環境】 ■残業:月30時間程度 ■服装自由
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都世田谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社ポピンズ

【人事】未経験OK!人事領域にチャレンジしたい方向け!時差出勤・週1日リモート勤務可能!年間休日120日以上!チャイルドケアサービスやエデュケア事業など、働く女性を支援するサービスを多数展開するスタンダード上場企業

  • 女性活躍
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 育休・産休実績あり
  • 上場企業
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり
  • 未経験可
  • リモートワーク可能

【募集背景】 当社グループは「働く女性を支援する」を企業理念に掲げ、㈱ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(㈱ポピンズエデュケア、㈱ポピンズファミリーケア、㈱ポピンズプロフェッショナル、㈱ポピンズシッター、㈱ウィッシュ)、非連結子会社(Poppins U.S.A,Incorporated)の計6社を構成しています。 サービスラインナップでは、保育園・学童施設の運営(約340拠点)、ベビーシッター・介護/家事支援サービス、教育研修事業などの運営を行っており、日本初のSDGs-IPO企業として上場しました。組織拡大とともに給与、労務および採用領域のミッションも拡大しているため、グループの成長を支える部門としての期待が日々高まっているため、体制強化の人員募集をおこないます。 【具体的な業務内容】 人事の経験やスキルは不問。あなたの”これから”に期待した採用です。 事務経験を活かして人事領域の業務にチャレンジしたい方、新たな環境・新たな仕事で心機一転、頑張りたいという方をお待ちしています。 <具体的には> ご本人の希望と適性を考慮して、①か②のポジションでご入社いただきます。 ご入社後は、マニュアルを用意して先輩社員がOJTで業務習得のサポートをしますので、ご安心下さい。 ①人事管理 ■人事情報登録作業 ■人事情報管理・運用 ■時給者通勤費確認 ■契約更新作業 ■健康診断管理 ■社会保険加入要件チェック ②勤怠管理 ■人事情報の反映作業(入社・異動・退職) ■休暇管理 ■勤怠締作業 ■アルバイト/派遣さんが実施している定期業務の進捗管理 ■従業員問合せ対応 ■最終的には、勤怠システムのマスタのメンテナンスもご対応いただきます <ゆくゆくは、このような業務にチャレンジ> 将来的には人事制度企画や規程整備など、人事領域のなかで徐々に業務の幅を広げながら、 管理職やスペシャリストを目指して成長できる環境があります。 ■給与計算・賞与計算 ■年末調整 ■社会保険事務 ■規程の改訂・制定 ■人事システム企画 ■人事制度企画関連業務 ■安全衛生管理業務 ■マネジメント  【組織体制】 人事課11名 (男性3名、女性8名/30代前半~50代) 【企業の魅力】 当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 【職場環境】 本社は広尾駅徒歩2分の緑が多い綺麗なオフィスです。 エスプレッソマシーン・ウォーターサーバーを設置しているカフェテリアや、 部門を超えて社員同士が交流するためのフリースペースthink roomや、パーテーションで囲われたオンラインブースを完備しています。 広尾本社での従業員は約230名。会社を超えてコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 人事課はCHRO、部長、採用チーム、労務チーム、給与チームで構成されています。 20代~60代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。男性4名、女性11名です。 他部署や従業員とのコミュニケーションも大切にしながら、業務改善と人事業務の適正化を進めております。 役職関係なく、忖度なく部署内で話し合うことを大事に考えています。 風通しが良く、困ったことがあっても相談しやすい環境のため、すぐに社風にも業務にも馴染めると思いますので、ご安心ください。 【働き方・働く環境】 ◆時差出勤(出勤期間7時~11時に変更可/要実働8時間) ※病院受診やお子様のご予定に合わせ取得可能(要上司承認) ◆在宅勤務 ※2022年12月時点在宅勤務週1日実施(変更の可能性有)
給与
年収380~420万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社BuySell Technologies

【人事戦略室】採用マネージャー候補/年間休日128日!独自の査定ノウハウと、ネットワークを活かして、総合リユースサービスを運営しているグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能

【業務内容】 当社グループ全体の重要ポジションの人材獲得を目指し、採用マネージャー候補として、まずは採用戦略の企画・立案~モニタリングを担っていただき、組織全体を採用から盛り上げていきたいと思っております。 【具体的な業務内容】 ◆人事戦略に基づく新卒・中途採用計画の策定 ◆多様なチャネルを駆使し母集団形成に向けた採用手法の選定と採用プロセスの設計 ◆グループ全体の魅力訴求や面接品質の向上に向けた企画立案・実行 ◆各種採用関連数値のレポート・分析・およびそれに基づいた改善施策の立案・実行 ◆採用ニーズ分析と要件定義およびジョブディスクリプションの作成 ◆人材エージェントとのリレーション構築 ◆候補者とのリレーション構築、採用面接の日程調整・実施 ◆イベント企画・運営 ◆そのほか採用領域に関する業務(採用DX、ATSリプレイスなど) ◆メンバーマネジメント など また、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。 ※業務の変更の範囲:当社業務全般 【募集背景】 事業規模の拡大やM&Aにより、グループ経営戦略の更なる加速と高度化に伴い、人事戦略の強化が必要な局面となっております。 グループ従業員数はおよそ1,800名となり、人と組織による更なる事業成長に加え「生産性の高い組織構築」を新たなテーマとして人的資本経営を推進していく方針です。 今後は上記の戦略を踏まえ、当社グループ全社の採用・人事戦略を牽引できる方をお迎えしたいと考えております。 【人員構成】※2024年9月時点 人事戦略室:33名(男性:14名 女性:19名、20代~50代)  コミュニケーションGr:1名  HRGr:7名 ソーシングGr:15名 アトラクトGr:10名 【仕事を通して得られるもの】 ◆上場会社(グループ1,800名規模)での人事領域全般の経験 ◆幅広い機能(営業、マーケティング、商品管理など)をもつ組織における採用戦略設計 ◆経営層と近い距離での人事業務経験 ◆エンゲージメント施策を含む全社的なPJT推進経験 ◆抜本的な構造改革を含む挑戦的な取り組み 【キャリアステップ】 ◆グループマネジャー、グループ会社人事責任者、人事戦略室長、CHRO ◆他採用領域や人事企画領域などの人事全般への幅の広がり ◆その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン など 【企業の魅力】 私たちの使命は、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへと変えること。 そして日本の家々には、価値に気づかれていないたくさんの"かくれ資産"が、眠ったままになっています。 これらを再流通させることで、"新たなものを作っては捨てる社会"からの脱却を実現します。 私たちの事業の源泉はふたつです。 ひとつは、事業を着実に成長させ続ける優秀な人材。 ひとつは、買取から販売までを最適につなぐテクノロジー。 2015年のリユース事業開始以後、今では日本全国に拠点を構え、業界トップクラスの規模へと成長しました。 ここからは循環型社会の実現に向けて、私たちの成長に留まらず、 人とテクノロジーの力を駆使してリユース業界全体を牽引する存在へと、挑戦を続けます。 【働き方・働く環境】 ・年間休日128日 ・リモート相談可
給与
年収450~650万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社BuySell Technologies

【人事戦略室】採用責任者候補/年間休日128日!独自の査定ノウハウと、ネットワークを活かして、総合リユースサービスを運営しているグロース上場企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 管理職・マネージャー
  • 上場企業
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人
  • リモートワーク可能

【業務内容】 グループ会社も含めた当社グループ全体の重要ポジションの人材獲得および定着を目指し、経営戦略や事業計画に基づく採用戦略の責任者として、人材採用による事業成長への貢献を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◆新卒・中途採用における採用戦略および採用広報戦略の立案・推進 ◆多様なチャネルを駆使した母集団形成に向けた企画立案・実行 ◆グループの魅力訴求や面接品質の向上に向けた企画立案・実行 ◆各種KPI管理の高度化と改善に向けた施策の立案・実行 ◆オンボーディング施策の立案・実行(定着と人材開発を含む) ◆採用ブランディングの向上のための企画立案・実行 ◆選考プロセス改善による採用CXの向上 ◆そのほか採用領域に関する業務(採用DX、ATSリプレイスなど) ◆メンバーマネジメント など また、将来的には採用戦略の推進に加え、人事制度や人材・組織開発、従業員エンゲージメント向上などの業務にも携わっていただきます。 ※その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です ※業務の変更の範囲:当社業務全般 【募集背景】 バイセルグループは、「優れた人と新たな技術で、循環型社会をリードする。」をビジョンとして掲げています。 リユース事業は「人」の力が最も重要です。このビジョン達成に向けて、「人」の力を最大限発揮するための人事戦略の強化が必要な局面となっており、事業成長を支えるために人材の獲得もさらに強化していく必要があります。 この人事戦略および採用戦略を推進していくために、ご経験と知見が豊富な採用責任者を担える方を探しております。 【人員構成】※2024年9月時点 人事戦略室:33名(男性:14名 女性:19名、20代~50代)  コミュニケーションGr:1名  HRGr:7名 ソーシングGr:15名 アトラクトGr:10名 【仕事を通して得られるもの】 ◆上場会社(グループ1,800名規模)での人事領域全般の経験 ◆幅広い機能(営業、マーケティング、商品管理など)をもつ組織における採用戦略設計 ◆経営層と近い距離での人事業務経験 ◆エンゲージメント施策を含む全社的なPJT推進経験 ◆抜本的な構造改革を含む挑戦的な取り組み 【キャリアステップ】 ◆グループマネジャー、グループ会社人事責任者、人事戦略室長、CHRO ◆他採用領域や人事企画領域などの人事全般への幅の広がり ◆その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン など 【企業の魅力】 私たちの使命は、誰かの不要なものを、誰かの必要なものへと変えること。 そして日本の家々には、価値に気づかれていないたくさんの"かくれ資産"が、眠ったままになっています。 これらを再流通させることで、"新たなものを作っては捨てる社会"からの脱却を実現します。 私たちの事業の源泉はふたつです。 ひとつは、事業を着実に成長させ続ける優秀な人材。 ひとつは、買取から販売までを最適につなぐテクノロジー。 2015年のリユース事業開始以後、今では日本全国に拠点を構え、業界トップクラスの規模へと成長しました。 ここからは循環型社会の実現に向けて、私たちの成長に留まらず、 人とテクノロジーの力を駆使してリユース業界全体を牽引する存在へと、挑戦を続けます。 【働き方・働く環境】 ・年間休日128日 ・リモート相談可
給与
年収800~1,200万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号21079)

【経理リーダー候補】年間休日125日!/リモート週1日程度可能!フレックス導入!グロース上場!IT領域において、コンサルティン・開発・先端技術の活用支援等、多事業展開する!売上50億円以上の安定企業

  • 残業少なめ
  • 時短勤務あり
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 副業相談可
  • 育休・産休実績あり
  • 残業代全額支給
  • 選考はオンライン完結
  • オンライン面接あり
  • 上場企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 ■仕訳/記帳 ■入出金管理 【部で協力してやること、将来的にお任せしたいこと】 ■月次/四半期/年次の単体決算業務と連結決算業務 ■開示業務(決算短信、有価証券報告書など) →アウトソース先の入力内容を確認します ■税務申告業務 →外部の税理士と協力して作成します ■監査法人対応 ■内部統制/J-SOX体制の運用 ■株主総会の準備(招集通知)、運営補助 【組織体制】 部長(50代)、マネージャー(40代)、メンバー(40代)1名、アルバイト2名 【企業の魅力】 IT領域における、コンサルティング事業、受託開発、データ分析、最先端技術の活用支援、実証試験、等々多岐にわたる事業展開をしており、グループ全体での売上も50億円を超える安定企業です。 今後は先端技術分野における強化や能力開発プログラムの整備や教育投資によりICT領域の更なる強化やDX観点からの海外進出のサポート方面での事業拡大を推し進めております。 また取引先も多数の大手企業(例:セブン銀行、パナソニック、SBI証券、クボタ等々)との取引実績も多数あり、安定感もあるグロース上場企業です。 【仕事の魅力】 ■上場企業にて経理のご経験を深めることができます。 【働き方】 ◆リモートワークと出社のハイブリット勤務(週1日程度リモートワーク可能) ◆フレックス制(コアタイム10:00〜12:00)標準労働時間8時間/日 ◆平均残業時間 約20時間/月
給与
年収400~650万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

GVA TECH株式会社

【経営企画マネージャー候補】大手企業を含む累計10,000社以上が活用!法律とIT技術を組み合わせた「リーガルテック」によって、専門家や企業、すべての人の業務効率化をを目指すIPO準備企業

  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • エージェントおすすめ求人
  • ベンチャー企業
  • 学歴不問
  • 管理職・マネージャー
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 急募求人
  • 服装自由
  • オンライン面接あり
  • IPO準備

【募集背景】 IPOを目指す上での体制強化のため 【業務内容】 ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・中長期経営計画立案・単年度予算策定、管理、実行支援 ・経営判断に必要な数値分析 ・資料の取りまとめ(成長性、収益性の分析等) ・管理会計の制度設計および運用 ・財務戦略立案、M&Aの推進 ・機関投資家及び株主対応 ・IR業務のサポート、株主総会関連業務 ・コーポレートガバナンス対応 ・証券取引所、財務局対応 ・IPOに向けた体制及びオペレーション構築 【組織体制】 経営企画管掌役員 【仕事の魅力】 上場を見据える中で、経理部門の強化を図っております。 経営企画業務をメインでご担当いただきますが、能力や希望に応じて監査法人対応やIPOに向けた体制及びオペレーション構築にも携わっていただける機会がございます。 【企業の魅力】 『「法律」と「すべての活動」の垣根をなくす』をパーパスにGVA TECH株式会社は、AIを含むテクノロジーを用いて法律業務の効率化や法務格差の解消を目的とするリーガルテックサービスを開発しています。 ソフトバンク、富士フィルム、電通グループ、YKK、三菱グループなど大手企業にも活用されており、累計の利用者数も10,000社を超えている成長企業です。 【働き方・働く環境】 ◆フルフレックス制度あり (コアタイム 11:00-15:00)
給与
年収700~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

イノベンス税理士法人

【税務会計スタッフ】20~40代の税理士科目1科目以上お持ちの方必見!!1科目につき月5000円給与にプラス!税理士有資格者はプラス3万円!税理士を本気で目指したい方必見の税理士法人

  • エージェントおすすめ求人
  • 経験者優遇
  • 資格取得支援制度
  • 資格取得奨励一時金
  • 残業代全額支給
  • 未経験可
  • 学歴不問
  • 資格受験者歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 女性活躍
  • 面接1回のみ
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 組織力向上のための人材募集を行います! 組織体制35名(2025年6月現在) 【業務内容】 ◆月次・年次決算 ◆決算書作成 ◆記帳代行 ◆企業への巡回業務 ◆ファイリング・電話応対・接客業務 ◆会計ソフトへの伝票入力作業 ◆税務申告書の作成 ◆税務申告の相談補助 【✨イノベンス税理士法人の魅力✨】 ☆科目合格者のお給料UP!!!!! ◆税理士科目1科目お持ちの方→月5000円給与にプラス ◆税理士有資格の方→月3万給与にプラス ※税理士登録をされる際の費用は弊社で負担します。 ☆フレックス勤務可能!! 例) ◆08:00~17:00  ◆10:00~19:00 の勤務も可能!! (ただし、勤続1年経過後) ☆リモート環境 ◆ゆくゆくは週1回リモート環境もあります! ☆業務をチーム制で行っているので、わからないことはいつでも相談可能! 私達イノベンス税理士法人は、会社創業のイロハから、専門的事項(起業全般・経営・資金・節税・法律等)のサポートによりあなたの会社の基礎づくりを責任もってお手伝いいたします。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都中野区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人材開発オープンポジション】総合教育サービス事業を展開する企業/いよいよ“教育業界No.1企業“を目指すフェーズに加わっていただける方を募集

  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • ベンチャー企業

【業務内容】 今回は、やる気スイッチグループの人や組織の成長を支援する『HRD本部』強化のためのオープンポジション募集となります。 『やる気スイッチグループを成長させる』ために、今期より新設されたHRD本部。 人材開発プログラムの構築、研修の運用・改善、組織活性サポートなど、社員の成長や事業成長、企業価値向上のために「人」や「組織」を軸としたあらゆる施策に取り組んでおります。 《具体的な業務内容》 ■社内社外(フランチャイズ企業)への研修・人材開発領域 ・新規入社者向け研修、マネジメント研修等の企画~運用 ・従業員向けスキルアップ研修の立案、導入 ■組織活性 ・理念体系の整理や組織全体に浸透させるスキームづくり ・入社者オンボーディング ・社内表彰の企画、運営 など 幅広いテーマを推進しており、いずれかにおいて活躍出来る方を求めています。 これまでの施策の改善運用に留まらず、この5年は常に新たな施策の導入が進んでいます。人材開発、組織開発、ご経験や興味に合わせてお任せする範囲を考えていく予定です。人事経験は問いません。外部から事業会社の人組織づくりに関与されたことがある方や、人組織領域への強い関心がおありの方、社内外の各方面との連携や提携でプロジェクトを動かしていきたい方など、オーナーシップを持って働きたい方をお待ちしております。 【HRD本部の状況】 社外にも自社の育成メソッドを販売できるレベルに仕立てていくことを目指しており人材組織開発のすべての施策をアップデートしている過程です。 人数も少数精鋭で取り組んでいるため、これからご入社いただく方にもご自分で施策を立ち上げる、創り上げるやりがいを感じていただけるフェーズとなっております。 【会社沿革】 ◆新体制で事業の成長と強い企業基盤の確立を実現 新体制となった2017年より、今まで築き上げたサービスを発展させつつ「新しい教育、本物の教育を世界に拡げる」こと、そして「組織はみんなで創っていく=全メンバーが主役」をテーマに“第二創業期”をスタートさせました。以降、教育業界以外からも多くの人材が集まり、IPOを目指した事業モデル強化や内部統制を推進。教室成功の基本である顧客満足を追求することで、コロナ禍においても既存事業の成長を続け、また国内外の優れたサービスやテクノロジーを取り入れた次世代事業開発も行ったことで、総合教育グループ企業としての立ち位置を確立することができました。 ◆いよいよ“教育業界No.1企業“を目指すフェーズに そして2023年からは「やる気スイッチグループ3.0」フェーズに移行し、今後の10年間で教育業界における真のNo.1企業になることを目指しています。2023年6月にはTBSグループ入りを行い、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させていく予定です。この「やる気スイッチグループ3.0」フェーズにおいては、これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら、一人でも多くの子どもたちが自分力(自分で人生を切り拓く力)を身に着けられるよう、自身と会社を成長させる意欲のある仲間を求めています。 【働く環境】 (勤務時間)10:00~18:00(実働7時間15分/休憩45分) ※面接、研修等で早出、遅出が発生する場合は都度勤務時間調整(事前申請)
給与
年収425~550万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務】給与計算スタッフ募集!総合教育サービス事業を展開する企業/いよいよ“教育業界No.1企業“を目指すフェーズに加わっていただける方を募集

  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • 経験者優遇
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 現在、教育業界No.1企業及びIPOを目指しています。 経理業務のスペシャリストとして、たくさんの経験をすることができます。 急成長中の会社で変化を楽しみながら、自分も成長していきたいと考えている方ご応募お待ちしております。 コアメンバーとして組織をリードする重要なポジションの募集です。 【業務内容】 働き方改革、ダイバーシティ促進も進んでおり、会社が大きく変わりつつある状況です。 その中、社員一人ひとりが安心して働ける環境をつくる人事労務ポジションの重要性は高まってきています。 成長する当社において、合計1500名規模の給与計算業務をお任せします。 (今後社会保険手続きをお任せしていく可能性があります) また、バックオフィス体制構築、整備・強化に伴う人事労務の改善・課題解決と幅広い業務も携わっていただきます。 労務業務を中心とした下記業務をご担当いただきます。 【労務業務】 メインは給与計算(約1500名)を現担当と分担しご担当頂く予定です。  他関連業務も他メンバーと分担しながらになって頂きます。 ◆年末調整対応(2019年よりWEBシステム導入) ◆年次労務関連業務(社労士法人対応) ◆人事労務関連業務の改善・課題解決 ◆人事労務管理の運営や自動化仕組み化ルール制定・改定 【会社沿革】 ◆新体制で事業の成長と強い企業基盤の確立を実現 新体制となった2017年より、今まで築き上げたサービスを発展させつつ「新しい教育、本物の教育を世界に拡げる」こと、そして「組織はみんなで創っていく=全メンバーが主役」をテーマに“第二創業期”をスタートさせました。以降、教育業界以外からも多くの人材が集まり、IPOを目指した事業モデル強化や内部統制を推進。教室成功の基本である顧客満足を追求することで、コロナ禍においても既存事業の成長を続け、また国内外の優れたサービスやテクノロジーを取り入れた次世代事業開発も行ったことで、総合教育グループ企業としての立ち位置を確立することができました。 ◆いよいよ“教育業界No.1企業“を目指すフェーズに そして2023年からは「やる気スイッチグループ3.0」フェーズに移行し、今後の10年間で教育業界における真のNo.1企業になることを目指しています。2023年6月にはTBSグループ入りを行い、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させていく予定です。この「やる気スイッチグループ3.0」フェーズにおいては、これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら、一人でも多くの子どもたちが自分力(自分で人生を切り拓く力)を身に着けられるよう、自身と会社を成長させる意欲のある仲間を求めています。 【働く環境】 (勤務時間)10:00~18:00(実働7時間15分/休憩45分)
給与
年収394~550万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【税務スタッフ】年間休日123日・リモート週2回・フレックスあり!オフィスカジュアルでOK!/IoTを積極導入しているのでシステム環境も充実している会計業務から相続、コンサルティング業務も経験できる成長中の税理士法人

  • フレックス制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • 学歴不問
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり
  • 残業少なめ
  • 第二新卒歓迎
  • エージェントおすすめ求人
  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 女性活躍
  • 服装自由
  • 転勤なし
  • 落ち着いている雰囲気

【募集背景】 増員 【業務内容】 スキルや経験に応じて業務をお任せします! ■記帳代行 ■給与計算 ■月次、四半期、年次決算サポート ■各種税務申告書作成 ■節税アドバイス ■法人成りシミュレーション ■相続、事業承継コンサルティングなど 【組織体制】 従業員数:40名 基本的にマネージャーやリーダーと2人一組でチームを組み業務を進めていただきます! 【仕事の魅力】 ◆クラウド会計を導入をはじめとしたITシステムの導入により、遠距離のお客様でも業務を行うことができます。 実際に業務の9割が社内で完結しています。 ◆大手監査法人、税理士事務所、M&Aアドバイザリーファームなど様々な経験があるスタッフが在籍。 税理士資格があれば早期にマネジメント業務もお任せ可能です。 【企業の魅力】 ◆税務・会計業務はもちろん、会社設立、資金調達、節税、助成金・融資相談、事業承継など、多岐にわたるニーズに対応できます。社会保険労務士事務所も併設しており、労務関連のサポートも一貫して依頼できます。 ◆平均年齢20代と若いメンバーが多く、足元税理士を目指しているメンバーも在籍しており、常に成長を目指す環境です。 【働き方・働く環境】 ◆フレックス制度を導入しており、11時~15時の間がコアタイムとなっております。 ◆通勤手当や住宅手当、大学院費用の負担など、福利厚生も整った職場となっております。
test
給与
年収420~630万円
勤務地
東京都港区六本木
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談