求人情報の検索結果一覧

この条件の求人数0

[職種]人事

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22773)

【人事マネージャー候補/週2日リモート可】業界2位の市場規模!訪問医療マッサージを全国に29拠点展開!連結売上高5214億円、経常利益421億円で安定した経営・財務基盤を持つプライム市場上場企業

  • リモートワーク可能
  • 上場企業
  • 研修充実
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 完全週休2日制

【募集背景】 組織体制強化による増員です。 【業務内容】 部長のもと、以下の業務をプレイングマネージャーとしてご担当いただきます。 ◆勤怠管理・給与計算・社会保険手続き等のマネジメント ◆入退社手続き・雇用契約手続きに関するマネジメント ◆人事関連システムの運用(人事管理・給与・勤怠等)、リプレイスの検討 ◆人事関連の各種データ集計、分析(親会社への提出データ作成含む) ◆労働組合対応(折衝、調整、提出資料作成等) ◆安全衛生管理、職場環境の改善 ◆就業規則及び人事関連規程の改定 ◆福利厚生に関する企画及び実行・運用 など ご経験に応じて以下業務もお任せいたします。 ◆DE&I施策の推進 ◆報酬制度、評価制度に関する業務 ◆教育研修の企画運営 【組織体制】 経営管理本部 人事部(7名)  男女比:男性1名、女性6名  ※部長・主任1名は人財採用部を兼務しています 【企業の魅力】 当社について ~訪問マッサージ 大手のケアプラス/全国に29拠点を展開~ ◆在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開しています。  機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。 ◆訪問医療マッサージとは??  運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。  公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます。(健康保険の適用には、医師の同意が必要です。) ◆健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00(うち休憩60分) ※残業は月20-30h程度(多忙期は30-40h程度) ◆リモートワーク制度 週2日まで可 ※社内規定に準ずる
給与
年収500~650万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22738)

【人事/中途採用リーダー】事業戦略に沿った組織拡大をリードしていただきます。大手からベンチャーまで取引多数!DeNA出身者が立ち上げたスタートアップ!エンジニア・DX人材特化の採用支援サービス「TECH HIRE」と、組織開発・組織文化構築支援サービス「Colla」を展開し、クライアントの採用支援を担う企業

  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • フレックス制度あり
  • 副業相談可
  • オンライン面接あり
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • ベンチャー企業
  • IPO準備
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 事業拡大のため、自社の人材採用・組織拡大にコミットできる採用リーダーを募集いたします。 戦略立案〜実行など事業戦略に沿った組織拡大をリードしていただきます。 【業務内容】 採用リーダーとして主に中途採用を通じた組織拡大を担当いただきます。 採用課題の定義、戦略の立案、施策の検討、求人作成から採用実務の運用(スカウト、エージェント、リファラル、イベントなど)のリードを行っていただきます。 また、人材が活躍するためのアサインプラン(配置)の調整や決定も担当いただきます。 ◎具体的には ◆戦略設計 ◆施策立案 ◆採用実務のリード(スカウト、エージェント、リファラル運用など) ◆面接対応 ◆候補者様のアトラクト/クロージングの伴走 ◆進捗管理 ◆改善提案 ◆採用プロセスの最適化と効率化 ◆人員のアサイン計画作成 ◆アサインの調整・決定 など ※中途採用および人員アサイン業務は、正社員だけでなくアルバイトや業務委託(フリーランス・副業)も含まれます。 【仕事の魅力】 採用責任者として、戦略立案〜実行など事業戦略に沿った組織拡大をリードしていただくポジションです。 <期待する役割> トラックレコードの更なる組織拡大及び強固な人事基盤の構築に向け、まずは採用業務を中心に動いていただき、「自分たちで採用ができる組織」へ変革していくこと、その中核を担っていただきたいと考えています。 【企業の魅力】 トラックレコードはDeNA出身者が2018年に立ち上げたスタートアップです。 エンジニア・DX人材特化の採用支援サービス「TECH HIRE」と、組織開発・組織文化構築支援サービス「Colla」のふたつの事業を展開しています。 ◎ミッション 「仕事の喜びを最大化して世界を変える」 仕事をする全ての人々が仕事に喜びを感じ、アウトプットの質が高まることで我々の生活や世界が変わっていくと信じ、企業と個人の両方の側面から「働く」ことについて様々な領域をサポートするプロダクトやサービスを展開しています。 【働き方・働く環境】 リモートメインの働き方が可能(フルリモートではありません。オフィス出社頻度はチームの状況によって変化しますが、週2〜3程度) ※フルフレックス制度あり(コアタイムなし) ※時間外労働あり
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事マネージャー候補】駅直結オフィスでアクセス良好!フレックス制度やリモートワークでライフスタイルに合わせた働き方が可能!事業拡大中の中で会社とともに成長できる!設立から5年で3,000社以上に導入実績あり!規程管理SaaSシステムを開発・運営する企業

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • リモートワーク可能
  • 副業相談可
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問
  • ベンチャー企業
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • 急募求人

【募集背景】 急速な事業の拡大に伴い、次の成長フェーズに向けた組織基盤の強化が急務となっています。 事業の成長スピードに合わせて、人事機能の拡充が求められており、次のフェーズを共に牽引できる人事グループマネージャー候補を募集します。 【業務内容】 現在の人事組織は少数精鋭で運営されており、今後の拡大を見据えた組織強化が必要です。 制度の運営や施策のリードに加え、業務の標準化・効率化を進め、スケーラブルな人事体制を構築する役割をお任せします。 具体的には、組織の成長を支える人事マネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。 ◎戦略・制度設計 ◆評価制度の運営・最適化 ◆教育・研修制度の設計・導入 ◆エンゲージメント強化施策の企画・実施 ◆企業カルチャーの醸成・推進 ◎マネジメント ◆人事グループ(2名)のマネジメント ◆業務の標準化・効率化・チェック体制の構築 ◆経営陣との連携による人事戦略の策定・推進 ◎オペレーション(※メンバー業務の統括) ◆人事労務手続き全般(入退社、社会保険手続きなど) ◆給与計算、勤怠管理、安全衛生管理 ◆社内規程の作成・改定 ◆福利厚生制度の企画・運用 ◆社員からの問い合わせ対応 【使用ツール】 ◆ジョブカン(勤怠管理) ◆人事労務freee(給与計算) ◆カオナビ(評価制度) ◆SmartHR(労務手続き) ◆Slack / Zoom ◆Google Workspace ◆Notion 【仕事の魅力】 本ポジションでは、組織開発や労務管理などの人事業務全般を担いますが、採用業務に関しては専任の部署が担当するため、業務範囲には含まれません。 ◎急成長フェーズの中核を担う 事業が急拡大する中で、人事戦略を主導し、組織の成長にダイレクトに貢献できます。 経営陣と密に連携しながら、制度設計や組織開発を推進する経験が積めます。 ◎裁量の大きさとチャレンジの機会 まだ発展途上の領域も多く、自らのアイデアを活かしながら、評価制度・教育制度・エンゲージメント施策などを設計・改善できます。 大企業のようなルールに縛られず、スピーディに施策を打ち出せる環境です。 ◎経営視点を養えるポジション 事業の成長戦略と密接に関わる人事領域を担当し、経営視点で組織設計や人材戦略を考える機会が豊富です。 【企業の魅力】 KiteRaは、社内規程DXサービスとして急成長し、事業会社や社会保険労務士事務所を含む3,000社以上に導入されています。 従来DX化が進んでいなかった社内規程市場を開拓し、今後もさらなる市場拡大を推進しています。 私たちは、事業会社や社会保険労務士事務所に向けた社内規程クラウドサービス『KiteRa(キテラ)』の開発/提供をしています。 社内規程は安心して働けるための相互尊重のルールであり、働く人々の生活をより豊かにするために欠かせないものです。 私たちが提供する『KiteRa』では、規程担当者や社労士の方が持つ課題を解消し、社会環境の変化に柔軟に対応できる基盤づくりをサポートすることで、本質的な企業価値向上へ導きます。 ◎サービス 現在KiteRaでは、ご利用いただく顧客に合わせて『事業会社向けSaaS』『社会保険労務士事務所向けSaaS』の2つのサービスを展開しています。 事業会社向けSaaS『KiteRa Biz』 社内規程や労使協定書の編集・管理のDX化を通じて、コーポレートガバナンスや内部統制の実行性を高め、積極的な企業経営の後押しとなる基盤作りと本質的な企業価値の向上をサポートする社内規程DXサービスです。 社会保険労務士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』 社内規程の関連業務の効率化と、付加価値向上をサポートするクラウドサービスです。 社会保険労務士の規程の作成・改定業務から届出までの一連の業務プロセスを一元管理することが可能となっています。 <事業内容> ◆社労士事務所向けSaaS『KiteRa Pro』 ◆一般企業向けSaaS『KiteRa Biz』の開発および運営 【働き方・働く環境】 <勤務時間>  標準労働時間 1日8時間  休憩時間 60分 ※始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 原則として勤務体制はオフィスへの出社形式を取っています。 ※家庭の事情やご病気、悪天候時はその限りではありません。 ※コアタイム以外はリモートワークが可能です。 フレックスタイム制やリモートワークを活用し、成果を重視した柔軟な働き方が可能です。 自身のライフスタイルに合わせて、最適な働き方を選択できます
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【管理部門】一緒に0から1を創り上げていきませんか?ギネス世界記録にも認定された「塩バニラフィナンシェ」を手掛ける、横浜の新たな定番ギフトの創造を目指し挑戦中の企業

  • 経験者優遇

【募集背景】 経理を中心に、コーポレート1人目として法務・人事・総務など幅広い業務を担当いただき、横浜バニラの急成長を支えていただける方を求めています。日常に発生するバックオフィス業務全般に対応頂きながら、コーポレートの0→1を創り上げていくところをお任せできる方を探しています。 【業務内容】 ◎経理業務 定常的な経理業務全般 ◆請求書などの書類作成・処理対応、経費精算、支払対応、入出金管理、仕訳・記帳業務(一部外部委託想定) ◆月次・年次決算対応 ◆外部パートナー(税理士をはじめとした専門家・委託業者)とのコミュニケーション ◎その他、バックオフィス業務全般 社労士・弁護士・会計事務所など外部パートナーとなる専門家と連携しながら、ご自身でオーナーシップを持って、自身で手を動かしながらカバー範囲広くバックオフィスといわれる領域の多岐に渡る業務を進めていただきます。 ◆法務(各種契約書のレビュー締結対応、管理・更新対応など) ◆人事・労務(社員・業務委託の契約〜オンボーディング) ◆総務(オフィス管理、備品発注など社内で発生する雑務) ◆各種事務作業(データ入力、書類作成、ファイリング) ※上記以外、会社としてヘルプが必要な業務・ボールを拾って対応(時に店舗対応なども含む) 【組織体制】 正社員:3名 【企業の魅力】 『横浜バニラ』ブランドの第一弾となる「塩バニラフィナンシェ」は、横浜のイメージを基に企画・開発を推し進めた横浜発ギフトスイーツです。ギネス世界記録にも認定され、『横浜バニラ』ブランドおよび当社を代表するフラッグシップ商品として、横浜発ギフトスイーツの新たな定番を目指してまいります。
test
給与
年収300~600万円
勤務地
神奈川県横浜市
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事マネージャー候補】年間休日125日!世界初の独自技術で銅70%、水資源95%使用料を削減!環境保全と生産の両立を可能に!国内外から製品の需要拡大中!セイコーエプソンなど大手企業と業務提携!IPO準備中の東大発スタートアップ企業

  • フレックス制度あり
  • ベンチャー企業
  • 完全週休2日制
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 経験者優遇
  • IPO準備
  • 資金調達10億円以上
  • エージェントおすすめ求人
  • 管理職・マネージャー
  • リモートワーク可能
  • 育休・産休実績あり
  • 家賃補助あり
  • 学歴不問

【募集背景】 エレファンテックは、ここまで約100億円を調達し、基礎技術とグローバル量産実績を確立しました。ここから世界の標準技術に押し上げるフェーズに入る等、事業・組織規模の拡大が見込まれます。 一方、会社の人事体制は限られたリソースでの労務管理・採用業務を中心とした運営となっており、会社成長を見据えると陣容の拡大と機能強化が喫緊の課題となっています。 そこで、エレファンテックの今後の更なる成長の礎となる優秀な人材と強固な組織づくりを担う人事チームをけん引頂ける方を募集します。 【業務内容】 コーポレート本部長の下、各種検討を主導する立場でもありつつ、人事部メンバーをマネジメント頂くプレイングマネジャーとしての役割をお任せします。 ■人事企画業務:人事制度の改善検討(SO等の報酬の仕組み等も含む) ■従業員のエンゲージメント向上に向けた施策立案・実行 ■労務管理全般:月次の勤怠・給与締めの管理、労務対応 ■採用管理:採用戦略(採用広報やブランディング含む)の企画立案・推進、エージェントなど各採用チャネルマネジメント ■その他、人事領域に係る各種イニシアチブにおけるプロジェクトマネジメント 【本ポジションの魅力・提供できる価値】 ■グローバルに事業展開しており、多様な職種が存在する製造業のスタートアップが直面する人事業務機会、およびその機会を通じて得られる知見・経験 ■役員や他部門との垣根が低い組織風土にて、各役員・部長とコミュニケーション取りながら裁量を持って各種施策の提案・推進を頂ける環境 ■将来的なCHRO(会社の人事責任役員)キャリアへの可能性の広がり ■世界で勝つ日本発の会社・組織を作っていく現場のリアル ■Elephantech Wayという価値観のもと、誰でも意見を発信することができ、新しい業務への挑戦や新たな仕組みの構築等のご経験にも取り組むことができます 【配属先情報】 コーポレート本部 人事総務部 構成:人事総務部長(コーポレート本部長兼務)、人事・労務担当4名、総務担当1名) 【企業の魅力】 世界初の技術「ピュアアディティブ(R)法」※で、電子回路基板生産を従来と比較して銅70%、CO 275%、水資源は驚異の95%削減に成功。地球環境の保全との大量生産の両立を可能にしたIPO準備中のスタートアップ企業です。 電子回路基板の生産は量産化段階に入り、国内外から需要拡大中。今後は製造装置の販売も視野に入れています。 三井化学、セイコーエプソン等、大手企業と業務提携しており、累計資金調達額は70億円を超えています。 ※「ピュアアディティブ(R)法」   必要な部分にのみインクジェットで金属を印刷し、さらにめっき技術で金属を成長させる方法 【働き方・働く環境】 ■年間休日125日 ■完全週休二日制 ■フレックスタイム制  コアタイム 11:00~15:00  月所定労働時間は1日の基本労働時間8時間に月所定労働日数を乗じた時間 ■在宅勤務制度あり 【使用ツール】 ■Slack(社内コミュニケーションチャットツール) ■Google Workspace ■freee人事労務 ■freee会計 ■バクラク ■クラウドサイン ■KING OF TIME など
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22705)

【人事・採用担当】IPO準備中!外国人観光客向けの事業展開で日本の観光の発展に貢献!日本最大級のインバウンド会社を目指す成長中のベンチャー企業

  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • IPO準備
  • ベンチャー企業

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 正社員65名、アルバイト216名(2025年2月末時点)かつ、複数の事業部がある組織の採用をお任せします。 正社員は中途採用のみになりますが、将来的には新卒採用もスコープにあり、ゆくゆくはその設計もお任せする予定です。 アルバイトについては複数の事業部でニーズがあり、現場ではなく本社の人事が中心となって採用活動をしております。 現在は専任がおらず兼任で対応しているため、ご自身で手を動かしたり各所と積極的にコミュニケーションを取りながら進めていける自走力を期待するポジションです。 加えて、まだまだ手を付けられていない人事領域や今後起こる組織的なイベント(IPOやM&A)に関連する役割も成果や結果によっては追加でお任せする機会もあります。 ◎具体的な業務内容 ◆採用業務(応募者/エージェント対応、日程調整など) ◆入社手続き ◆採用管理システム(HRMOS)の設定/入力や媒体対応(Wantedlyなど) ◆採用業務プロセスの改善や効率化 ◆採用広報 上記をメインに行なっていただき、経験と成果によってゆくゆくは、下記の業務などもお任せしたいと思います。 ◆新卒採用の立ち上げ ◆教育/研修の立ち上げ ◆オンボーディング施策の立案、実行 ◆事業部と連携した採用計画の立案、実行 【仕事の魅力】 まずは、中途採用にかかわる業務全般をお任せし、ゆくゆくは新卒採用の立ち上げにも携わっていただくことを想定しています。 採用領域でさらなるスキルアップをしていただくことが可能なポジションです。 【企業の魅力】 主要事業は下記の4事業です。 ①宿泊管理事業 ②トラベル事業 ③着物レンタル事業 ④地域プロデュース事業 ①~③は訪日外国人観光客を中心にサービスを提供しており、民泊物件の数とバリエーションの拡充、トラベル事業を通じた多彩なコンテンツの提供、そして着物のバリエーション及び店舗の拡大、またテクノロジーを掛け合わせることで、日本での観光体験をより魅力的なものにすることを目指しています。 ④については、素晴らしい観光体験を提供するための基盤作りや、サステナブルなサービス提供を目指し、訪日外国人観光客を受け入れる自治体向けに観光に関する商品造成、ツアー企画などのコンサルティングを行っており、またコンサルティングやコミュニティ作りを通じて訪日外国人観光客を案内するガイドの育成にも取り組んでいます。 これから一気に回復するインバウンド需要を取り込み、東京証券取引所への新規上場、その先には日本最大のインバウンド企業になることを目指しています。 【働き方・働く環境】 9:00-18:00 休憩1時間
給与
年収450~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

令和ヒューマン・ファースト株式会社

【人事労務】実働6時間45分!駅直結オフィスでアクセス良好!年間休日127日!フレックス制度もあり働きやすさ抜群!経理に特化した人材派遣・紹介事業を行うグロース上場子会社

  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 語学力を活かせる
  • 上場企業
  • 経験者優遇
  • 落ち着いている雰囲気
  • 代表面談
  • 女性活躍
  • 残業少なめ

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 人事・労務・勤怠に関する業務全般をお任せします。 ※経験スキルに併せて得意なことから担当いただきます。 ◎具体的には ◆入退職手続き、その他社会保険、労働保険 ◆給与・賞与計算/年末調整 ◆勤続条件通知書作成、賞与通知書等通知文書作成 ◆就業規則等レビュー/労務作成 【仕事の魅力】 ご自身のスキルに合わせて得意な分野の業務からお任せします。 社会保険労務士の資格や、英語スキルもいかせる環境です。 【企業の魅力】 国内独立系最大規模級の会計専門家集団、令和アカウンティングホールディングスの完全100%出資の子会社です。 【働き方・働く環境】 ◆標準労働時間6時間45分 ◆残業月15~20時間程度 ◆年間休日127日
給与
年収380~500万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22667)

【採用責任者】組織の成長をリードするポジション!独自の手当制度や家賃補助あり!企業のDX推進や業務効率化のコンサルティングやシステム導入支援企業

  • 完全週休2日制
  • 家賃補助あり
  • 残業代全額支給
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

【募集背景】 当社の主事業であるデジタルマーケティング・WEBコンサルティング事業は、継続的な成長を遂げています。 加えて、新規事業の拡大や既存プロダクトの成長も加速させるため、優秀な人材の獲得が組織の最重要課題となっています。 そこで、採用戦略の立案から実行までを一手に担い、経営層・現場と連携しながら組織の成長をリードする採用責任者を募集します。 【業務内容】 採用責任者として、経営戦略とリンクした採用戦略の立案・実行 をお任せします。 ◎採用戦略の立案・推進 ◆事業成長を支える採用計画の策定・実行 ◆採用KPIの設定・モニタリング・改善施策の実施 ◆採用マーケットの調査・分析、最適な手法の選定 ◎採用チャネルの最適化・運用 ◆募集媒体の選定・運用(採用マーケティング施策を含む) ◆リファラル採用の促進(社内巻き込み施策の企画・実施) ◆ダイレクトリクルーティング(スカウト戦略の策定・実行) ◆人材紹介会社とのリレーション強化(パートナー戦略の立案) ◎採用ブランディングの推進 ◆採用コンセプトの設計・社内外への浸透 ◆採用広報(オウンドメディア・SNS・イベントなど) ◆説明会・採用イベントの企画・運営 ◎採用プロセスの最適化・実行 ◆求人票作成・ペルソナ設計・選考フローの設計 ◆書類選考・面接対応・クロージング ◆採用データの分析・改善施策の実行 【仕事の魅力】 ◆経営に直結する採用戦略を担える ◆組織拡大フェーズで採用の仕組みを構築できる ◆採用責任者として大きな裁量を持ち、組織成長に貢献できる 【企業の魅力】 WEBマーケティングや集客後のデータ分析などを行い、サービス事業者の利益率改善をサポートしております。  ◎特徴 ◆利益創造を通じて、誰もが自己実現する世界をつくるという理念を軸にしている ◆パッケージではなく、スクラッチ型での対応が可能 ◆顧客側での初動コストを抑えられる ◆集客・営業・CSの一貫した戦略遂行ができる ◆独自ノウハウを生み出し、大手から中小のサービス事業者を中心にサポート ◆国際特許取得のデーター分析ツールを開発し、グローバル展開も視野にいれている
給与
年収600~800万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【中途採用リクルーター】年間休日125日!フルフレックスで働きやすさ抜群!CAEやシミュレーション技術を活用し、製造業や研究開発分野を支援する企業

  • 落ち着いている雰囲気
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織体制強化のための募集になります。 【業務内容】 本ポジションは、新たな成長段階を迎えた中で、意欲的な中長期的計画遂行するにあたり、部門長のパートナーとなって部門別の採用計画立案から実際の人材獲得までをリードいただきます。会社の成長期にあたり経営トップとの議論に加わる機会も多いため、全社視点でマネジメントの感覚を養える機会が多いのが特徴です。 ◎具体的には ◆採用計画立案とプロジェクト・マネジメント ◆外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション提案 ◆応募促進(社員紹介の促進など) ◆ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用 ◆採用プロセス(書類選考・面接・候補者フォローなど)のオペレーション ◆採用力強化に向けた各種提案 【仕事の魅力】 業務を遂行するにあたり、経営トップ、各部門の部長との社内関係部署と連携する役割を担います。 キャリアパスとしてはRecruiting Managerや評価処遇領域の経験を積んでHR Manager等があります。 業界のリーディングカンパニーとしてお客様から信頼される企業であり続けることにチャレンジしていますので、これまでの経験をもとに成長企業で学びながら、マネージャーとして、成長していきたい方に適しています。 【企業の魅力】 弊社は最先端のMBD/CAE技術を通じてお客様の問題解決や課題達成することにフォーカスし、ものづくりプロセスのイノベーションを支援するソリューションカンパニーです。
給与
年収750~1,000万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事企画】フレックスタイム制!リモート可能!国内の労働市場における課題を解決することを主軸に、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開している企業

  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり

【募集背景】 従業員数が1,300名を超え、今後も採用を強化していくフェーズです。今現在、新入社員が年間で300名を超えるペースで増加している中で、急激な組織拡大を背景として、当社の人事組織は徐々に役割を専門化させていくフェーズとなっています。 今後も成長を加速させていくタイミーにおいて、人事制度の構築・改善やデータ基盤の整備・活用により組織のパフォーマンスを最大化する人事企画ポジションを募集します。 【業務内容】 ◆人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画・運営、組織制度(組織構造・役職制度等)の 企画〜運営、人事データベースの基盤整備・活用施策の検討(全社サーベイなど) ◆研修開発、OJT設計、キャリア設計、人件費管理 ◆福利厚生制度の改善、労働環境の整備 ◆D&I、DE&Iの促進(女性活躍の施策、障がい者雇用、組織のダイバーシティ) ◆カルチャー・コミュニケーション施策関連のプロジェクトマネージャー(バリュー推進プロジェクト、全社イベントなど) 【仕事の魅力】 人事企画組織は、社内でも比較的新しい組織です。これからも急激な組織成長を行なっている計画の中、人事制度は事業成長を支える縁の下の力持ちと言えると考えています。 理想から逆算し、ダイナミックに施策を動かせるフェーズなので、未来を予測しつつ先回りした環境設計に向けて、前例にとらわれず柔軟な思考で個人と組織のパフォーマンスを最大化する実績を積めます。人事戦略を描き直しているところなので、各種施策をほぼ0ベースからやっていく楽しさと、ご自身の介在価値を感じることができます。経験を最大限活かしつつ会社にとっての「理想ファースト」を実現したい方、このフェーズで希少な経験ができることにやりがいを感じ、楽しいと思える方にはぴったりだと思います。 【企業の魅力】 当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー」などの事業を展開しております。 近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に働き手に対する負荷が大きくなっています。 当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。 また、人々の働き方を根底から変え、 従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、様々な仕事を経験することで人生の可能性を広げ、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。 サービスリリースから約6年経過した現在、 ・ワーカー数 1,000万人 ※2024年12月時点 ・導入事業者数 159,000企業 ※2024年12月時点 ・導入事業所数 335,000拠点 ※2024年12月時点 を突破しました。 今後は、スポットワークをさらに世の中に広げることで国内の労働市場における課題を解決することを主軸としつつ、「はたらく」に留まらない多様なアプローチで、「一人ひとりの時間を豊かに」する挑戦を続けていきます。 【働き方・働く環境】 ◆フレックスタイム制(コアタイム 11:00〜15:30) 標準勤務時間 9:30〜18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります。 ◆リモート勤務可(※原則週3日出社)
給与
年収500~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】採用担当|人事未経験者必見!手当も充実しており働きやすさ抜群!国内最大級ASPを運営する成長中のデジタルマーケティング企業

  • 完全週休2日制
  • 急募求人
  • 研修充実
  • 学歴不問
  • 未経験可
  • 家賃補助あり
  • オンライン面接あり
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 当社の採用担当として採用活動を担う方を募集いたします。 採用強化を目的とする増員ポジションです。 当社は設立以来右肩あがりの成長を続けており、現在は、国内事業、海外事業、新規事業など事業多角化フェーズを迎えています。 当社では人材採用が事業推進のカギとなると位置づけており、今後一層採用に注力していきます。 入社後、まずは当社の事業やカルチャーを理解してもらいながら、採用をお任せしたいと考えています。 【業務内容】 下記の業務をチームで分担しながら進めていきます。 人事経験14年超の人事MGR/エージェント歴10年超の採用メンバーなど、フォロー体制が整っている環境です。 ◎新卒採用 ◆媒体選定、母集団形成、 ◆採用選考、説明会運営、オペレーション ◆内定者フォロー ◎中途採用 ◆求人作成、エージェントとの連携強化 ◆オペレーション ◎入社後イメージ 営業職をメインに採用全般をご担当いただきます。 ◆採用職種 新卒 5~10名前後 中途 ~15名前後 ◎現在の採用手法 ◆新卒採用:マイナビ、Offerbox、Wnatedlyなど。 ◆中途採用:ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、AMBI、LinkedInなど)、人材エージェント、リファラル 【組織体制】 ◆本部長1名、MGR1名、採用担当3名 【仕事の魅力】 ※ご希望や適性に応じて採用広報、教育研修などの領域にもチャレンジできます! ※将来的にはマネジメントを目指すことも可能です。 【企業の魅力】 ◎フォーイットの特徴 ◆国内最大級ASP「afb(アフィビー)」を運営し業績右肩上がりの成長企業 ◆事業多角化、M&Aなど積極的な成長戦略を展開中 ◆AIに関する新規事業など、チャレンジも活発な組織カルチャー 【働き方・働く環境】 現場と密な連携を取る距離感の近い環境です。 自分が採用をした人材が成長し活躍していく姿を感じることができます。 原則出社勤務となります。
給与
年収400~500万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社FPG

【人事】中途採用担当募集!専門性高く広範な人事業務でスキルアップを目指せる!全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、新たな事業を拡大している東証プライム上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 退職金制度あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 落ち着いている雰囲気

【業務内容】 入社当初は中途採用担当者として、主に以下の業務をご担当いただきます。 ◆求人票の作成、各種採用媒体への出稿、求人案件の進捗管理 ◆候補者/エージェント等とのスケジュール調整 ◆ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成 ◆書類選考、採用面接の対応 ◆採用広報、ブランディング活動(会社説明会等のイベント開催等) ◆採用業務の効率化、採用関連プロジェクトの推進 ◆人事部門内の他の業務へのサポート ※ご本人の経験及びスキルを元に、下記業務にも従事して頂く可能性がございます。  新卒採用/教育研修/人事制度/給与・社会保険・勤怠管理/福利厚生等 【組織体制】 合計7名(男性:3名、女性:4名) 【仕事の魅力】 東証プライム上場企業の安定した環境において、これまでの経験を活かして専門性高く広範な人事業務のスキルアップが図れます。 【企業の魅力】 FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。 主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 【働き方・働く環境】 9:00~17:45(所定労働時間7時間45分)  休憩時間:60分(11:30~13:30の間) ◆残業時間 有(20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)
給与
年収400~960万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22612)

【人事・新卒採用】リモートワーク週3~4回程度可能!フレックス制度もあり働きやすさ抜群!自社のポータルサイト「エキサイト」を持つITのスタンダート上場企業

  • 資格取得支援制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 上場企業

【募集背景】 当社は「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」というミッションの実現に向け、これまで数々のサービスを提供し、多くのユーザーに価値を提供してきました。 今後の既存事業の成長や新規サービスの立ち上げにあたって優秀なエンジニア、中でも当社の未来を担う新卒エンジニアの採用が重要と考えており、全社一丸となって採用を強化していく方針です。 そのため採用力向上に向けて新卒エンジニア採用をお任せできる方の募集を行っております。 【業務内容】 新卒エンジニア採用をエンジニア組織と協力しながら行っていただきます。 母集団形成からインターン設計、選考プロセスのデザインから内定承諾に向けたクロージングまで、採用業務を一気通貫で裁量を持ってお任せします。 ◎入社後お任せしたい業務 ◆母集団形成に向けた施策立案と実行 ◆インターン設計 ◆採用広報活動 ◆学生との面談/面接を通じた候補者体験の向上 ◆内定承諾獲得のためのオファー/クロージング ◎将来的にお任せしたい業務 ◆入社後研修やオンボーディングの企画運営 ◆中途エンジニア採用 【組織体制】 採用チームは現在4名在籍しており、それぞれ下記を担当しております。 ◆新卒採用担当(ビジネス職) ◆新卒/中途採用担当(エンジニア職)  ◆中途採用担当(ビジネス職) ◆採用アシスタント 平均年齢29歳の比較的若いチームです。 【仕事の魅力】 ◆採用数だけを追うのではなく、優秀層学生をターゲットとした採用の経験を積むことができます ◆採用広報やイベント企画などクリエイティブな業務もお任せします ◆将来的には人材育成など人事企画業務をお任せすることも想定しています 【企業の魅力】 エキサイトグループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループです。 既存事業の安定的な成長を実現しながら、その収益基盤を活用したSaaS・DX事業などの新規事業への投資や、M&Aによる事業ポートフォリオの強化による持続的な成長を目指しています。 【働き方・働く環境】 フレックスタイム制 ※コアタイム10:00~15:00の7時間30分勤務。 ※休憩時間1時間 ※リモートワーク実施(週3~4回程度) ※裁量労働制:適用無し ※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能 ※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり
給与
年収450~700万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事総務】人事労務の経験を積みたい方必見!2023年よりTBSグループに参加!大手メディアとのシナジーを生み、10年以内に教育業界のNO.1を目指す成長企業

  • 育休・産休実績あり
  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可能
  • 転勤なし
  • ベンチャー企業
  • 落ち着いている雰囲気
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人

【募集背景】 今回は、労務部・採用部・人事総務にて構成されている「人事総務本部」強化のためのオープンポジション募集となります。 【業務内容】 ※ご経験やご志向に合わせて下記の業務の中からお任せする業務を決定いたします。 <労務部> ◆給与計算、勤怠管理(約1500名) ◆社会保険手続き ◆年末調整対応(WEBシステム) ◆年次労務関連業務(社労士法人対応) ◆人事労務関連業務の改善・課題解決 ◆人事労務管理の運営や自動化仕組み化ルール制定・改定 ◆障害者雇用に関する事項障害者雇用の計画策定に関する業務 ◆障害者雇用の管理に関する業務 ◆障害者雇用に伴う職域開発およびその遂行・管理に関わる業務 <採用部> 新卒採用及び中途採用に関する下記業務 ◆各マネジャー陣との募集案件の確認 ◆母集団形成に関する施策及び実行  ・ダイレクトリクルーティングの企画、立案、実行   ・人材採用におけるメディアプロモーションの企画、立案 など ◆説明会、各種イベントの企画、集客、開催 ◆候補者フォロー(応募獲得から入社までの伴走、キャリア相談など) ◆採用全体のKPI管理 ◆ベンダー対応 ◆内定者フォロー、オンボーディング <人事総務部> ◆賃貸借契約管理業務全般 ◆賃料データ作成業務 ◆社宅、シェアハウス管理業務 ◆電話、インターネット回線管理業務 ◆固定資産管理業務 ◆受付業務 ◆備品貸与品管理業務 ◆郵送物、宅急便対応業務 ◆各種申請管理業務 ◆各種請求書管理業務 ◆その他部署内庶務業務  ◆人事評価運用のサポート(COMPANY利用/1500名規模) ◆人事考課用資料の集計 (各部門から提出された評価用データのExcel集計・加工) ◆各種会議運用、関係者各所への資料展開、情報管理。議事録の作成など ◆人事データ管理(アルバイト含めると6000名規模) 【企業の魅力】 今後の10年間で教育業界における真のNo.1企業になることを目指しています。 2023年6月にはTBSグループ入りを行い、各種シナジー効果やレバレッジをかけた成長を加速させていく予定です。 この「やる気スイッチグループ3.0」フェーズにおいては、これまで長年やる気スイッチグループが培ってきた資産やTBSグループとのシナジーを最大限に活用しながら、一人でも多くの子どもたちが自分力(自分で人生を切り拓く力)を身に着けられるよう、自身と会社を成長させる意欲のある仲間を求めています。
給与
年収400~600万円
勤務地
東京都中央区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】人事部長/年間休日125日!フルフレックスやリモートワーク可能!国内トップレベルの技術力を持つCAE分野を活用したソリューション提供企業

  • 落ち着いている雰囲気
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 管理職・マネージャー
  • オンライン面接あり

【業務内容】 本ポジションは、新たな成長段階を迎えた弊社が中長期計画を遂行するにあたり、人的側面からドライブする本社人事部門の責任者になります。技術部門やビジネス部門のリーダーと協働しながら、会社全体のパフォーマンス・マネジメントを向上する中長期的な戦略を策定し、そのイニシアチブを担っていただきます。更なる成長に向けて経営トップが集まって日々議論を重ねているため、全社視点でマネジメントを行う経験を養える機会が多いのが特徴です。 ◎主な職務内容 ◆中長期の成長を支える人事戦略を構築し、それに合った人事制度のデザイン ◆事業計画に必要な人材像を特定して戦略的な採用活動計画を作成 ◆各ビジネスリーダーとのパートナーリングを通じて、各人材のパフォーマンスを最大化できる職場環境や就業ルールの整備 ◆事業内容や時代に相応しい処遇制度に適宜修正 ◆IPOに向けた人事労務管理体制を構築 ◆人事総務部門の育成のため、中長期的な人材育成体系を構築 業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ◆経営トップ ◆各部門の部門長 【仕事の魅力】 将来のキャリアパスは人事総務担当役員があります。 弊社は業界のリーディングカンパニーとしてお客様から信頼される企業であり続けることにチャレンジしていますので、これまでの経験をもとに、これまでのご経験を成長企業で活かしたい方に適しています。 【企業の魅力】 弊社は最先端のMBD/CAE技術を通じてお客様の問題解決や課題達成することにフォーカスし、ものづくりプロセスのイノベーションを支援するソリューションカンパニーです。
給与
年収1,000~1,700万円
勤務地
神奈川県横浜市西区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22598)

【採用コンサルタント】フルフレックス勤務やリモートワークが可能!大手企業とも取引あり!DeNA出身者が立ち上げたHRスタートアップ企業

  • フルフレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 副業相談可
  • 研修充実
  • 経験者優遇
  • オンライン面接あり
  • ベンチャー企業
  • IPO準備

【募集背景】 事業拡大のため、顧客企業の組織・採用課題解決にコミットする採用コンサルタントを募集します。 【業務内容】 当社のリクルーターなどのチームメンバーと連携しながらクライアントの課題解決にコミットし、プロジェクト全体をリードしていただきます。 ◎具体的な業務内容例 ◆顧客課題分析(主に採用課題) ◆戦略設計 ◆ロードマップ策定 ◆クライアントのフロント対応 ◆プロジェクトの推進 ◆プロジェクトメンバーのマネジメント ◆採用実務(求人作成、エージェントマネジメント、スカウト運用など) ◆オペレーション構築 ◆メンバーの育成 など 【仕事の魅力】 経営者と伴走できる採用責任者として市場価値を高めることができます。 当社がご支援しているお客様の特徴として「経営レイヤー(CTO)の方がお取引先のカウンターパートであること」、「特定業務での依頼ではなく、抽象度の課題から取り組む」、「お客様でトライしたが、解決できない時にご依頼をいただく」などがあります。 これらの要素をまとめると「抽象度と難易度が高いイシューに対して、決裁権を持たれる経営層と伴走できる仕事」と言い換えることができます。 このような環境で高いパフォーマンス(お客様へ価値提供)するためには、経営層と伴走できる採用責任者としての能力が求められます。言い換えるとそのような能力と経験を身につけることができます。 このような仕事環境が他の採用支援事業者と当社の大きな違いです。 トラックレコードというHRスタートアップの事業開発人材としての経験値を獲得できます。 当社自身は小規模なコンサルティング会社を志向していません。 多層に事業を積み重ね、個人と組織と仕組みとプロダクトの力で成長することを志向している事業会社です。 具体的には、HR領域を軸足に2030年までには現在の2事業に加えて8つほどの事業が立ち上がっている状態を目指しています。 そのような企業にて、事業開発人材としてPL責任をもち、市場選定から商品設計、マーケティング、セールス、デリバリーなどの業務を横断的に関わることができます。 採用ドメインにおけるプロフェッショナルとして力を身につけながら、事業開発人材としての経験値を獲得できます。 また、対応いただく業務内容は、案件・スキル・ご経験などにより異なります。 【企業の魅力】 トラックレコードはDeNA出身者が2018年に立ち上げたスタートアップです。 エンジニア・DX人材特化の採用支援サービス「TECH HIRE」と、組織開発・組織文化構築支援サービス「Colla」のふたつの事業を展開しています。 この事業は「"企業のおもしろい"を届ける」ことです。 どんな企業であっても、誰かにとっての"おもしろい"部分があると考えています。一方で、それをを言語化し、伝達することが全ての企業が十分にできているわけではありません。 そのような企業のパートナーとして 「企業のおもしろい」を届けることで採用支援を行うことが当社の役割です。 これまでに、イオン、NHK、丸井など大手企業から成長スタートアップと呼ばれる様々な業種・規模の企業様にご利用いただいています。 【働き方・働く環境】 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を重視する組織風土を大切にしています。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供しています。 ◆働き方 リモートワークとオフィス勤務のハイブリッド環境を提供し、フレックスタイム制度も導入しています。チームの状況に応じて、リモートメインの働き方が可能(オフィス出社頻度はチームの状況によって変化しますが、基本的に週1~3程度)です。
給与
年収600~1,000万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】中途採用責任者募集!経営層の直下で、0から1を生み出す採用企画をリード!「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに掲げ、IPOを見据える急成長期の企業

  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • エージェントおすすめ求人
  • IPO準備
  • オンライン面接あり

【募集背景】 組織強化のための増員となります。 【業務内容】 人事部中途採用責任者としてプレイングマネージャーとしての役回りを期待します。 代表等の経営層直下で年間約100名規模の中途採用を達成することがミッションとし、採用戦略立案から実行、メンバー4名のマネジメントを行なっていただきます。 長期的なキャリアパスとして、組織開発、従業員エンゲージメント、パフォーマンスマネジメントなど、幅広い人事領域への挑戦の機会があるポジションです。 1.中途採用戦略の策定と実行 ◆CHRO直下での、組織のビジョンと目標に合わせた採用計画の立案。 ◆採用チャネルと方法の最適化(求人広告、ヘッドハンティング、リファラル採用など)。 ◆採用プロセスの管理と改善(面接手法、評価基準、オンボーディングプロセスなど)。 ◆候補者獲得業務(エージェントコントロール・ダイレクトリクルーティング) 2.チームリーダーシップ ◆採用チームの指導と管理。 ◆チームメンバーのキャリア開発とモチベーションの維持。 3.データ駆動型アプローチの推進 ◆採用関連データの分析と活用。 ◆効果的な採用メトリクスとKPIの設定。 【仕事の魅力】 ◆採用企画の推進 IPOを見据える急成長期の企業で、0から1を生み出す採用企画をリードいただきます。 ◆経営層直下での戦略的HR経験 経営層との距離が近いため、企業戦略に直結した人材戦略を手がけることができます。 ◆データドリブンな意思決定 ギブリーには「ファクトベース」という行動指針があり、採用においても感覚論ではなく、数値管理とデータ分析に基づく意思決定を行い、採用戦略の効果を最大化を目指しています。 将来的には人事組織の拡大、また人材開発や人事制度の構築などにも裁量を広げて関わっていただくことを想定しています。 【企業の魅力】 株式会社ギブリーは、2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。 社員の50%を占めるグローバルな開発組織と、毎年複数の事業を創出する事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。 近年は大手企業への導入が増加し、毎年売上高は140%成長を遂げており、組織も2年間で約2倍の規模まで急成長しています。 今後数年以内の東証プライム、またはNASDAQへの時価総額1000億円での大型上場を見据えて、採用を強化しています。 【働き方・働く環境】 標準 9:00~18:00(実働8時間) 休憩時間12:00〜13:00 ※リモート可能(ご状況やお仕事に応じて対応可能)
給与
年収600~1,020万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】中途採用リーダー候補募集!経営層直下で働くことで、新しい事業の展開に伴うダイナミックな採用戦略の策定と実行が可能!IPOを見据える急成長期の企業

  • 完全週休2日制
  • 育休・産休実績あり
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • ベンチャー企業
  • オンライン面接あり
  • 未経験可

【業務内容】 1.採用戦略の策定と実行 ◆企業ビジョンに基づき、中長期的な採用戦略を設計し、実行します。 ◆採用計画の策定において、経営層と協議し、戦略的な採用計画を立案します。 2.採用プロセスの最適化とイノベーション ◆採用プロセスの効率化と最適化を図り、革新的な採用手法を導入します。 ◆テクノロジーを活用した採用ツールやシステムの導入・運用を推進します。 3.データドリブンな採用活動 ◆採用に関する数値(KPI、予算等)の管理と分析を行い、結果に基づく戦略的な改善策を提案します。 4.タレント獲得 ◆スカウト運用を含む能動的なタレント探索活動を行います。 ◆エージェントやベンダーとの関係構築と管理を担当します。 5.面談・面接・クロージング ◆面接・面談を通して有力な候補者を現場社員・経営層に申し送りします。 ◆リクルーターとして有力候補者のクロージングを主導します。 6.採用ブランディングの推進 ◆企業ブランドを強化するための採用マーケティング戦略を策定し、実行します。 7.組織文化と働き方の推進 ◆社員の働きやすい環境づくりを推進し、組織文化の強化に貢献します。 ◆ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、組織内イニシアティブを提案し、実施します。 【仕事の魅力】 ◆革新的な採用企画の推進 IPOを見据える急成長期の企業で、0から1を生み出す採用企画を リードします。新しい事業の展開に伴う、ダイナミックな採用戦略の策定と実行が可能です。 ◆経営層直下での戦略的HR経験 経営者直下で働くことで、事業課題や組織課題に直接対峙し、解決策を形成します。 経営層との距離が近いため、企業戦略に直結した人材戦略を手がけることができます。 ◆データドリブンな意思決定 ギブリーには「ファクトベース」という行動指針があり、採用においても感覚論ではなく、数値管理とデータ分析に基づく意思決定を行い、採用戦略の効果を最大化を目指しています。 現在注力的に取り組んでいる最中ですので、試行錯誤しながらチームで運用する経験が得られます。 【企業の魅力】 株式会社ギブリーは、2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。 グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。 【働き方・働く環境】 標準 9:00~18:00(実働8時間) 休憩時間12:00〜13:00 ※リモート可能(ご状況やお仕事に応じて対応可能)
給与
年収490~840万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名完全非公開 (エージェントに問い合わせください/求人番号22577)

【採用人事】年間休日123日!独自の福利厚生も多数あり働きやすさ抜群!法律業界に特化したITサービスを提供するグロース上場企業

  • 家賃補助あり
  • 社宅あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • オンライン面接あり
  • リモートワーク可能
  • 未経験可
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • エージェントおすすめ求人

【業務内容】 ご経験や希望を考慮して新卒採用または中途採用の担当をお任せします。 ◎職務詳細 ◆採用目標や募集ポジションの確認・調整 ◆求人票作成・修正  ◆求人媒体の管理・対応 ◆エージェント新規開拓・接触・対応 ◆面接・内定後のフォロー ◆応募者とのやりとり などを担当していただきます。 そのほかにも、社内イベント・内定式や入社式などの立案から運営まで行っていただくこともあります。 年間採用人数は中途で40名前後を予定しており、今後も継続して採用を強化していきます。 新卒に関しては10名前後を予定しております。 【仕事の魅力】 会社規模の拡大に伴い、採用人数も今後増えていくため、事業内容やビジョンも含め、社内での職種・ポジションでの業務内容やアシロの魅力を外部にどんどん発信してくれることを期待しております。 【企業の魅力】 2009年創業、直近3か年の売上成長率は140%超の東証グロース上場企業です。 法律情報を提供する、リーガルメディア「ベンナビ」の運営が祖業とし、新規事業開発にも積極的に取り組んでいます。 リーガルメディアの関連ニーズに対応した「メディア事業」、リーガル人材の紹介等を行う「HR事業」、弁護士費用保険を取り扱う「保険事業」など、多角的に事業を展開しております。 【働き方・働く環境】 リモート勤務は慣れてきたら週1回程度は可能になりますが、出社メインのポジションです。
給与
年収400~550万円
勤務地
東京都新宿区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社サイバーエージェント

【人事】東証プライム上場!充実の福利厚生で働きやすさ抜群!ゲーム&エンタメ事業を手掛けるITメガベンチャー

  • 育休・産休実績あり
  • 退職金制度あり
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 上場企業
  • 家賃補助あり
  • 未経験可

【業務内容】 サイバーエージェントゲーム&エンターテイメント事業部(SGE)にて新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計~施策の企画~実行までを一貫して担当いただきます。 ◎概要 ◆採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定 ◆採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり) ◆候補者との面談、面接、クロージング ◆各種メディア対応および採用広報活動 ※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。 【仕事の魅力】 ◆豊富なパイプライン・新規事業へのチャレンジ 運用・開発タイトル多数/ゲーム以外の新規事業が多数ございます。スマホゲームに関しては他社人気IPや・自社オリジナルのタイトルを含めパイプラインが豊富です。 ◆適材適所の人材戦略・抜擢文化 中途・新卒、年齢や立場に関わらず、事業環境の変化、個人の成長ビジョンに合わせて、積極的でポジティブな配置転換や新規ミッションの開発、昇格等を実行しております。 実例として、入社3年以内での技術責任者への抜擢や、企画職(ディレクターやプロデューサー)への挑戦等になります。 ◆各社・各PJT・各部門をまたいだ柔軟でタイムリーな組織連携 各社間の垣根なく、年間で50本以上開催されるナレッジ共有会・勉強会や、組織活性イベントの開催等、シナジーを生み出すための多様な取組みが多数サービス企画、開発、マーケティング等、多様なシーンで各社ノウハウを学び得ることが可能になります。 【企業の魅力】 サイバーエージェントでは、メディア、広告、ゲーム事業を主軸としたインターネットサービスを展開しています。 (昨年度実績で売上約8029億/従業員数約7850名/グループ会社数約119社) 中でも、ゲーム事業部(SGE)は、現在約1700名在籍しています。計9社のグループ会社で構成され、スマホゲームを主軸に、グッズ企画・EC・グローバルマーケティング・NFT・DX・プログラミング教育事業等を展開中です。 各社独自の経営をしながらも、各社間で強固に連携し合う独特な文化を持つ組織です。 【働き方・働く環境】 日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。 ◆ワークライフバランス 徹底した労働時間の管理、女性の長期活躍サポート制度、パパ社員の育休(実績複数)社内副業・社外副業制度などがございます。 多様なサポート制度が充実しております。
給与
年収350~700万円
勤務地
東京都渋谷区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

株式会社エンゼルグループ

【労務】人事労務スタッフ/フレックスタイム制!リモートワーク制度充実!リゾート事業で、すべての人々の笑顔を創造し続けるという企業理念を掲げる、東京PROマーケット上場企業

  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得奨励一時金
  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
  • リモートワーク可能
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 女性活躍
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • 上場企業
  • オンライン面接あり

【概要】 当社にて、グループ会社(全8社)を含む労務業務をご担当いただきます。 グループ会社が複数ありますので、担当する会社において勤怠管理、給与管理、安全衛生など労務業務全般について、関係者と連携しながら担当いただきます。 【業務内容】 ◆入退社処理 ◆給与/賞与計算 ◆社会保険/労働保険業務 (給与計算、社会保険業務はアウトソーシングを活用しています。) ◆所得税/住民税対応業務 ◆退職金業務(中小企業退職金共済) ◆労務問題対応業務 ◆健康診断、ストレスチェック、安全衛生委員会運営 ◆人事システム管理 ◆雇用契約書作成 ◆労務に関する月次データ作成 【組織体制】 人事労務課は課長以下7名(男性2名、女性5名)の組織です。 【仕事の魅力】 不動産、宿泊、建設など様々な職種の子会社があり、幅広い経験を積むことが可能です。 【企業の魅力】 「リゾート事業ですべての人々の笑顔を創造し続けること」をミッションに掲げ、リゾート専門の不動産業、ホテル・貸別荘・民泊等宿泊業、マンション・別荘地管理業、建設業、日本酒製造業など幅広く事業を展開しています。2023年9月に東京証券取引所TOKYO PRO Marketへ上場しており、安定した環境で働くことができます。 【働き方・働く環境】 9:00~18:00(実働8時間) ◆残業は月20時間程度です。 ◆フレックス(コアタイム11:00-16:00) ◆テレワークを推進しており、業務に慣れてくれば週1~2日程度の出勤となります。
給与
年収370~500万円
勤務地
東京都千代田区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【労務】フレックスタイム制&ハイブリッド勤務可能!累計122億円調達!「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに掲げるヘルスケアスタートアップ企業

  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 時短勤務あり
  • 残業少なめ
  • フレックス制度あり
  • IPO準備
  • リモートワーク可能
  • 資金調達10億円以上
  • エージェントおすすめ求人
  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 育休・産休実績あり
  • 女性活躍
  • オンライン面接あり
  • 急募求人

【募集背景】 当社では個人の健康を改善することで、個人のQOLをあげ将来への不安を解消できる世界観を目指し事業展開をしています。Linc’wellのプロダクトが徹底的にユーザーに向き合えるように、労務は多様な職種、雇用形態で働く人々のEX(Employee Experience)をとことん追求し、増員していきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ◆労務管理全般(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、労働保険、安全衛生等) ◆就業規則や社内制度の整備・運用 ◆労働法令の遵守・リスクマネジメント対応 ◆従業員の働きやすい環境づくり、職場改善の提案 ◆人件費を含むコスト管理・モニタリング ◆経営層への人事労務に関するレポーティング 【会社紹介】 株式会社Linc’wellは、「テクノロジーを通じて、医療を一歩前へ」をミッションに医療という大きな社会課題と向き合い、徹底的な患者目線で最適化した体験を医療現場の業務変革から踏み込んで実装することですべての人々に最高の医療体験の提供することを目指しています。 現在は「オンライン診療システム提供サービス」「クリニックDX支援サービス」「ヘルスケアECサービス」の3つの事業を展開し、主力事業として展開する国内有数のオンライン診療プラットフォームにおいてはサービス開始から累計の診療実績が400万件以上となるなど、大きな成長を遂げています。 【当社の魅力】 ◆医療市場という巨大な成長市場において社会課題と向き合う当事者として、一般生活者の日常を変えるサービスを提供しています。 ◆同じ志を持つパートナーとしてクリニックや医師と密接に関わりながら一丸となって医療体験の向上を実現する会社です。 ◆「誰が言ったか」ではなく「何を言ったか」を重視するフラットなカルチャーです。 ◆成長フェーズにあるため、事業のローンチが複数同時に行われています。 ◆しばらくは本ポジション業務に従事していただきますが、ご本人の志向によっては、その後、別の職務へ異動することも可能です。 【働く環境】 ◆フレックスタイム制  コアタイム)11:00~15:00 ◆副業OK ◆時短制度あり
給与
年収650~1,000万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

社名非公開(ログインすると閲覧できます)

【人事】HRマネージャー候補/SIerやSES事業などを中心に複数事業を展開!企業のインバウンド向けDXツールやAWSやGCSなど需要の拡大が見込まれるクラウドサービスに強みを発揮!Tencentや東京海上日動とも協業し売上高50億円以上を誇る、IPO準備中企業

  • 育休・産休実績あり
  • シニア歓迎
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • 急募求人
  • エージェントおすすめ求人

【募集背景】 IPOを見据えた組織強化のため 【業務内容】 組織成長を加速させる下記1~3の業務を中心に行っていただきます。 (1)経営戦略に基づく人事戦略の設計と実行 ◆IPOを見据えた組織設計および人事基盤の整備。 ◆経営層と連携し、長期的な人材計画や人事制度を企画・推進。 (2)採用戦略と組織拡大の推進 ◆専門人材(エンジニア)の採用戦略立案・実行。 ◆採用プロセスの最適化と候補者体験の向上。 ◆採用ブランディングの構築と推進、リファラル採用の促進。 (3)人材育成および組織文化の醸成 ◆リーダー育成プログラムやオンボーディングプランの設計・実施。 ◆エンゲージメント向上施策やミッション・バリュー浸透のための施策推進。 ◆社員のキャリア成長支援とパフォーマンス向上施策の運営。 【企業の魅力】 SIerやSES事業などを中心に複数事業を展開!企業のインバウンド向けDXツールやAWSやGCSなど需要の拡大が見込まれるクラウドサービスに強みを発揮する。 Tencentとは戦略パートナーとして、WeChat Saasサービス提供、Tencent Cloudソリューション代理販売、技術サポートを日本のお客様向けにサービス展開しております。 東京海上日動とは訪日外国人旅行者の利便性向上と日本の宿泊事業者の受入体制整備・収益向上を実現するため、関連商品やソリューションの共同開発を行っています。 【働き方・働く環境】 ◆リモート制度あり(※基本的には出社となります) ◆年間休日120日以上 ◆時差出勤も可能となっており、9時~10時の間に出金している方が多いです。
給与
年収600~900万円
勤務地
東京都港区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

LINE Digital Frontier株式会社

【人事/HR】「LINEマンガ」を展開!フレックス制度あり!国内アプリ累計ダウンロード数5000万超!マンガサービス運営だけでなく新しいコンテンツを生み出すストーリーテックカンパニー

  • リモートワーク可能
  • 研修充実
  • 育休・産休実績あり
  • 資格取得支援制度
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制度あり
  • 学歴不問

【募集背景】 組織体制強化のため、人事評価・報酬制度企画の担当者を募集しています。 【業務内容】 LINE Digital Frontier株式会社のTotal Rewardsチームは、従業員のモチベーションを高めるための成果主義の評価、報酬制度を企画・運営しています。 Team WEBTOONのグローバル人事制度に基づいて、日本の市場と業界の特徴を考慮して、グローバルとローカル環境のバランスを最適化します。 法律/コンプライアンスに準拠してPayrollを運営し、Employee Experienceを高める福利厚生を検討します。 ◎具体的な業務内容 ◆評価と昇格、昇給プロセスの運営と制度の企画 ◆Global報酬制度(インセンティブ、株式報酬)のJP Regionの展開と運営 ◆人事制度の運用、改正に伴う説明会、各種お問い合わせ対応など社内コミュニケーション 【企業の魅力】 ◆弊社は電子コミックサービス「LINEマンガ」の運営をしております。他出版会社様の作品ではなく、弊社独自(弊社内に編集部がございます)のコンテンツを発信しております。 ◆2021年における消費支出TOP10のアプリ(日本)で弊社は2位となっております。また2021年上半期収益ランキングでも世界9位と日本・世界に誇れるアプリを生み出しております。 ◆今後は独自で生み出したコンテンツ・漫画を2次利用(ドラマなど)し、グローバル企業にも負けない「Global No.1 Eneertainment Platform」を目指していきます。 【働き方・働く環境】 ◆「もっと集まる、もっと繋がる、もっと会話する」をコンセプトに、オフィス勤務をベースとした働き方を取り入れています。(一部リモートワーク勤務も可能) ◆社内に休憩・交流などができるカフェスペースがあり、低価格でコーヒーなど飲むことができます。簡単な会議や作業環境としても利用できます。 ◆社内にヘルスキーパーが常駐しており、40分500円でマッサージを受けることが出来ます。
給与
年収500~800万円
勤務地
東京都品川区
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる

CBcloud株式会社

【人事】採用メンバー募集!資金調達100億超のIPO企業で経理マネージャーを募集!物流業界で個人と配送ドライバーをつなげるプラットフォーム「ピックゴー」を運営し、社会問題の解決を目指すIPO準備企業

  • 学歴不問
  • 経験者優遇
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • IPO準備
  • ベンチャー企業
  • エージェントおすすめ求人
  • 急募求人
  • オンライン面接あり
  • 社宅あり
  • 育休・産休実績あり

【募集背景】 IPOに向けた組織体制強化のための増員 【業務内容】 当社は累計約120億の資金調達を実施し、サービスの急成長と新規事業拡大に伴い、昨年度から採用活動をより強化しております。 会社の入口となる採用から組織に革新を与え、多様性を尊重しながら一体感のある職場を創り上げる為、採用・組織開発ともに人事チームを牽引していくメンバー募集を行います。 ◎業務内容 ◆現場との必要人材のすり合わせ、求人票作成 ◆エージェント説明会、メルマガ配信など、母集団形成施策の検討・実行 ◆人事広報戦略の実施(note等での記事執筆、公開) ◆ダイレクトリクルーティング ◆書類選考、一次面接、日程調整などの応募者対応 ◆最終面接後のクロージング対応、内定者のフォロー ◆その他採用促進のための付随業務(採用サイトリニューアルや、カンファレンス開催など) 【仕事の魅力】 ◆採用基準のハードルが高いからこそ、選び抜かれた優秀な人材を見極める高難度な採用を経験できる ◆人事という枠に囚われず企画力や提案力を発揮、養う事ができる ◆現場との距離も近く所属部門・レイヤー(役職)関係なく対等にディスカッションし、現場目線 ◆人事目線でより効果的な施策を考案し実行できる 【企業の魅力】 ◆ドライバーの4人に1人が登録しているプラットフォーム! 自社プロダクト「ピックゴー」をリリースしました。2023年4月には軽貨物ドライバー5万人、一般貨物運送会社2,000社の登録を突破し、軽貨物ドライバーの約4人に1人が「ピックゴー」に登録しおり、業界内でも注目企業です。 ◆資金調達額100億超えの注目企業 資金調達額は100億を超え、安定した経営基盤を持っております。今後はより成長を遂げるべくm&Aを含めた事業拡大を目指します。 【提供プロダクト】 ◆ピックゴー 「ピックゴー」は、荷主と配送パートナーを直接つなげる国内最大級の配送プラットフォームです。「ピックゴー」には、軽貨物5万人、二輪2万人、一般貨物2,000社の配送パートナーが登録しており、24時間365日・全国どこでもWEBで簡単に車両の手配をすることが可能です。配車時間は最短56秒、配車率は99.2%を実現しています。 多様化する荷主の配送ニーズに安定的に応えるとともに、運送会社・ドライバーの付加価値と生産性を高め、適切な対価を支払うことで、双方がwin-winとなる持続可能な配送プラットフォームを構築します。 ◆スマリューエンタープライズ これまで10年物流業界に挑戦してきたノウハウとIT知見を活かし、物流特化型のコンサルティングサービスの提供を2023年10月から開始しました。 すでに複数のエンタープライズとの案件を担っており、チームを拡大しながら、案件数を増やし、物流システム=CBcloudの世界観を目指していきたいと考えています。 ◆宅配事業 2023年から宅配事業へ参入。2024年にはエコ配と資本業務提携契約を締結。 CBcloudのチャーター配送やクイックコマース等の即配サービスと、エコ配の宅配サービスを高次元で融合し、ドライバーに対して様々な配送業務に従事する機会をワンストップで提供することで通常の配送インフラでは対応が困難な配送ニーズの対応や、配送に留まらない付加価値の提供を目指しています。
給与
年収350~500万円
勤務地
東京都千代田区神田須田町
ブックマークに保存しました
メニューより保存した求人を確認できます
詳細をみる
...
この条件の求人数
0
無料で
転職相談