掲載終了まで、あと10日

【税理士補助】日商簿記2級必須!テレワーク可能で時間の融通◎ルーティン作業ではなく経営全般を支援できるまでスキルアップ!保険・不動産特化、税務会計・経営コンサルを中心とした総合コンサルティング企業

年収 300〜600 万円
東京都新宿区
【税理士補助】日商簿記2級必須!テレワーク可能で時間の融通◎ルーティン作業ではなく経営全般を支援できるまでスキルアップ!保険・不動産特化、税務会計・経営コンサルを中心とした総合コンサルティング企業の画像
この求人のポイント
税理士補助として、法人・個人税務会計業務、MAS監査業務などのコンサルティング業務等を幅広くご担当頂きます。東京都新宿区にある、日商簿記2級必須!保険・不動産特化、税務会計・経営コンサルを中心とした総合コンサルティング企業の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 事業拡大・組織強化のため人材を募集します! 【業務内容】 下記業務を幅広くご担当頂きます。 ◆法人税務会計業務 (法人税務会計処理、申告書作成、税務対策等) ◆個人税務会計業務 (相続税申告、個人確定申告、FP業務等) ◆顧問先巡回監査 (月次決算、新規顧問先の初期指導、PC・会計システム導入等) ◆各種法務手続 (法人設立等手続、社会保険等手続、助成金等申請、各種許認可申請等) ◆コンサルティング業務 (MAS監査業務、独立・起業・ベンチャー支援、資金調達支援、相続税対策等) ※ご自身のご志向やスキル、経験によりお任せする業務を決定いたします。 ※ただルーティーン業務をこなすのでなく、経営相談業務に前向きに取り組める方には積極的に業務をお任せします。 【組織体制】 代表(税理士)、スタッフ6名 【業務の魅力】 会計記帳代行などの作業受託率は低く(顧問先全体の10%程度)、経営指導、コンサルティングや巡回監査など、顧問先企業の経営全般の支援を中心に行っており、個人向けでは相続・事業承継、不動産業務にも注力しています。税理士の受験勉強の知識だけでなく、幅広い経験を積むことができます。 【会社の魅力】 早瀬税理士事務所では、法人向け税務会計・経営コンサルティング業務の提供に特化しており、会計記帳代行等の作業受託率は低く(顧問先全体の10%程度)経営指導・コンサルティングや巡回業務等、顧問先企業の経営全般の支援を中心に行っております。 個人向けでは、相続/事業承継・不動産業務にも注力しています。 ※グループ会社にて海外人材の紹介(主に介護職)・スタートアップ事業等を行っており、それらの経験や興味がある方には積極的に携わって頂くことも可能です。 【働き方】 平均残業時間は10時間、年末~3月の繁忙期でも30時間と無理なく働くことができます。 個人の裁量に任せているため、時短勤務やテレワークも可能で、時間の融通が利きやすい環境です。 【求める人物像】 ●今まで会計事務所に勤めていたが、入力作業やルーティン作業が多くスキルアップが出来なかったので様々な業務を経験したい。 ●税務会計だけでなく、事業計画支援・法務・労務・資金調達等、経営全般を支援出来るようなポジションに就きたい ●新規事業やスタートアップ支援等、企業の成長に携わっていきたい 【選考で重視する要素】 ①コミュニケーション能力  いくら税務会計や不動産の知識・経験が豊富であっても、それをお客様(顧問先)に伝えたり、社内の仲間と共有することができなくては意味がありません。また、その場の状況や相手の性格を的確に把握し、的確な判断ができることも重要です。また、この能力は、営業職やコンサルティング業務に就きたい方には必須のものです。 ②知識習得に対する積極的な取り組み  税務会計スタッフにご応募される方は、税理士資格等の取得を目指している方が多くいらっしゃると思いますが、税理士等になって『本当の』仕事ができるようになるには、受験勉強の知識だけでなく、それ以外のさまざまな知識が必要です。  また早瀬税理士事務所では、税務会計だけでなく、企業経営や個人に関するさまざまな業務を提供しているため、必然的に税法以外の幅広い知識が必要となります。『法人登記』『社会保険』『商法・会社法』『人事・労務』『金融』『不動産』など、例を挙げればきりがありません。 今の時点でこれらの知識をすべて習得している必要はありませんが、さまざまな知識を積極的に吸収していきたいという意欲がなければ、お客様の求める『税理士業務』や『コンサルティング業務』を行なっていくことはできません。  受験勉強だけでなく、実務的な知識や周辺知識を積極的に求める意欲がある方を歓迎します。また、将来独立を考えている方も、当事務所で幅広い業務経験を積むことにより、その経験が独立時にきっと役立つことと思います。 ③その他の要素  上記の他に、下記のような方はぜひ一度ご応募ください。 貴方の能力を最大限に発揮できる場があります!  ・自分の業務範囲以外にもさまざまな業務を経験、習得してみたい方  ・新事業の企画・提案を積極的にしていきたい方  ・独立・起業精神のある方  ・PCやWebが得意な方  ・人と話したり、コミュニケーションをとるのが好きな方 【選考フロー】 ①書類選考 ②1次面接(記述+面接、当日は履歴書添付用の写真1枚と、筆記用具・計算機等をお持ち下さい。) ③2次面接 ※面接は場合によっては2回~3回あります

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
期間による定め無し
ポジション
税理士補助/法人・個人税務会計業務/日商簿記3級必須
応募資格
<学歴> 大学院、大学、専修・各種学校卒以上 <資格> 【必要資格】 ◎日商簿記2級 【歓迎資格】 ◎税理士資格、または税理士科目をお持ちの方 ◎ファイナンシャル・プランナーCFP、公認会計士、税理士、日商簿記検定2級、行政書士、宅地建物取引士
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
10:0018:30
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
11:0015:00
所定労働時間
7.5時間
フレキシブルタイム(午前)
07:0011:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 300〜600 万円

勤務地
東京都新宿区新宿1-11-3 エクセル新宿御苑ビル2F(最寄り駅:四谷三丁目駅、新宿御苑前駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
有給休暇10日~20日 休日日数120日 週休2日制(土日)、祝日、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇等
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:全額支給されます。 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 入社後は本人の能力や希望を十分に考慮した上で、OJTにより専門知識を身に付けていただき、順次重要な業務をお任せしていきますが、当初は基本的な簿記知識とPCの知識さえあれば問題はありません。
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
3387
企業情報
企業名
ファーストブレイン株式会社/早瀬税理士事務所
事業内容
従来の会計事務所の中心業務である記帳代行の受託を最小限に抑え、コンサルティングや経営指導など、 独自のノウハウを最大限に活かした高付加価値サービスの提供を中心とした総合コンサルティング業務を行っています。
本社所在地名
新宿区新宿1-11-3 エクセル新宿御苑ビル2F
代表者
早瀬 敏博
設立
1999/11/1
資本金
10,000千円
業種
サービス業
従業員数
7人

条件が近い求人

税務コンサルタント/マネージャー候補【必須】無形資産評価の実務経験
東京都千代田区
年収800万円〜1000万円
詳細を見る
税務会計/税務問題に対するコンサルティング中心
東京都千代田区
年収550万円〜800万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/申告業務等
東京都中央区日本橋
年収300万円〜450万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/巡回監査・経営改善・相続資産税関連
東京都板橋区板橋
年収350万円〜600万円
詳細を見る
税務会計スタッフ/法人会計業務・決算業務
東京都品川区大井1-7-6
年収350万円〜450万円
詳細を見る