- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大と社員増員が続いており、この1年だけでも10数名の方が入社しています。その一方で人事チームの業務は増加傾向にあるため、社内の体制強化の為増員をいたします。
【業務内容】
◆採用(中途):人事戦略の策定および実行、採用プロセスの管理と改善
◆制度設計:人事制度の設計および運用、規程の制定および改定、規程管理、監査対応、労働基準監督署届出、等
◆人事評価:社員のパフォーマンス評価とフィードバックの提供
◆人事戦略:戦略人事の推進
<まずはここからお任せします>
◆中途採用の1次面接
◆制度設計・人事評価のアップデート
制度はあるため0から策定する必要はありませんが、改めて見直しをかけていくため、細やかなところ不十分だと感じるところの明文化をしていただきます。
<徐々にお任せをすることろ>
人事戦略など上流部分に関して現在責任者が行っておりますが、経営層のパートナーとして組織・人材戦略策定を徐々にできるところから一緒に取り組んでいただきます。
【キャリアパス】
リーダー→マネージャー→人事責任者
【組織構成とミッション】
◆現在人事チームは全体で4名の組織で、人事責任者+3名の実務担当者(社員研修・教育担当1名、採用関連・人事労務担当1名、経理担当1名)が在籍。
◆採用責任者は採用面接をはじめ、チームのマネジメントや業務管理等多岐に渡る業務を兼任しています。そのため採用責任者の右腕※人事リーダーとしてご活躍いただける方を増員します。(次世代のマネージャー候補)
【企業の魅力】
「三菱商事株式会社」と「オラムインターナショナル社」の合同出資会社です。両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜などの食品原料に関する輸入事業を継承し、世界各地の生産者との取引と連携のもと、安心・安全かつサステナブルな食品原料を日本の消費者に安定的に届けることをミッションとしています。
三菱商事の販売ネットワークとオラムインターナショナル社のサステナブルな食品原料の調達力により確かな基盤があることが強みです。
【働き方・働く環境】
年休123日、実働7.15H、リモート週2、残業時間:20~30H
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
- ポジション
- 人事リーダー候補
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◆必須条件:
・人事評価制度設計/構築または改定経験
◆歓迎条件:
・部下のマネジメント経験
・HR関連の資格(社会保険労務士、等)
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:15〜17:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜15:00
- 所定労働時間
- :7.2時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :07:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 316,000〜409,000円年収 6,000,000〜8,000,000円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):316,000円~409,000円
<月給>
316,000円~409,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都千代田区大手町1-3-7(最寄り駅:大手町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
◆年末年始休暇
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆育児・介護休暇
◆特別休暇
- 福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済制度により支給
<定年>
60歳
■再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
◆中小企業退職金共済制度加入
◆再雇用制度有
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 株式会社MCアグリアライアンス
- 求人番号
- 28196