- 仕事内容
- この度、OAGの未来を共につくる新卒採用担当者を募集します。
新卒採用は会社の未来を担う仕事。SNSでの情報発信、イベントの企画・運営、選考対応、入社後オンボーディングまで幅広く関わります。経験は問いません。「会社を、業界を盛り上げたい!」という想いを最重視します。OAGの魅力を共に伝えていきませんか?ご興味のある方はぜひご連絡ください。
【募集背景】
若手採用は6年目。9月採用に加え、4月の大卒採用も本格化し、採用〜研修〜オンボーディングの体制を拡張します。私たちは「より良い採用」×「より良い教育・フォロー」を両立させ、組織の成長に直結する仕組みづくりを進めています。採用と育成の“根幹”を、熱量をもって一緒に磨き上げてくださる方を歓迎します。
【主な業務】
▼採用企画・広報:SNS発信、採用イベントの企画・運営、会社説明会など
▼選考活動:候補者対応、書類選考、面接調整・実施、内定者フォロー
▼入社準備・教育:入社式/内定式・入社前研修の企画運営、新入社員オンボーディングの設計・実行
▼組織開発:新入社員の面談やフィードバックを通じた成長支援、フォロー体制の設計
【このポジションで目指してほしいこと(期待する成果の方向性)】
▼“会社が強くなる”視点での提案:自分起点ではなく、事業・組織の成長に効く打ち手を設計する
▼AI/データの実装:生成AIや各種ツールを活用し、工数と効果の両立(配信改善、応募導線の最適化、レポート自動化等)
▼新しい採用体験の創出:従来にない企画の立案〜準備〜設営〜運営までをリード(学内・学外イベント、インターン施策 等)
▼場づくりのファシリテーション:イベントでの進行・挨拶・モデレーション(司会)など場を整える
▼社内コミュニケーションの推進:部署横断の交流やオンボーディング機会の設計・運営(任意参加イベントの企画含む)
【業務の一例(イメージ)】
▼SNSの実施
▼会社説明会の企画運営
▼自社採用強化のための行動
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
(試用期間3か月)
- ポジション
- 人事・採用担当
- 応募資格
- 【学歴】
不問
【必須】
■人事業務に興味・関心のある方
【尚可】
■営業経験(数字を追いかけた経験)
【こんな方とご一緒したい】
▼他軸思考:学生・現場・会社の三方から価値を考え、全体最適で判断できる
▼実行×改善:小さく試し、素早く回し、数値で見直せる(効率と効果の両方にこだわる)
▼発信と場づくり:人前での説明・進行が苦にならず、空気を整えることができる
▼テクノロジー親和性:AI/新ツールを自ら触り、業務フローに組み込む工夫ができる
▼やり切る力:準備〜当日運営〜振り返りまで、責任をもって完遂できる
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜17:30
- 休憩時間
- :45分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 280,000〜350,000円年収 4,000,000〜5,000,000円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給
一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
管理職:理論年収を12分割し支給
【時間外労働について】
一般職:法定に準じて支給
管理職:規定に準じて支給
- 勤務地
- 東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル(最寄り駅:市ヶ谷駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■年間休日126日以上
■完全週休2日制(土日・祝日)
■年末年始休日
■有給休暇
■慶弔休暇
■試験準備休暇
■夏季休暇
- 福利厚生
- ■昇給・昇格有り
■残業手当支給
■交通費支給
■各種社会保険完備(労災・雇用・厚年・健保)
■退職金制度(確定拠出金制度を含む)
■社員旅行
■税理士会費負担
■資格取得研修費補助
■在宅勤務制度(※試用期間満了後より利用可能)
■時差出勤制度
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- OAGグループ
- 求人番号
- 27708