- 仕事内容
- 【「DMM.com」グループ全体の本社部門/60以上の幅広いサービスを展開しているDMM.comグループを支えるホールディングス/残業10時間~20時間・フレックス】
■業務内容:
決算・税務申告等へ向けた定型業務の他、新規事業立ち上げ・会社設立や事業買収に伴うプロジェクト単位の業務(非定型業務)もお任せいたします。
[定型業務]
・グループ会社の月次決算、年次決算業務全般
・税務申告関連業務
(税務申告書の作成は顧問税理士に依頼しています)
[非定形業務]
・新規事業立ち上げに関する会計、税務論点の検討及び業務フローの構築
・組織再編に関する会計、税務処理の検討
・既存の経理業務フローの改善、業務標準化の推進
・M&A後の経理PMI
・記帳代行アウトソース先管理
■配属想定部署・チームについて
主計部はDMMグループ各社の単体決算及び税務対応を担う部署です。
40名程度が在籍しており、そのほとんどが中途入社者です。
異業界の事業会社や、監査法人、会計系のコンサル企業など、幅広い業界出身者が活躍しています。
その中でも今回は、DMMグループの新規事業・新会社の会計基盤構築を担うチームでの募集です。
担当事業規模は大小様々であり、一つの事業/子会社を複数名で対応いただく場合もあります。
【魅力】
◎安定した財務基盤が整った環境
DMMグループは、1998年の創業以来、動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電、そして最新技術のweb3やAIに至るまで、幅広い分野で事業を展開しています。
現在、60以上の事業を運営し、売上高はグループ連結3600億円超、会員数は4,507万人を誇ります。
多角的な事業展開により安定した収益基盤を持つだけでなく、新規事業への投資にも積極的で、持続可能な成長を実現しています。
◎働きやすい環境
DMMグループの本社機能を担うDGホールディングスでは、フレックスタイム制度(コアタイム11-17時)やハイブリッドワークを導入しており、社員一人一人が自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。
また、中途社員比率が高く、中途社員の役職者も多く在籍しています。
新卒・中途社員関係なく、キャリア成長・チャレンジの機会を提供いたします。
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~17:00
フレキシブルタイム:8:00~11:00、17:00~20:00
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
【企業について】
■事業内容:「DMM.com」グループ全体の本社部門業務
■DMM.comの特徴/強み:
月間アクセス数/約25億ページビュー、有効会員数/2000万人(2019年3月現在)。
「DMM.com」は格闘技・音楽のライブイベント、アニメ、映画などの動画コンテンツ配信を中心としたエンターテイメントサイトで、有料の動画配信サイトでは国内トップクラスの利用者数を誇ります。
ほかにも、DVD&CDのレンタルや書籍などの通信販売なども行っています。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- <雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
- ポジション
- 経理/主計担当
- 応募資格
- 学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社又は監査法人、会計事務所等での経理業務経験
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜17:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :08:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :17:00〜20:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 632,000〜1,052,333円年収 6,000,000〜10,000,000円
<賃金形態>
年俸制
12分割
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円
固定残業手当/月:132,000円~219,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
632,000円~1,052,333円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・スキルにより決定します。
■給与改定(年俸査定):年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 東京都港区六本木3-2-1(最寄り駅:地下鉄南北線/六本木一丁目駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~13日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇
年末年始
慶弔休暇
産休・育休(実績多数)
- 福利厚生
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円まで支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※正社員のみ
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
■社員旅行、忘年会、慶弔手当
■介護休業制度※実績あり
■産休育休制度※実績あり。育休は男性も取得実績があります。
■慶弔休暇見舞金※正社員の方が対象
■私服勤務可(オフィス内のみ)
■カンファレンスへの参加費負担、各種デバイス購入費、書籍購入費
■自己研鑚用の費用は全額負担 等
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- 合同会社DGホールディングス
- 求人番号
- 27342