- 仕事内容
- 【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
採用、労務管理、人事制度企画、IPOに向けた人事・労務リスク管理やコンプライアンス強化を推進します。
<主な業務内容>
◆採用業務全般(戦略立案~候補者オンボーディング)
◆労務管理(勤怠・給与・社会保険・規程整備)
◆人事制度・評価制度の企画・運用
◆社員オンボーディング・研修企画
◆IPOに向けた人事・労務リスク管理、コンプライアンス強化
◆従業員面談やコンプライアンス相談窓口
【企業について】
MyDearestは「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」を
ミッションとしてオリジナルIPのVRゲームを中心に開発するエンターテインメント企業です。
代表作には『東京クロノス』『アルトデウス: BC』『ディスクロニア: CA』などがあり、Meta Quest 2やPlayStation® VR2におけるローンチタイトルへの選出や、Meta Storeでのユーザー評価世界一(Road to VR調査)の複数タイトルでの獲得、国内外での数々のゲームアワード受賞経験があります。
また、2023年には『ディスクロニア: CA』をNintendo Switch™向けにもリリース予定です。
パブリッシング部門は、長年のVRゲーム開発経験と専門知識を他の開発者と共有することで、より多くのユーザーに素晴らしいゲーム体験を提供することを目指して設立されました。
私たちは、クリエイターによって作られた魅力的な世界観を持つプロジェクトを多くの人々に届けたいと考えています。
【事業内容】
◆VRゲームの開発及びパブリッシング
◆ライツ事業
◆マーチャンダイジング事業
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間あり(3か月)
- ポジション
- 人事責任者候補/フレックスあり
- 応募資格
- <業務経験>
【必須業務経験】
◆人事業務全般の経験3年以上(採用・労務いずれかなら5年以上)
◆HRテックの運用・管理経験3年以上
【歓迎業務経験】
◆衛生管理者免許保有
◆エンタメ業界やIT業界での採用・労務経験
◆スタートアップまたは成長企業での採用・労務経験
◆タレントマネジメントシステムやHRテックの導入経験
◆組織における課題解決力、柔軟性
◆労働法改正やダイバーシティ推進の知識
◆グローバル採用・労務対応経験
【求める人物像】
◆ゲーム・エンタメ業界への関心がある方
◆人や組織の成長に自らリーダーシップを発揮し、情熱を持って採用を推進できる方
◆スタートアップ企業ならではの変化の多い環境でも前向きに取り組める方
◆公正・誠実な姿勢で社内外での信頼を築ける方
◆出社前提での勤務形態に対応できる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :12:00〜17:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜12:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :17:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 600〜800 万円
月給50万円~66万円
月給内訳:詳細は面談の時にお伝えします
賞与:有(年2回※決算賞与)
- 勤務地
- 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目7−15 ザ・パークレックス日本橋馬喰町5F(最寄り駅:浅草橋駅 徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ◆完全週休2日制度(土曜、日曜)
◆祝日
◆年末年始休暇
◆夏季休暇
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇(初年度14日付与)
- 福利厚生
- ◆社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◆交通費支給
◆健康診断(年1回)
◆開発用VRデバイス貸与
◆VRゲームインプットブースト(月1万円まで)
◆個人イベント開催助成金
◆カンファレンス/イベント参加者向け助成金
◆リモート勤務可能
◆副業可能(要事前申請)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 25488