応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年09月16日
【業務内容】
・決算申告業務
・年末調整
・顧問先の巡回監査
・税務調査対応
・相続・事業承継コンサルティング
【使用会計ソフト】
MJS・弥生会計
【仕事の魅力】
法人税申告業務、および各種コンサルティング業務等幅広くお任せいたします。
経験の浅い方は、まずは入力など先輩スタッフの補助業務からお任せし、その後のご成長に合わせて、業務の幅を広げていただきます
【企業の魅力】
創業から60年以上の歴史を持ち、創業当時からお取引のあるクライアントが多い法人です!(顧問先数1000件超+相続事業承継案件年間100件程度)
【充実した研修】
・外部講師を招待、または週に1度、当社の税理士が講師となり「最新税務、事例研修会」を実施
・税務調査経験者による「税務調査事例研修」を実施
・チームによる決算事例研修を実施
・その他、当社と提携している弁護士、国税OB、他各士業の先生方に質問レクチャーを受けられます!
【働き方・働く環境】
在宅制度あり!週1回ローテーションで自分達のスケジュールに合わせて取ることができます。
時差出勤あり!
7時45分から出勤可能
※通常勤務時間は8:45~18:00ですが、業務の進行度合いでは17時以降帰宅可能です。
※休憩時間75分です。(60分と記載がありますが、75分が正しいです。)
期間による定め無し
<学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎会計事務所での実務経験者 3年以上
【歓迎業務経験】
◯相続税の申告経験者は優遇!!
<資格>
【必要資格】
※いずれか必須
日商簿記1級以上
税理士科目1科目合格
【歓迎資格】
◯税理士科目お持ちの方は優遇します。
不問
年収430〜800万円
月給27万2000円~41万1200円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※上記に東京勤務の地域手当(月1万2000円以上)を含む
※上記に固定残業代(月20時間分=3万6750円~5万5580円)を含む
※超過分は別途全額支給
※賞与あり(前年度実績2か月分、7月・12月支給)
※試用期間3カ月(同条件)
■週休2日制(土/日)祝
※3月15日までに土曜出勤が2日ありますが、すべて代休を取得できます
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)
■有給休暇
■産休・育休(男女ともに実績あり)
■試験休暇(夏季休暇や有給休暇と合わせて、1週間ほど休むスタッフもいます)
■年間休日126日
■社会保険完備
■交通費全額支給
■残業手当
■資格手当
■退職金制度(勤続5年以上)
■研修制度(新入社員、スタッフ、マネージャー、シニアマネージャーなど職位の応じて社内研修、社外研修があります)
■税理士会会費負担
■福利厚生施設提携
■研修旅行(R7.10 沖縄予定)
■予防接種(ワクチン)費用負担
■人間ドック費用(40歳以上の方会社負担)
■健康診断(会社負担)
■受動喫煙防止体制:屋内全面禁煙
応募へ進む
ブックマーク
【税務会計】リモート勤務あり!新卒から勤務し20年~30年選手も多く、様々な経験を積み「オールラウンダー」を目指せる事務所!
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ