応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年07月11日
【募集背景】
人員補充のための募集になります。
【業務内容】
ご経験に応じて、以下のような業務をお任せいたします。
<具体的には>
◆経費精算/伝票処理
◆弥生会計・スマイルのデータ入力
◆出張手配/旅費精算
◆単体/連結決算業務補助
◆電話対応/来客対応
◆その他経理・総務に関わる庶務業務 など
【組織体制】
部署構成:4名
取締役1名、部長1名、係員2名。
経理業務は現在、取締役、部長がメインで行っており、日々の業務を引き継げる方を求めています。
【仕事の魅力】
◎経理としての実務経験が浅くても、管理部の先輩社員から丁寧にお仕事を教えていただけます。
◎最初は経理業務を中心に業務にあたって頂き、将来的には総務関係の仕事まで幅広くお任せしたいと考えております。
【企業の魅力】
<国内トップシェアメーカー>
仮設材整備機器や建機の自動化・遠隔操縦の開発により、安全水準が高まると共に、従来の作業時間を3割削減し、また人件費削減にも繋がることから、既に多数の大手のゼネコンやリース会社から注文や問い合わせが入っています。
今後もこうした同社でしかできない製品開発によって、建設業界を支えていきます。
<ものづくりに対して数々の受賞歴>
そんな同社の製品は、「グッドカンパニー大賞 新技術事業化推進賞」や「KANSAIモノ作り元気企業」「大阪ものづくり優良企業賞」など多数の受賞歴がございます。
【事業内容】
◆建設土木関連機械及び仮設機材整備装置の製造販売
◆建設ICT関連の自動化システムの開発
◆鋼管切断工事請負
【働き方・働く環境】
◎定時退社/残業無し
◎完全週休2日制(休日は土日祝日)
◎年間休日日数120日
◎転勤:無
<雇用形態>
期間の定め:無
■特記事項はございません。
<試用期間>
3ヶ月
■特記事項はございません。
<学歴>
大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◆実務経験3年以上
◆仕分け・入力業務経験がある方
<資格>
【必要資格】
◆日商簿記2級
不問
年収500〜600万円
月給308,000円~400,000円
※固定残業代として(48,000円~65,000円/30時間分)を含みます
※超過分は別途支給します
※月給には一律支給の固定手当(40,000円)を含みます
※経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更なし)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
◆賞与:年3回(4月・8月・12月/2~4ケ月分)
◆昇給:年1回(7月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<年間休日日数120日>
◆完全週休2日制(休日は土日祝日)
◆年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
◆ゴールデンウィーク
◆お盆
◆年末年始
※有給休暇は入社後6ヵ月後より
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■2万円/月まで
家族手当:■配偶者3千円/月、子供1人2千円/月
社会保険:■労災上乗保険にも加入しています。
退職金制度:■再雇用制度あり(年齢制限なし)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJTを実施しております。
<その他補足>
■従業員持株会制度
■各種レクリエーション等
■車・バイク通勤可能(無料駐車場完備)
応募へ進む
ブックマーク
省力化産業機械の製造販売
仮設機材整備装置の製造販売
鋼管切断工事請負
建設用機械の製造販売及びリース
【経理担当】残業なしで定時退社◎<東証プライム上場のワキタグループ>業界最多のラインナップと国内トップクラスのシェアを誇る仮設機材整備装置メーカー
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ