掲載終了まで、あと5日

【人事/人事制度立案・運用】フレックス/大手富士フィルムグループで安定基盤!写真フィルム事業をルーツに持ち、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開する、プライム上場の大手精密化学メーカー

年収 500〜1,000 万円
東京都港区赤坂
【人事/人事制度立案・運用】フレックス/大手富士フィルムグループで安定基盤!写真フィルム事業をルーツに持ち、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開する、プライム上場の大手精密化学メーカーの画像
この求人のポイント
人事部で、グローバル施策を含めた評価制度/人事制度の観点から経営、各事業に貢献していくため役割をお任せします。東京都港区にある、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開するプライム上場企業です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 当社は人材戦略の重要施策の1つとして、事業のトランスフォーメーションをグループ全体で推進しながら、社員が変化を成長のチャンスとしてとらえて課題遂行に邁進する組織風土を醸成することを目的に、社員の挑戦意欲や成長を後押しするための評価制度や人事制度の立案・見直しを進めています。 また、当社のグローバルビジネスを加速させるためグローバル人事施策の強化も進めています。今回、それらを加速させることを目的として、当ポジションを募集します。 【業務内容】 人事部 処遇グループで、グローバル施策を含めた評価制度/人事制度の観点から経営、各事業に貢献していくため役割を担います。今回は下記領域を担当いただける方を募集します。 <具体的には> ◆グローバル施策の推進 グローバルのヘッドクォーターとして、基幹人材のタレントマネジメントや基幹人材育成施策を推進する役割を担います。 <具体的には> 〇グローバル人事施策の企画、立案、改善、運用 〇グローバル人材戦略の策定および実行 〇海外拠点との連携、コンプライアンスの確保 ◆人事制度(評価制度 等)の制度設計・ガバナンス  富士フイルムおよび国内関係会社の評価制度および人事制度を、ヘッドクォーターとして運用しながら、会社を跨ぐ各種制度のガバナンスや各社をコンサルティングする役割を担います。 <具体的には> 〇人事制度(評価制度 等)の立案および運用 〇資格、報酬、労務、グループ内処遇(移籍/出向)に関する課題の推進 【仕事の魅力】 富士フイルムおよび国内関係会社の評価制度および人事制度を、ヘッドクォーターとして運用しながら、会社を跨ぐ各種制度のガバナンスや各社をコンサルティングする役割を担います。 【企業の魅力】 富士フイルムは、写真フィルムなどで培ってきた技術を生かし、「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「イメージング」の3つの領域で幅広い事業を展開しています。 価値ある製品・サービスを提供し、社会の発展と人々の生活の質の向上に貢献することを目指しています。 ◎ヘルスケア トータルヘルスケアカンパニーとして「予防」「診断」「治療」の3領域で幅広い事業を展開。アンメットメディカルニーズへの対応や疾病の早期発見、画期的なワクチンや医薬品の開発・製造支援などを通じて、世界の人々の健康に貢献しています。 ◎エレクトロニクス エレクトロニクス領域では、産業の効率化や社会のICT化推進などを通じて、資源循環の促進や気候変動への対応といった環境課題に取り組んでいます。 ◎イメージング イメージング領域では、さまざまな思い出や出来事を写真や画像・映像というカタチにすることで、心の豊かさや人々のつながりを強めることに貢献しているほか、安全・安心な社会づくりも推進しています。 【事業内容】 ◆ヘルスケア(メディカルシステム、バイオCDMO、LSソリューション) ◆エレクトロニクス(半導体材料、ディスプレイ材料、その他エレクトロニクス材料) ◆イメージング(コンシューマーイメージング、プロフェッショナルイメージング)に関わる製品・サービスの提供

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
契約期間:定めなし 試用期間:6か月
ポジション
人事/人事制度立案・運用/プライム上場/フレックス制度あり
応募資格
<学歴> 大卒以上 <業務経験> 【必須】 ◆以下いずれかの経験がある方  1.グローバル人事施策の立案・運用の実務経験  2.人事制度や評価制度の立案・運用の実務経験 ◆一定以上の規模の組織(メーカーが望ましい)で、3年以上の人事実務の経験がある方 【歓迎】 ◆英語での円滑なコミュニケーションができる方 ◆海外勤務経験や異文化コミュニケーションの経験がある方 【求める人物像】 ◆問題解決能力や戦略的思考を持っている方 ◆異文化コミュニケーションに長け、国際環境での業務に適応できる方
語学力
【歓迎】 ○英語での円滑なコミュニケーションができる方
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:40
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:3015:10
所定労働時間
7.6時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:30
フレキシブルタイム(午後)
15:1022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 500〜1,000 万円

当社規定によります。 経験・能力を考慮のうえ、優遇 ◆昇給年1回(6月) ◆賞与年2回(7月、12月)

勤務地
東京都港区赤坂赤坂9-7-3(最寄り駅:各線 六本木駅 徒歩6分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆完全週休2日 ◆夏休み ◆年末年始など年間125日 ◆年次有給休暇 ◆ストック休暇 など
福利厚生
◆世帯手当 ◆早出残業手当 ◆休日出勤手当 ◆転勤別居手当 ◆交通費補助手当 ◆新幹線通勤補助手当 ◆帰宅交通費ほか <施設> ◆社宅 ◆独身寮 ◆保養所 など <制度> ◆社会保険 ◆年金 ◆共済制度 ◆各種生活保障 ◆財形貯蓄制度 ◆アクティブライフ休暇制度 ◆住宅融資制度 ◆育児休暇制度 ◆介護休暇制度 ◆ボランティア休職制度 ◆看護休暇制度 ◆介護休暇制度 ◆短時間勤務制度 ◆出産一時金 など
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
23888
企業情報
企業名
富士フイルム株式会社
事業内容
メディカルシステム機材、ライフサイエンス製品、医薬品、デジタルカメラ、インスタントフォト、光学デバイス、グラフィックシステム機材、フラットパネル材料、記録メディア、電子材料、カラーフィルム、写真プリント用カラーペーパー・サービス機器 の開発、製造、販売、サービス
本社所在地名
東京都港区赤坂9-7-3
代表者
後藤禎一
設立
2006/10/2
資本金
40,000,000千円
会社タイプ
プライム市場
業種
電気機器
従業員数
5695人

条件が近い求人

人事(アシスタントとサポート)
東京都荒川区
年収600万円〜700万円
詳細を見る