- 仕事内容
- 【募集背景】
組織強化のための増員
【業務内容】
*経験に応じていずれかを担当してもらうイメージです。
◆人事制度(等級、評価、報酬)の改革、運用
◆人事ローテーション制度の運用
◆働き方改革、D&Iの推進
◆階層別研修制度企画及び運営
◆海外法人各種制度、構築支援(研修、人事制度等)
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 人事担当/グローバル企業での制度改革、人材育成等
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
下記のいずれかの経験がある方
◎就業規則、その他人事関連規程の改定に携わった事がある方
◎人事制度の運営または企画、改善等の経験がある方
◎働き方改革、D&I推進のための制度構築、運用等の経験がある方
◎海外駐在等の給与計算に携わったことがある方
◎人員計画の作成、または人事異動の調整に携わった事がある方
◎階層別研修の運営または企画等の経験がある方
◎何らかの全社的な人事関連制度の企画経験がある方
<資格>
【必要資格】
不問
- 語学力
- <語学>
歓迎条件:英語初級
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜17:30
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 5,650,000〜8,500,000円
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:田町駅)
- 休日・休暇
- ■有給休暇10日~20日
■休日日数125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■看護休暇
■特別休暇
■年次有給休暇
(4~9月入社…初年度10日、10月以降入社…初年度5日付与)
- 福利厚生
- ■通勤手当
■家族手当
■寮社宅:借上社宅制度※年齢に応じて家賃の50~70%補助
■社会保険:社保完備
■退職金制度:確定給付企業年金(規約型)/再雇用あり(定年:60歳)
■階層別研修制度、各種セミナー及びオンライン英会話受講料補助、■TOEIC(R)テスト受験補助等あり
■借上社宅制度 20歳代では家賃の9割、30歳代では家賃の7割を会社が負担します。
(地域により、上限金額が異なります。)
■永年勤続表彰
■慶弔見舞金
■部内懇親会費
■健康診断
■社員持株会
■契約保養所
■財形貯蓄
■豊通グループ福利厚生制度
■産前産後休暇・育児休業
(取得・復帰実績あり)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 2374