応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年05月01日
【募集背景】
組織強化増員のため募集いたします。
【業務内容】
■社会保険・雇用保険
■評価制度導入
■労務に関する相談
■助成金申請
など、様々な経験を積んでいくことができます。あなた自身の得意分野や好きなことを重点的に伸ばしていけたらと思っています。
【組織体制】
■30名 (30代の方中心に在籍しております)
※グループ全体では約100名、税理士法人全体では約50名ほどです
※社労士補助として税理士法人エール内で勤めていただきます。社労士資格をお持ちの方がいらっしゃるのでその方と共に業務にあたっていただきます♪
【仕事の魅力】
■よりよい会社を目指すために従業員の雇用や待遇をどうしていくのか?を支援します。社会保険や雇用保険、労働保険(労災保険)の加入手続きはもちろん、就業規則の作成や人事評価制度の導入、従業員トラブル、各種助成金の申請支援といったことを中心に行っております。
【企業の魅力】
会計事務所と同じグループなので、会計・税務と労務を一気通貫で見ることができます。一般的な社労士事務所よりも多くの労務を見ているので、経験値もあげることができます。
会計と連動しているので、採用教育への投資についても相談できます。貴社の成長速度や計画に沿って人材戦略と助成金計画を提案します。
【働き方・働く環境】
・残業は閑散期5~10時間、繁忙期40時間以内と少ない環境です♪
繁忙期の土曜出勤もありません!
休日が多い、残業がないといった勤務体制だけでなく、成長していくことができる環境も当事務所の大きな特徴です♪
スタッフみんながスキルアップできるよう、週に1度、1時間の勉強会を開催しています。
また、キャリアプランは本人の希望により、例えば融資支援のスペシャリストを目指したり、相続税の専門家を目指したりすることができます。
専門的なスキルを伸ばしていき、活躍できるようになっていけば賞与にもしっかりと還元。経験とキャリアを積み、さらには頑張りに応える環境を整えています。
【当社が目指すもの】
こうした理念に共感し、ともに目指していただける方と働きたいと考えています。
1 ミッション 子供たちが入りたい日本一誇らしい会社を創ります。
そして中小企業の未来を照らし財務の力と企業理念の浸透を通じ企業を強豪校にします!
私たちの仕事は、お客様のお困りごとを解決することです。
お客様すべてのお悩みに耳を傾け理解に努め、アドバイスや紹介を通じて解決することが私たちの仕事です。
===
01.私たちは、自らをサービス業であると自覚し、お客様・お取引先様に感動を与えます
02.私たちは、期待を超えるクイックなレスポンスおよび真摯に向き合う対応によって日々の業務にあたります
03.私たちは、先に伝えれば”情報”、後から伝えれば”いいわけ”という人の感情を理解して、お客さまとコミュニケーションいたします
04.私たちは、自らを承認し、自己肯定感・自己重要感を高めることで自己成長につなげます
05.私たちは、お客様や仲間の自己肯定感・自己重要感を高めるために、強みを理解し、承認し、お伝えすることで事業に推進力を与えます
06.私たちは、チームであることを誇りに思い、常に仲間を大切にします
07.私たちは、ヒト・モノ・カネ・情報を整えるお手伝いを通じて世の中に価値を提供し続けます
08.私たちは、地域の発展に寄与することにより、地域社会に存在を認めていただき、存在価値を高めることに尽します
09.私たちは、お客様の悩みや課題は会社ごとに違うことを理解し、その会社の抱える悩みに合わせ最適な解決策を提示します
10.私たちは、すべてを自分で解決する必要がないことを理解し、お客様の抱える課題や悩みを解決できる人や方法を紹介・提案します
11.私たちは、与えるものは与えられると理解し、Giveの精神・利他の心をもってお客さまと接します
12.私たちは、どんな場面においても、常にクレドを判断基準とした行動を心がけます
13.私たちは、お客さまのキャッシュフローを良くし、永続企業を導く担い手としてお客さまに伴走し続けます
14.私たちは、チームとして、お客さま・スタッフ間を問わず、コミュニケーションを通じて常にお互いを気にかけ助け合います
15.私たちは、おはようございます・ありがとうございます・ごめんなさいなど、日々のあいさつを大切にします
16.私たちは、上司部下を問わず「相談・連絡・報告」の相連報を怠りません
17.私たちは、人間は感情で動くことを理解し、相手が気持ちよく動けるように伝えます
18.私たちは、常にワクワクを大切に、キラキラした大人であるために成長の努力を続けます
19.私たちは、好きで得意を伸ばし、それぞれの人間がそれぞれの役割を全うすることでチームとして大きな仕事を成し遂げます
20.私たちは、阿吽の呼吸はないと理解し、伝え方が9割の意識を持って常に言語化を行い、不明確を明確にして相手に伝えます。
===
私たち名北会計は、常に自分が誇らしいと思える仕事・思える会社を目指しています。
これら全てを満たすことが、子どもたちの入りたい会社です。
期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
<学歴>
◎不問
<業務経験>
【必須業務経験】
◎社労士事務所での実務経験
<資格>
【必要資格】
◎社会保険労務士
不問
年収350〜600万円
経験・スキルを考慮して決定いたします
■昇給年1回(5月)
■賞与年2回
■完全週休二日制(土日・祝日)
■年末年始
■GW
■夏期休暇
■有給休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■確定申告明け休暇
☆年間休日125日
■社保完備
■資格取得補助
■退職金制度
■リゾートトラスト会員権
■交通費(規定あり)
■住宅手当(詳細要相談)
■家族手当(詳細要相談)
■資格手当
■役職手当
■フレックスタイム制度(要相談)
■資格取得祝金
■勤続手当
(屋外喫煙所あり)
応募へ進む
ブックマーク
【社労士】年間休日125日!残業少なめ!人に関する悩みを解決する社会保険労務士法人
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ