応募へすすむ
ブックマーク
掲載終了日:2025年04月27日
【募集背景】
組織体制強化による募集です。
【業務内容】
主に下記の労務業務を担当いただきます。
◆給与計算
◆勤怠管理
◆福利厚生業務
◆安全衛生管理 など
国内外複数のグループ会社があり、いずれの領域をメインでお任せするかは、実際にお会いしてディスカッションしながら決めていきたいと思っております。
【組織体制】
Section Leader1名、メンバー6名
【仕事の魅力】
◆急角度で成長しているベンチャーの中核メンバーとして、フラットな環境下で、経営陣と共に会社のルールを生み出したり、変化を自分で作れるチャンスがあります
◆経験豊富なメンバーもいますので、裁量大きくご活躍いただけるとともに、サポートも受けながら自ら主体となってチームビルディングに携わっていただけます
◆コアタイムなしのフルフレックス制ですので、状況に応じて自由度高くご就業いただけます
【事業内容】
◆媒体社向け収益化プロダクトの開発・提供
◆広告配信コンサルテーションの提供
◆DSP(Demand Side Platform)の開発、販売
◆DMP(Demand Management Platform)の開発、販売
◆リテールメディアのインフラの提供
【企業理念】
<人に人らしい仕事を。>
インターネット広告のリアルタイム取引を日本で初めて事業化し、広告取引を人の手からコンピュータ間の取引に変えていくことを目指したのが、フリークアウトのはじまりです。
テクノロジーによって、広告主は消費者一人ひとりとコミュニケーションを取ることが可能になり、従来のマス広告では不可能だった真の 1to1 マーケティングに近づき、そして同時に、広告業に従事する”人”たちは、取引に関する面倒な雑務から解放され、より人間らしいコミュニケーションのプランニングや、共感を起こすメッセージの作成など、クリエイティブな仕事に集中できるようになるのです。
私たちの使命は、コンピュータにできることはコンピュータに任せることで、余剰労働力(=人が創造的な仕事と向き合う時間)をつくること。
フリークアウトグループは、広告分野に留まらず、あらゆる分野において、私たちのテクノロジーをもって”人に人らしい仕事”を提供することをミッションとし、より創造的な社会に貢献します。
【働き方・働く環境】
フレックスタイム
※コアタイムなし
※フレキシブルタイム:7時~22時
※応答時間帯:平日10時~19時
試用期間3ヵ月
【必須要件】
◆給与計算、勤怠管理の実務経験3年以上
◆PCの基本操作、Excel(If・vlookup関数の利用経験)、Wordの作業ができる方
【歓迎要件】
◆社会保険労務士事務所等のご経験をお持ちの方
◆その他労務の実務経験をお持ちの方
◆上場会社での労務経験をお持ちの方
◆ベンチャー企業での労務経験をお持ちの方
◆GSuite、Slack経験をお持ちの方
◆社労士など労動法規系の資格をお持ちの方
【求める人物像】
◆労務というポジションに対し社員ファーストの気持ちがある方!
◆人とのコミュニケーションが好きで、ホスピタリティを持って接することができる方
◆自ら課題を発見し、能動的に取り組むことができる方
◆責任感が強い方
◆スピード感、柔軟性、変化を楽しめる方
不問
年収450〜550万円
◆給与形態 : 月給制
◆給与改定サイクル:半期ごと
※補足
◆年2回の業績連動賞与あり
◆月額給与は45h/月の残業代を含む
◆残業45h/月超分は別途支給
◆完全週休二日制(土・日・祝日)
◆年末年始休日
◆有給休暇
◆夏季休暇(3日程度)
◆慶弔休暇
◆リフレッシュ休暇
◆バースデー休暇
◆ランチ手当(適用条件有り)
◆各種社会保険完備
◆通勤手当(上限3万円)
◆残業手当
応募へ進む
ブックマーク
■企業概要:
創業わずか3年9か月で東証マザーズへ上場。国内でいち早くRTB(リアルタイム入札)で広告枠の買付を行う国産の専業DSP(Demand Side Platform)をリリースした企業です。DSPベンダーではなくマーケティングテクノロジーカンパニーとして第二創業期を迎えています。
【労務スタッフ/フルフレックス】労務領域でステップアップしたい方必見!インターネット広告のリアルタイム取引(RTB)を日本で最初に手がけ、創業わずか3年9か月で東証マザーズへ上場!国内外に複数のグループ会社をもち、広告・マーケティング領域のプロダクトを開発・提供するグロース上場企業
応募へ進む
ブックマーク
応募へすすむ