掲載終了まで、あと5日

【総務】担当者クラス~副部長候補募集!業容拡大中の上場企業において、専門的かつ広範な総務業務のスキルアップが可能です!手厚いサポートと充実の福利厚生!リースファンド事業や不動産ファンド事業などさまざまな事業を展開し、金融商品やサービスを提供する東証プライム上場企業

年収 527〜613 万円
東京都千代田区
【総務】担当者クラス~副部長候補募集!業容拡大中の上場企業において、専門的かつ広範な総務業務のスキルアップが可能です!手厚いサポートと充実の福利厚生!リースファンド事業や不動産ファンド事業などさまざまな事業を展開し、金融商品やサービスを提供する東証プライム上場企業の画像
この求人のポイント
総務担当として、株主総会にかかわる管理・運営業務や会社案内作成など幅広い業務をお任せします。東京都千代田区にある、リースファンド事業や不動産ファンド事業などさまざまな事業を展開し、金融商品やサービスを提供する東証プライム上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 組織体制強化による募集です。 【業務内容】 総務部担当として、以下のような総務業務全般をご担当頂きます。 ◆株主総会、株式実務等にかかわる管理・運営業務 ◆本社及び各営業拠点(14ヶ所)も含めたオフィスファシリティサービスの推進・管理 (名刺等備品管理・発注、ノベルティ作成、年賀状・カレンダー・会社案内作成、賃貸物件管理、車両管理等) ◆社内規程類、マニュアル類の整備・運用実務 ◆社内イベント等の企画・実行 【組織体制】 7名(男性4名、女性3名) 【仕事の魅力】 ◆業容拡大中の上場企業において、専門的かつ広範な総務業務のスキルアップが可能です。 ◆管理部門でありながら事業部門とともに、自社の成長に寄与していることを実感できます。 ◆社内外の様々な動向やニーズを捉えて整理・定型化する業務も多く、会社を支えていることを実感でき、業務を通じて知識・経験を深めることができます。 【企業の魅力】 FPGグループは、「日本型オペレーティング・リース」「不動産小口化商品」「米国不動産投資商品」のリーディングカンパニーとして、全国の中小企業や個人富裕層をお客様とし、多様な課題やニーズにお応えしています。 主力3事業に加え、ホンダジェットを使用したプライベートジェット事業(オンリーユーエア)や、アート・スーパーカーの共同保有プラットフォーム事業(AND OWNERS)など、新たな事業も展開しております。2001年に設立以来、一貫して、お客様のニーズにお応えすべく事業を拡大しています。 【働き方・働く環境】 人事制度、福利厚生制度を適宜見直し、従業員がより働きやすい職場作りを重視しています。 <手厚いサポートとチームワーク> 金融系経験者はもちろん、全くの異業界からの転職者も在籍しているなど、メンバーのバックグラウンドは様々です。業務に関する不明点や疑問点が生じた際、気兼ねなく誰にでも相談できる風土が醸成されております。 <ワークライフバランスを重視> 全社平均残業時間は17時間程度。完全週休二日制に加え、年次有給休暇(半日休暇・時間休暇)や病気休暇、連続休暇といった制度を整え、充実したワークライフバランスを実現できます。 <男女ともに働き易い環境> 男性も女性も多く活躍する会社です。仕事をずっと続けていきたいという方が多いため、会社としても、各種制度の拡充と取得の奨励に取り組んでいます。育休、時短勤務制度などを整え、取得実績に繋がっています。今後も、働きやすい環境作りに会社を挙げて取り組んでまいります。 勤務時間:9時~17時45分(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:60分(11時30分~13時30分の間) 残業時間:有(20時間程度を想定) ※参考:非管理職全社平均残業時間12.9時間(2024年9月度実績)

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
あり(雇用条件は本採用時と同じ)
ポジション
総務(担当者クラス~副部長候補)
応募資格
<業務経験> 【必須業務経験】 以下の全てを満たす方 ◆総務関係経験3年以上 ◆上場企業における定時株主総会実務経験 ◆オフィスビルの賃貸管理・ファシリティマネジメントの経験 【歓迎業務経験】 ◆防火防災関係業務 ◆衛生管理業務 【求める人物像】 ◆主体的に、能動的に行動ができる方 ◆協調性があり、コミュニケーション能力が高い方 ◆高い意識で仕事に取り組むことができる方(待ちの姿勢ではなく、改善提案ができること) ◆新しい知識・経験を積むことが好きな成長意欲のある方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0017:45
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 527〜613 万円

月給 329,600 円~613,200円 想定年収:527.3万円~981.1万円程度。 ご経験を元に当社規定により決定。 非管理職の場合:残業手当別途支給。

勤務地
東京都千代田区(最寄り駅:丸ノ内線「東京駅」 直結)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
◆年間休日数120日 ◆完全週休2日制(土・日・祝日、年末年始12/31~1/3) ◆年次有給休暇(正社員:入社時6日、半年後8日、以降1年毎に14日~20日付与) ◆半日単位休暇 ◆時間単位休暇(1時間単位で取得可能) ◆病気休暇(本人の私傷病の場合に取得可能。入社からの勤続期間により2日~14日付与) ◆連続休暇(毎事業年度の初日に在籍する社員が、5営業日連続で休暇を取得した場合、特別休暇3日付与) ◆特別休暇(慶弔休暇・赴任休暇・公務休暇等) ◆復活有給休暇(本人の私傷病、家族の看護・介護の場合) ◆リフレッシュ休暇(勤続5年毎に特別休暇2日~5日付与)
福利厚生
◆社会保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ◆退職金制度:企業型確定拠出年金 ◆諸手当 ◆時間外手当 ◆通勤手当(30万円を上限として6ヶ月定期代相当額を半年に一度支給) <その他> ◆資格取得支援制度(受験料、テキスト代の費用負担) ◆資格取得奨励金 ◆ベネフィットステーション ◆社員持株会制度 ◆健康診査等補助金制度 ◆インフルエンザ予防接種費用補助 ◆慶弔見舞金制度 ◆産前産後休業、出生時育児休業、育児休業(最大、子が2歳6ヶ月に達する日まで)  ※育児休暇取得率男女ともに100%(2024年9月実績) ◆育児短時間勤務・育児時差出勤(小学4年生の学年末まで利用可能) ◆子の看護休暇、子の育児目的休暇、家族の介護休暇 ◆子の看護および介護のための在宅勤務(小学4年生の学年末までの子の突発的な傷病により看護が必要な場合、および要介護状態の家族を突発的に自宅で介護する必要がある場合、連続する4日間まで在宅勤務可能) ◆社内同好会制度 ◆社内交流行事費用補助
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
22883
企業情報
企業名
株式会社FPG
事業内容
リースファンド事業、不動産ファンド事業、保険事業、M&A事業、FinTech事業、信託事業および証券事業
本社所在地名
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー29階
代表者
谷村 尚永
資本金
3,095,874千円
会社タイプ
プライム市場
業種
その他金融業
従業員数
336人

条件が近い求人

総務担当(管理職候補)/医療企業での社内会議の運営など
東京都港区
年収530万円〜580万円
詳細を見る