【税務スタッフ】「相続税申告・相続対策等の資産税業務」や「自社株対策等の事業承継」「組織再編コンサルティング」に強み を持った税理士法人

応募へすすむ

ブックマーク

掲載終了まで、あと9日

【税務スタッフ】「相続税申告・相続対策等の資産税業務」や「自社株対策等の事業承継」「組織再編コンサルティング」に強み を持った税理士法人

¥年収400〜900万円東京都千代田区
【税務スタッフ】「相続税申告・相続対策等の資産税業務」や「自社株対策等の事業承継」「組織再編コンサルティング」に強み を持った税理士法人の画像
この求人のポイント
★「相続税申告・相続対策等の資産税業務」や「自社株対策等の事業承継」「組織再編コンサルティング」に強み を持った税理士法人です。

募集要項

職種
仕事内容

【募集背景】
■事業拡大のための募集

【業務内容】
■相続税申告・相続対策等の資産税業務
■自社株対策・MBO・M&Aの事業承継業務
■組織再編コンサルティング業務
■法人税務顧問・所得税申告業務
■その他財務・財産・資本・税務コンサルティング業務

【組織体制】
■全体16 名
※税理士5名、税理士有資格者1名、科目合格者3名、他7名
※男性10名、女性6 名
※20代2名、30 代2 名、40 代8 名、50 代4 名
(平均年齢43~44 歳)

【仕事の魅力】

【企業の魅力】
★「相続税申告・相続対策等の資産税業務」や「自社株対策等の事業承継」「組織再編コンサルティング」に強みを持った税理士法人です。

【働き方・働く環境】
★資産税未経験の方歓迎
★会計税務+資産コンサル(事業承継、相続対策、組織再編等)で両方担当可。
★税理士を目指している方、応援。昨年は2名が官報合格し、税理士有資格者となりました!
★勉強会・研修制度も充実しており、着実にステップアップできます。
★クライアント数増加・業容拡大に伴い、今年2月にオフィス移転。広い事務所なので、落ち着いて仕事に集中で
きる環境です。


※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
雇用形態
正社員
契約に関する備考

定めなし

ポジション
税務スタッフ(資産税・コンサル)
応募資格

<学歴>
不問

<業務経験>
【必須業務経験】
会計事務所経験者(目安:3 年程度以上)

<資格>
【歓迎資格】
税理士、税理士科目合格者
※資産税業務やコンサルティング業務の経験がない方も歓迎いたします。

語学力

不問

勤務時間
通常勤務時間
:09:00〜18:00
休憩時間
:60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与

年収400〜900万円

※上記金額はあくまで目安です。ご経験・スキルなどを勘案の上、面接を通して決定いたします。
※税理士の方は裁量労働制となります。(残業代の支給なし)
※パートナークラスの方の場合、年収はご経験によってご相談させていただきます。上記レンジ以上でのオファーも検討可能です。

勤務地
東京都千代田区(最寄駅:半蔵門線・東西線・都営新宿線九段下駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、試験休暇(1 週間+応相談で延長可能)

福利厚生

社内外研修制度、退職金制度(中退共)※勤続3年以上、選択制DC制度、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、交通費全額支給、税理士会費全額負担

この求人の特徴
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
会社タイプ
税理士法人・会計事務所
業種
サービス業
求人番号
22668

応募へ進む

ブックマーク

企業情報

企業名
税理士法人OAK
事業内容

1.経営コンサルティング業務
2.財務コンサルティング業務
3.財産コンサルティング業務
4.事業承継に関するコンサルティング業務
5.経営・財務・財産に関する教育・研修・講習 etc

本社所在地名
東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル5F
代表者
前田聡
設立
2012年 02月
資本金
3,000 千円
従業員数
14人
企業URL
http://oak-c.co.jp/

【税務スタッフ】「相続税申告・相続対策等の資産税業務」や「自社株対策等の事業承継」「組織再編コンサルティング」に強み を持った税理士法人

応募へ進む

ブックマーク

応募へすすむ