- 仕事内容
- 集背景】
1,200名を超える所員を支える経理スタッフを募集します。
税理士や公認会計士の資格をお持ちの方、科目合格をされている方や、会計・税務の豊富なご経験をお持ちの方からのご応募も歓迎いたします。
【業務内容】
"経理・財務全般"
ご経験に応じて、決算業務を中心に月次・年次決算、各種税務申告業務などもお任せします。
◎具体的な仕事内容
◆仕訳、起票(経理システム入力)
◆売掛、買掛債務管理
◆売掛金消込
◆現金出納管理、入金・支払い関連業務
◆経費精算・処理
◆月次決算、年次決算業務全般
◆税務申告業務(所得税・法人税・消費税・源泉所得税徴収事務・償却資産税 等)
◆予算策定
◆公認会計士、税理士との連携(海外現地会計事務所含む)
【組織体制】
東京オフィスの経理には10名超が在籍。その多くが、30代の中途入所者です。
【仕事の魅力】
経理のメンバーは10名超おり、国内外の様々なクライアントや会計事務所と日々やりとりをしながら働いています。
一般的な事業会社と同等の経理・財務業務から、裁判所への納付、特許印紙の取り扱いなど、法律事務所ならではの業務にも携わることができます。
また、英語が得意な方には、海外拠点の経理もご担当いただきます。1つのオフィスの経理業務を丸ごと担当していただくので、経理としてステップアップ可能な環境です。
新たな環境で、今までのご経験や知識を元に、様々な改善のご提案・実行を期待しております。
【企業の魅力】
◎TMIの紹介
国内6拠点・海外13拠点に展開している総合法律事務所です。
テレビや新聞に取り上げられる様々なニュースの裏側で、TMIの弁護士・弁理士が活躍しています。
時代の変遷と共にクライアントを取り巻く状況は変化し続けており、法律事務所に求められることは多様化しています。
TMIは、新しい時代に即したリーガルサービスを提供できる、真の意味での総合法律事務所であり続けることを使命とし、法的支援業務を行なっています。
【働き方・働く環境】
いつでも相談できる顧問税理士、公認会計士、税理士登録をしている弁護士が在籍しているので、サポート体制は万全です。
また、事務所全体でコミュニケーションが活発です。メンバー同士、互いの業務を把握しているので、何かあればしっかりフォローしあ
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヵ月
- ポジション
- 経理
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【歓迎業務経験】
※経験業界は問いません※
◆経理実務経験2年以上の方
◆税理士や公認会計士の資格をお持ちの方、あるいは科目合格をされている方
【求める人物像】
◆チームワークを大切にできる方
◆新しいことにも向上心を持って取り組むことができる方
◆スピーディーに対応できる方
★ほとんどの経理スタッフは、法律業界未経験でした。
税理士法人、官公庁、事業会社の経理など、
様々な業界からの入所者がおります!
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:30〜18:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜950 万円
◆月給制: 275,000円~ 450,000円
◆年収: 5,000,000円~ 9,500,000円
◆賞与あり
◆固定残業代なし
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回
(いずれも当事務所規定による)
【例】年収540万円/30歳 経理職
年収720万円/38歳 経理職
※経験やスキルを考慮し決定致します。
- 勤務地
- 東京都新宿区港区六本木6丁目10-1(最寄り駅:東京メトロ日比谷線「六本木」駅直結
都営大江戸線「六本木」駅から徒歩4分)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ◆年間休日120日
◆完全週休二日制
◆年次有給休暇(年間付与日数10日 ※入社6か月後に付与)
- 福利厚生
- ◆健康保険
◆厚生年金
◆雇用保険
◆労災
◆財形貯蓄
◆資格補助
◆退職金あり
◆通勤手当支給(全額)
◆家族手当
◆時間外・深夜勤務手当
◆休日勤務手当
◆住宅手当等(いずれも当事務所規定による)
◆外部福利厚生サービス利用可能(ベネフィットワン)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙、その他、取り組みあり
- 受動喫煙防止処置(補足)
- 喫煙室設置
- 求人番号
- 22449