掲載終了日:2025/10/14

【コーポレート責任者候補/IPO推進】産業における計画策定業務の自動化・最適化を実現する「Optium」を開発!世界的コンテストで優勝経験のあるエンジニアチームを持つ企業で経理/会計や内部統制などIPO責任者をお任せします

年収 900〜1,300 万円
東京都千代田区
【コーポレート責任者候補/IPO推進】産業における計画策定業務の自動化・最適化を実現する「Optium」を開発!世界的コンテストで優勝経験のあるエンジニアチームを持つ企業で経理/会計や内部統制などIPO責任者をお任せしますの画像
この求人のポイント
今後IPOに向けて、IPO審査基準に耐えうるコーポレート体制の構築が重要なテーマであるため、IPO準備の核となる経理/会計や内部統制といった領域に強みをお持ちの方に、コーポレートの実務面を統括していただきたいと考えています
募集要項
職種
仕事内容
【募集背景】 〇IPO達成に向けた増員募集 【業務内容】 コーポレートチームの責任者候補として、上場準備の推進やコーポレートの通常機能のマネジメントを担う方を募集しています。 ・IPO準備の推進  ・IPO準備の責任者として、PJの全体管理  ・内部統制(規程や業務フローの整備含む)  ・監査法人対応、証券会社対応 ・コーポレートチームのマネジメント  ・経営戦略とコーポレートチームをつなぎ込み  ・長期的なチーム戦略の立案  ・IPOを見据えた適切なコーポレートチームの組成  ・チーム全体の管理 (リソース/進捗他)  ・補足    ・経理/会計領域は実務を理解・遂行できる専門性を期待しています。    ・その他の領域の実務面にどの程度深く関わるかは、ご経験等に応じて柔軟に検討したく思います。 【組織体制】 コーポレートチームの人員体制 ・正社員6名  ・コーポレート責任者 1名  ・経理財務グループ 2名  ・人事総務グループ 3名  ※正社員以外の各領域のアシスタント4名前後 【仕事・企業の魅力】 ◎DeNA からのスピンオフ企業で、関西電力や日本製紙株式会社などと取引実績があり、安定した経営基盤があります。 ◎経理として、IPO準備などの幅広い経験が積めます。 ◎フレックスなど導入されており、働きやすい環境です。 【働き方・働く環境】 ・フレックス制度導入 ・リモート可能 ・残業が発生する場合があります。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
詳しくはエージェントまでお問い合わせください。
ポジション
コーポレート責任者候補
応募資格
<学歴> 大学卒業以上 <業務経験> 【必須業務経験】 ・経理経験5年以上 ・原価計算 ・原価計算(基準の見直しや、運用、フォーム改修等経験) ・目標設定の為のKPIやアクションプランを策定実行し、結果を出した経験 【歓迎業務経験】 ・IPO準備企業もしくは上場企業での経理実務経験者 ・マネジメント経験 <資格> 【必要資格】 ・簿記2級以上 【歓迎資格】 ・公認会計士・税理士・日商簿記1級資格保有 【求める人物像】 - 経営陣や事業部と同じ方向を向き、会社の成長に向けて取り組める方 - 所与の業務領域に囚われず、事業のスケールに向けて自身のミッションや役割を柔軟に変えていける方 - 会社の信頼の番頭として、信頼に値する組織基盤作りを志向する方 - プレイングマネージャーとして、自ら手を動かすことも厭わない方
語学力
不問
勤務時間
【フレックスタイム制の場合】
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
08:0022:00
フレキシブルタイム(午後)
08:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 9,000,00013,000,000

<賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~339,000円 固定残業手当/月:104,000円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~469,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月に支給) ※上記年収には、45時間分の固定残業手当、ライフプラン手当5.5万円が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務地
東京都千代田区東神田2丁目8−16 401号(最寄り駅:馬喰町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:日曜日・土曜日・国民の祝日・年末年始 ■有給休暇 ■育児介護休暇 ※男女ともに複数実績あり
福利厚生
・社会保険、労働保険、雇用保険完備 ・確定拠出年金制度 ・リモートワーク制度 ・全社懇親会(毎月1回開催) ・通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし実費支給) ・副業OK(申請制) ・社員紹介手当 ・プロジェクト交際費制度 ・部活動制度 ・服装自由
受動喫煙防止処置
敷地内禁煙
求人番号
21685
企業情報
企業名
株式会社ALGO ARTIS
事業内容
社会基盤を支える現場の運用計画を独自のアルゴリズムによって最適化するAIソリューション「Optium」を開発・提供。
本社所在地名
千代田区東神田2丁目8−16 401号
代表者
永田 健太郎
設立
2021/7/1
資本金
10,000千円
会社タイプ
非上場企業
業種
IT
従業員数
20人

条件が近い求人

メンバークラス/コーポレート部門での業務経験
東京都港区
年収1,000〜1,200万円
詳細を見る
経理次長
東京都中央区
年収1,000〜1,199万円
詳細を見る
経理次長
東京都中央区
年収1,000〜1,200万円
詳細を見る