- 仕事内容
- 【募集背景】
人事として当社の採用業務を担っていただける方を募集します。 現在、人事部長と採用担当の2名で採用を行っており、増員募集です。 一緒に採用で当社の事業成長を盛り上げてくれる仲間を求めています。
【業務内容】
入社後、事業やカルチャーを理解してもらいながら、採用(中途80%/新卒20%)をお任せします。
業務はチームで分担して実行していきます。これまでの経験や希望を踏まえてお任せする割合は決定する予定です。
(1) 新卒:採用人数 10名/年
◆企画・媒体選定~母集団形成、選考対応~内定出しまで全般
◆学生とのコミュニケーション
◆内定者フォロー、入社研修の対応
(2) 中途:採用人数 20~25名/年
◆人材紹介エージェント様とのコミュニケーション
◆ダイレクトリクルーティング(スカウト)
◆カジュアル面談や面接などの対応、選考管理
(3) 採用広報
◆公式SNS(noteやインスタ等)の運用
◆社員インタビューなどの広報記事の企画・作成
◆採用ピッチなど採用ツールの作成
<現在の採用手法>
◆人材エージェント様
◆ダイレクトリクルーティング(ビズリーチ、AMBI、Openworkなど)
◆リファラル
【フルスピードの特徴】
◆Web広告代理店 売上高ランキングTOP20以内/グループ売上高150億円超
◆20年以上の実績がある業界知名度の高いWeb広告代理店
【当社の採用のおもしろみ】
①現場ニーズを受けるだけの受託型ではなく、人事からの提案による採用活動ができます。
②自律駆動を前提としたポジションです。入社オンボーディング完了後、早期に裁量をお渡しいたします。
③経営レイヤー(CxO、部門長クラス)など会社の経営にインパクトする採用活動を担うことができます。
【組織情報:人事部】
◆部長1名(30代後半男性)※人事歴14年超
◆採用担当1名
◆労務担当2名
【ポジションの魅力】
◆人事歴14年超の部長の実務指導のもと、どんな舞台でも活躍できる人事パーソンとして成長できるフォロー体制があります。
◆事業サイドと対等であり、頼られる文化です。自分が重要な仕事を任されていると感じながら仕事ができます。
◆希望と適性に応じて、教育研修、制度企画、労務へもチャレンジでき、自社人事として幅を広げることができます。
【働き方・働く環境】
◆子育てフレックス勤務制度
時差出勤や時短勤務を認めた制度です。職種や役職関係なく利用可能であり、営業のマネージャーで利用している女性社員もいます。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 試用期間3ヶ月
- ポジション
- 人事
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
採用に関する経験1年以上
【歓迎業務経験】
インターネット広告業界での就業経験
【求める人物像】
◆自分の頭で考え率先して行動できる方
◆数字意識の高い方
◆チームや部署などの組織貢献の観点でも物事を考えられる方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 400〜600 万円
500万円~700万円
※月給334,000円(固定残業45時間分98,960円含む)~500,000円(固定残業45時間分 148,320円含む)
※賞与:無し
※あくまでも入社時の年収となりご本人のパフォーマンス次第で年収アップが可能です。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※平均残業実績:20時間/月
- 勤務地
- エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:渋谷駅)
- 休日・休暇
- ※定例日:
◆毎週土・日曜日
◆国民の祝日
◆年末年始 (年間休日120日以上)
①年次有給休暇10日
(入社時に3日付与、その後6か月継続して勤務した場合に残りの7日間を付与)
②その他特別休暇
(夏季休暇2日間、慶弔に伴う休暇・・・等)
- 福利厚生
- ◆通勤手当(上限:月40,000円 ※一ヶ月の定期代及び出勤日数に応じた往復交通費のどちらか安い
方にてお支払いいたします)
◆住宅手当(15,000円/月 ※入社1年経過後、かつ本社より半径4km以内の最寄り駅もしくは3駅以内
を最寄りとする駅に居住している世帯主※1人暮らし含む※大阪、九州支社は10,000円/月となります)
◆慶弔見舞金(結婚、出産、傷病等、慶弔に関する見舞金が複数あり)
◆書籍購入支援制度(書籍購入費用の半額を補助)
◆セミナー支援制度(セミナー参加費用の半額を補助)
◆資格取得支援制度(会社指定の資格に対し受験費用を支給)
◆WiMAX手当(グループ会社が提供するWiMAX回線の月額費用を一部補助)
◆懇親会支援制度
◆リモートワーク制度
◆子育てフレックス勤務制度(時差勤務制度)
◆サークル活動支援制度
◆社内MVP制度
◆トータルワークアウト(ジム割引:東京本社3Fに入居している高級ジムが社員割引価格で利用可能)
◆ニッポンレンタカー利用割引
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21561