- 仕事内容
- 【業務概要】
アクアスターでは現在、IPOに向けた準備を進めています。
上場後もさらなる成長を続けるためには、土台となる管理部門の整備・強化が必須となります。
そこで今回、労務の増員をすることになりました。
従業員が安心して働ける環境をつくるための戦略や施策に注力していただくことができます。
【仕事内容】
生産性向上のための施策や安心して働ける環境づくりに向けた戦略策定など組織づくりをお任せいたします。
◆勤怠管理,給与計算,年末調整,社会保険手続き,入退社手続き など労務実務(一部社労士へ委託中)
◆労務業務の効率化、仕組み化
◆総務業務
(使用ツール)
SmartHR,マネーフォワード給与・年末調整,ジョブカン勤怠管理,Carely,安否確認サービス
【仕事の魅力】
◆労務の本来の役割である、生産性向上や安心して働ける環境づくりに注力できる
◆裁量や変化の大きい環境で、着実に成長できる
◆フレックスタイム制で、効率よく、生産的に働くことができる
【働き方・働く環境】
■フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、16:00~22:00
休憩時間:60分
■月の所定労働時間(1日8時間×所定労働日数)を業務に合わせて調整をしながら勤務いただけます
■残業時間、月平均32時間程度
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定め無し
試用期間あり(6ヶ月)
- ポジション
- 労務/フレックス制度/IPO準備中
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎勤怠管理,給与計算,年末調整,入退社手続き 経験
【歓迎業務経験】
〇業務効率化に取り組んだ経験のある方
〇メンターやチームリーダーとしてメンバーを育成した経験
〇Smart HRやジョブカンなど、人事・労務系のツールの使用経験
〇安全衛生管理業務の経験
<資格>
不問
【求める人物像】
〇社内外問わず、コミュニケーションを大切しできる
〇目標達成のために、周囲を巻き込んだり、調整するのが得意
〇データや事実をベースとしたロジカルな思考ができる
〇さまざまなことに好奇心を持ち、チャレンジできる
〇どんなことも自分ごととして捉え、主体的に問題解決に取り組める
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :10:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :07:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :16:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 4,000,000〜6,000,000円
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定致します
【給与形態】月給制
【想定年収】400万円~600万円程度
【想定月給】28万円~42万円程度
※35~45時間分の固定残業代を含む
※0~30時間分の固定深夜残業代を含む
・賞与 年2回(7月、12月)
・昇給 年2回(4月、10月)
・交通費支給(1ヵ月毎に定期代を支給、上限3.5万円)
・住宅手当 ※支給条件有
・こども手当 ※支給条件有
例)想定年収500万円の場合
基本給 :255,436円
固定残業代 :90,939円 ※45時間分の固定残業代として
固定深夜残業代:12,125円 ※30時間分の固定深夜割増分として
- 勤務地
- 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア7F(最寄り駅:日比谷線・都営浅草線 「東銀座」 駅 )
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■年間休日120日以上
■完全週休2日制
■土日祝日休み
■年次有給休暇
■夏期休暇 (3日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(入社時から使用できる有給休暇、年1日付与)
- 福利厚生
- ■通勤手当(1ヵ月毎に定期代を支給、上限3.5万円)
■こども手当※支給条件有
■住宅手当(※支給条件有)
■退職金制度(勤続5年以上)
■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
■ブラザーシスター制度
■退職金制度
■住宅手当
■社内研修制度
■社内表彰制度
■こども手当
■役職手当
■慶弔見舞金制度
■昼食補助
■図書購入費
■ボランティア休暇制度
■リフレッシュ休暇制度
■セミナー参加費全額補助制度
■固定の自席あり
■PC貸与
■ポジションにより社用携帯貸与
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 21558