- 仕事内容
- 【募集背景】
当社は「ハピタス」を中心にマルチに事業を展開しております。
これからIPOを目指していく中でHRの観点から事業・組織を構築していくフェーズでございます。
現在のHRチームは外部CHRO・人事マネージャー・メンバー2名の体制となっており、これからの組織成長には心細い体制となっております。
IPO前後では頻繁に組織改革が起きる中で会社や組織の方向性を社長とともに考え、構築していただけるCHRO候補を探しております。
【業務内容】
数年内の上場を目指し、組織体制の設計と改革、評価制度の策定まで人事チームを統括し、リードする立場です。
HR観点から、経営をリードして頂きます。
◆組織戦略の策定と実行
◆採用戦略の策定と実行
◆評価制度の設計
◆人材開発プログラムの設計
◆マネジメントレイヤーの育成
◆カルチャー設計・浸透
◆メンバーマネジメント など
【企業の魅力】
◆創業以来「人の幸せに貢献し、自己実現する集団で在る」という理念を掲げ、顧客と社員の双方が夢中になる事業活動を追求してきました。
◆現在は購買支援の領域で複数のWebサービスを展開しています。
「お買い物やお出かけを楽しみたい」という人々の普遍的なニーズに焦点をあて、例えばセカンドインカムやセカンドウォレットを提供することで「ムダ遣いしてしまった…」という罪悪感を解消し、お買物やお出かけがもっと楽しくなるサービス創りを行なっています。
おかげさまで中核事業の「ハピタス」は現在380万人以上のユーザーにご利用いただき、ユーザーと3,000社のEC事業者をマッチングし、流通総額は国内最高水準の1,300億円を超える購買プラットフォームとなりました。
今後も、顧客志向を徹底し、お客様に求められる事業を展開し続けていきます。
【働き方・働く環境】
〇基本勤務時間:10:00〜19:00
勤務体系:フレックス勤務
コアタイム:11:00〜16:00
〇ハイブリット型勤務(出社とリモートの組み合わせ)
※全社の出社頻度は週2日程度となります。
社内でのコミュニケーションの活性化を目的に火曜日と金曜日が出社日となります。出社とリモートを組み合わせたハイブリットな働き方です。
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- 期間の定めなし
- ポジション
- 人事/CHRO候補/フレックス/リモートワーク
- 応募資格
- <学歴>
不問
<必須経験>
【必須スキル】
◎HRマネージャー以上の業務経験
◎人事戦略立案~実行までの業務経験
◎組織開発・制度設計の経験
【歓迎スキル】
〇スタートアップでの業務経験
〇100名~1000名における組織拡大をリードした経験
〇HRにとどまらず経営全般をしていきたいマインド
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 800〜1,500 万円
年俸制 (年俸を12分割して月次で支給)
※上記金額には固定残業手当40時間分が含まれます。
固定残業手当よりも残業時間の割増賃金額の合計が上回る場合に、その超えた分は別途全額支給します。
- 勤務地
- 東京都渋谷区(最寄り駅:原宿駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制
■年間休日120日以上
■有給休暇(入社日に20日を付与※入社月により変動)
■夏季休暇や年末年始休暇の会社指定なし、好きな時期に休暇を取得できます。
- 福利厚生
- ■厚生年金
■労災保険
■健康保険
■交通費支給あり
■服装自由
■資格取得支援・手当あり
■選択制確定拠出年金制度 あり
■インフルエンザ予防接支援 あり
■産前産後・育児休暇 完備
■テレワーク・在宅OK
■研修期間(1か月間)はオフィスへの出社頻度が高くなります。
チームMTGなど、オフィスへの出社が必要な場合があります。
出社頻度は週2日程度となります。
※変動の可能性あり
■コロナウィルス感染対策として
・リモート環境設備資金 5万円(入社時)
・リモート手当(月8千円)
※今後改定の可能性あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 20773