掲載終了まで、あと8日

【人事】プロダクト系中途採用リクルーター募集!英語力が活かせる!解約率の低さが特徴のクラウドセキュリティサービスを提供するグロース上場企業

年収 850〜1,350 万円
東京都渋谷区
【人事】プロダクト系中途採用リクルーター募集!英語力が活かせる!解約率の低さが特徴のクラウドセキュリティサービスを提供するグロース上場企業の画像
この求人のポイント
プロダクト系中途採用リクルーターとして、採用業務全般を担当いただきます。東京都渋谷区にある、採用人事募集!英語力が活かせる!解約率の低さが特徴のクラウドセキュリティサービスを提供するグロース上場企業の求人です。
募集要項
職種
仕事内容
【求人概要】 私たちは"Liberation of Techonlogy"を掲げ、現在はB2B クラウドセキュリティSaaSを提供する日系のIT企業です。本ポジションは、自社SaaSの開発関連チームの組織づくりを主導いただく採用ポジションです。業務内容は組織や候補者の方々と向き合う典型的な人事業務にとどまらず、採用サイト上で最先端の技術を取り入れて新たな候補者体験を模索したり、スクリプトを記述し業務オペレーションを自動化するなど、技術面からも貢献いただきます。本ポジションは、エンジニア/デザイナー/PdMなどプロダクト開発に携わったご経験をお持ちの方を想定しており、人事経験は不問です(ただし、英語要件がございます)。想定年収は、850~1350万円程度です。 【ミッション詳細】 PMMやデザイナー含め、プロダクト開発に関わる職種の中途採用を幅広くご担当いただき、「プロダクト価値の向上」を実現するための組織づくりを牽引いただきます。 リクルーターとして候補者の方の対応もご担当いただきますが、経営層、各部門の部門長、労務チームなど、社内の幅広いステークホルダーと密接に連携いただきながら、当社の組織づくりを推進いただくリーダー的な役割のポジションです。特徴は以下の通りです。 #1. ご担当いただくミッションが、今後の成長戦略の柱になります 現在の主力事業であるHENNGE Oneはリリースから約10年が経過し、利用企業数が2400社、契約ユーザー数が230万ユーザーを超えるまでに成長しています。これまでは、クラウドシフトが生み出した「クラウドセキュリティ」という新たな市場ニーズを満たす為に製品を開発し、新規顧客を獲得していくことが事業成長の主要ドライバーでした。開発側ではプロダクトの信頼性やスケーラビリティに優先的に取り組み、ビジネス側では既存機能を新規顧客へ販売することに注力してきたため、組織づくりも最適な分業体制を模索しつつ、部門ごとに組織をスケールさせる形で進んできました。顧客基盤が確立し、事業フェーズが変わりつつある現在は、プロダクトの機能拡張等を通じた顧客単価の向上が、事業成長の重要ドライバーとなっており、組織面でも適応していく必要があります。ご入社後は、組織の全体像や採用オペレーション等にキャッチアップいただきつつ、組織づくりの上流工程へも早々に関わっていただくことを想定しています。 #2. 候補者の方の組織フィットに対して、様々な観点から向き合っていただきます 当社はボトムアップで多国籍な組織です。当社では、詳細に落とし込まれた計画を各自が忠実に遂行していくのではなく、異なる価値観を持つ他者と自発的に協働しながら、業務方針や計画を共に作っていく動き方が推奨されます。そのため、採用においては、候補者の方のスキルフィット以外にも、カルチャーフィットや、多国籍チームで活躍いただく為の素養を重視しています。また、理想的な組織づくりには、事業の不確実性や受け入れ体制に合わせたタイミングの観点や、組織としてバイアスを防ぎ、イノベーションの起きやすい風土にするための多様性の観点も存在します。昨今では、IT業界全体で人材獲得競争が激化しており、採用条件へのこだわりは採用の難易度を高めてしまいますが、入社後の組織のスループット最大化に妥協することなく、候補者の方の組織フィットを多角的に考慮した上で採用活動を行っていただきます。 #3.人事業務におけるテクノロジー導入にも貢献いただきます 当社の採用チームでは採用業務におけるテクノロジー活用を推進しており、採用競争力の重要ファクターと捉えています。新たな候補者体験の創出に向け、採用サイトはWordpressからHealdess CMSへの移行を予定していたり、データに基づいた意思決定を可能にするため、各種採用データを構造的に取得できるようなオペレーション整備を進めています。業務改善の内容次第ではGASで処理を自動化していただく機会もあるため、開発経験を活かしていただける機会が多数存在します。また、当社の社長とCHROがエンジニア出身で、 採用を統括する人事副部長もコーディング経験を有しており、テクノロジー導入や活用をご提案いただく際に過度にご配慮いただく必要がございません。技術領域と人事領域の両軸でキャリアを形成いただくことが可能です。 リクルーター業務詳細 上記ミッションの実現に向け、幅広く業務を推進いただきますが、リクルーター業務にはオペレーションフローがございます。ご入社後、約半年間を目処に、採用経験の豊富なメンバーがオペレーションについてはフォローいたします。 人員計画/ペルソナ策定のプロセスリード 採用戦略/採用基準/選考方法/採用手法の決定 エージェントの開拓、リレーション構築 ダイレクトリクルーティングの企画、実行 面談/面接などの候補者対応 社内の各ステークホルダーとのコミュニケーション オファー面談や入社対応の引き継ぎ 【チーム状況】 採用チームには、採用広報担当や、新卒採用担当、コーポレートの採用担当なども含め、採用に従事しているメンバーが正社員で15名ほど在籍しています。パートタイムの方や外部から参画いただいているパートナーの方々を含めると組織規模は20名以上で、7カ国からメンバーが集まっています。また、マネジメントポストの増加を見込んでおり、マネジメントのキャリアパスもございます。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
エージェントにお問い合わせください。
ポジション
プロダクト系中途採用リクルーター
応募資格
【応募資格:必須】 ◎ソフトウェアの開発/デザイン経験、もしくはプロダクトマネジメントの実務経験1年以上 ◎プロダクト開発の組織運営やエンジニア採用業務に携わった経験1年以上 ◎日本語と英語両言語において準ネイティブ以上の言語力(目安として、日本語N1以上、英語TOEIC950以上) 【応募資格:歓迎】 ◯ご自身で業務をリードするのではなく、コーチングをはじめとした間接的なアプローチを通じ、他メンバーが実績を上げるのを支援されたご経験 ◯プロダクト開発やプロダクトマネジメント以外の業務経験 ◯リクルーターとして採用活動を主導したご経験 ◯ピープルマネジメントのご経験 【求める人物像】 ・サーヴァント型のリーダーシップを発揮できる方(黒子として、部門側の採用計画立案/採用活動をファシリテートできる方) ・確率論的なアプローチで採用を実現するだけでなく、募集ヘッドカウントや候補者一人一人に対して個別に採用に向き合える方 ・カオス耐性を持ち、アンラーニングに抵抗のない方 ・多様なバックグラウンドや仕事観を持つメンバーが集まる組織で、複数の正義を受けいれられる方 ・「オープンコミュニケーション」や「挑戦と失敗」、「他者支援」、「猛勉強」など弊社の価値観に共感いただける方
語学力
英語力(目安:TOEIC 800点以上、ビジネス会話レベル)
勤務時間
通常勤務時間
10:0019:00
休憩時間
60分
【フレックスタイム制の場合】
フレックスコアタイム
10:0015:00
所定労働時間
8時間
フレキシブルタイム(午前)
05:0010:00
フレキシブルタイム(午後)
15:0022:00
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 850〜1,350 万円

勤務地
エージェントにお問い合わせください(最寄り駅:渋谷駅)
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季、年末年始(12/29~1/3) ※年間休日120日以上 ・年次有給休暇:初年度最大10日付与
福利厚生
■雇用保険、労災保険、健康保険 ■厚生年金保険完備 ■年間休日120日以上(有給休暇・夏季休暇) ■社員持株会制度 ■Employee Assistance Program (EAP) ■インフルエンザ予防接種 ■ピアボーナス ■Family Day ■育児・介護休暇などの特別休暇 ■副業の自由
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
20705
企業情報
企業情報
非公開案件のため、
サービスへのご登録が必要です

条件が近い求人