- 仕事内容
- 【募集背景】
事業拡大に伴う増員募集
【業務内容】
入社後はまず、以下の業務をメインで対応いただく予定です。
・仕訳等の業務(会計ソフト「freee」を使用しており、作業の一部が自動化されています)
・各種支払業務、社員経費精算業務、売上管理業務、他付随する業務
ーーーーーーーーーーーーーー
将来的には以下の業務も含め、ご自身でのスキル幅を伸ばしていただくことが可能な環境です。
・月次、四半期、年度決算に係る業務(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書含む)
・監査法人、税理士法人、証券会社対応
・経営資料作成(管理会計資料も含めた取締役会資料など)
・予実管理、経営指標/KPI数値管理、分析/改善に伴う仕組み、又は体制構築に係るサポート
・業務改善(経理と事業部の連携プロセス整備、運用)
・資金管理等の業務、他財務業務のサポート
ご経験に応じて上記いずれかの業務をお任せします。その他、経理業務チェックや内部統制を構築していただくことも想定しています。
【組織体制】
経理部長1名、経理スタッフ2名合計3名のメンバーと協力の上、経理業務をになっていただきます。
【仕事の魅力】
■上場企業での経理業務経験を深めることができます。
■AIに関わる成長産業での業務経験をつむことができます。
【企業の魅力】
「テクノロジーでサポートを新しく。」というミッションの下、AI搭載のチャットボットやチャットシステムを開発運営しています。チャットボット市場の約15%の売上を上げており、5年連続業界No1のシェアを堅持しています。
チャットボット事業に加え、スマートな電話自動応答を実現するボイスボット事業等、AIに関連する幅広い事業を展開しています。
野村証券、損保ジャパン、キャノン、リコー等大手企業を中心に500社以上との取引実績を有しており、99%以上の継続率を誇るグロース上場企業です。
【働き方・働く環境】
■週2日程度リモートワーク可能
■フレックスタイム制導入
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにご確認ください
- ポジション
- 経理担当
- 応募資格
- <学歴>
不問
<業務経験>
【必須業務経験】
※下記いずれかの業務経験のある方
・経理業務のご経験
・日商簿記2級以上をお持ちの方
・社内外問わず協力関係を作れるコミュニケーション能力
【歓迎業務経験】
・上場/事業会社のスピード感ある環境で対応希望の方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :09:00〜18:00
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜15:00
- 所定労働時間
- :8時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜11:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
月給 321,429〜428,572円年収 4,500,000〜6,000,000円
想定年収:450万~600万
※経験に応じて相談可
月給:321,429円~428,572円
(基本給252,409円~336,511円+35時間残業手当69,020円~92,050円)
想定年収:
321,429円~428,572円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績より)=4,500,006円〜6,000,008円
- 勤務地
- 東京都品川区東五反田(最寄り駅:五反田駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■年間休日日数120日
■年末年始
■慶弔休暇
■年次有給休暇
- 福利厚生
- <各手当・制度補足>
■通勤手当:通勤交通手当
■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得等支援制度
<その他補足>
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■部活制度(会社補助あり)
■月末金曜日社内交流会(例:お寿司パーティ)
■業務内容に応じてご希望のPCを選択可、モニター支給あり
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 募集者の氏名または名称
- モビルス株式会社
- 求人番号
- 20070