- 仕事内容
- 【募集背景】
Leo Sophia Groupの未来の経営人材採用を牽引いただける中途採用担当を募集します。
本ポジションは、経営者や事業責任者、事業部門のパートナーとして事業成長と戦略の実行を人材の面から支えるビジネスパートナーの役割を担っています。
【業務内容】
事業戦略を理解し、組織開発を行う上で必要な人事戦略を立案から実行まで推進していただきます。
具体的には、以下のような業務をお任せします。
◆採用計画の立案、実行、KPIマネジメント
◆幹部、キャリア、新卒、業務委託、アルバイトの採用
◆採用広報、ブランディング
【組織体制】
弊社人事部は、採用(中途/新卒)、広報、総務、人事企画の4つのセクション、計6名で構成されています。
部門責任者および直属の上司は、営業職を経て弊社で人事キャリアをスタートしたもの(32歳)です。
また、今後部下となる予定の者は、20代の若手社員とアルバイトになります。新卒採用/育成でキャリアを積んでいただいた後は、戦略人事や人事企画あるいは事業部への異動といった幅広いチャレンジが可能です。
【仕事の魅力】
「会社の未来」という正解の無い問いに立ち向かう中で、自身のリーダーシップが育まれることが実感できます。
また、様々なキャリアの考え方に触れる中で自分自身のキャリア解像度を高められることに加えて、
経営チームを中心にコミュニケーションを取る機会が多く、自社の未来を担い創造していることを実感できます。
また、入社前から多くの人材に深く関わるため、その人材が入社後大きく成長していく姿を目の当たりにできる点も、本ポジションの魅力です。
【入社者の出身企業】
・アクセンチュア株式会社
・株式会社ベイカレント・コンサルティング
・株式会社サイバーエージェント
・株式会社ファーストリテイリング
・中部電力株式会社
・株式会社シグマクシス
・Sansan株式会社
・三菱電機株式会社
・西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
・東京海上日動火災保険株式会社
・三井住友信託銀行株式会社 など
【働き方・働く環境】
※一部例外を除き、原則リモート勤務制度は無く、出社の上勤務となります。
【選考フロー】
一次面接:人事部(オンライン実施)
↓
二次面接:人事部(オンライン実施)
↓
最終面接:代表取締役(オフライン実施)
※二次面接前に、Web適正検査(能力+資質)をご受験いただきます
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- ポジション
- 中途採用担当/採用責任者候補
- 応募資格
- <学歴>
不問
【必須業務経験スキル】
◎新卒/中途問わず、採用面接等の採用業務に携わったご経験のある方(期間問わず)
もしくは
◎人材紹介事業でのCA経験(2年以上)
◎人事マンとしてさらなるキャリアを広げていきたい方
【歓迎業務経験・スキル】
〇30~100名規模のスタートアップ、ベンチャー企業での採用/人事業務(戦略立案~実行推進)のご経験マネジメント経験
◯人事だけではなく、ビジネスサイドでのご経験
◯インターネットサービス業界でのご経験
【求める人物像】
・多様な考え方を理解し、人の成長の可能性を信じ、真摯に向き合える方
・直接経営に携わる役員や事業部長などと協働して、全社目線を持ちながら自社の未来を創造していくことに意欲のある方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜19:00
- 休憩時間
- :60分
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
- 年収 500〜600 万円
年収 5,000,000 円 - 6,000,000円
▼昇給・賞与
・昇給 :年2回(1月/7月)
・賞与 :年2回(業績連動型賞与)
・家賃手当:3万円/月までを支給(条件あり)
・扶養手当:1万円/月・人を支給
・交通費 :3万円/月までを実費支給
【給与制度について】
当社では、役割等級制度を軸として、「等級制度」「評価制度」「賃金制度」がひと繋ぎの人事制度を導入しております。
短期的な成果だけではなく、中長期に向けた取り組みや教育育成観点の活躍も評価対象としており、会社・従業員双方に納得度の高い人事制度としております。
短期的な成果については、半期に一度「業歴連動型インセンティブ」をご用意しております。
グループ全社の利益額の多寡により、等級や短期の個人成果によりインセンティブを支給しております。
- 勤務地
- 東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER 17F(最寄り駅:目黒駅
)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所 - 休日・休暇
- ■完全週休二日制
■年末年始・GW休暇・夏季休暇・その他特別休暇あり
■年間休日123日(2024年予定)
- 福利厚生
- ■各種社会保険完備
■交通費支給(3万円/月迄)
■住宅手当(3万円/月迄)
■家賃手当:3万円/月までを支給(条件あり)
■扶養手当:1万円/月・人を支給
■書籍購入費用補助
■ランチ/ドリンク無料
- 受動喫煙防止処置
- 敷地内禁煙
- 求人番号
- 19068