- 仕事内容
- 【募集背景】
IPOを見据えた組織強化に伴う増員
【業務内容】
企業フェーズやご経験に応じて、下記の業務を担当頂きます。
・企業法務に関わる業務(契約書の作成、レビューなど)
・個人情報保護対応
・株主総会、取締役会対応
・IPOに向けた各種法務対応
・内部監査業務
・適正に応じてその他の業務
【組織体制】
コーポレート本部は、CFOとメンバーが一緒に、経営企画、財務経理、人事労務、法務、総務、事務全般を担っており、各メンバーの経験やキャリアを重視し、仕事を配分しています(フルタイムで7名体制:2024年8月1日現在)。
【企業の魅力】
約80,000人を超えるAI/データ分析人材と企業の課題をマッチングさせる日本最大級のサービスであり、「AI開発・データ分析コンペティション(以下、コンペ)」を開催できるプラットフォームサービス「SIGNATE」を運営するIPO準備企業です。
コンペとは、企業から提示される課題に対し、SIGNATEに登録する人材がAIの予測精度などを競い合うことで、より高度なAI/データサイエンスに係る業務課題の解決を可能とするオープンイノベーション型のソリューションのことを指します。
高度人材が決定的に不足している日本において、企業が抱える様々な産業領域での実課題の解決、高度人材が活躍できる場の提供に貢献するTaaS型※サービスになります。
※Talent as a Serviceの略
【働き方・働く環境】
■週4日リモートワーク可能
■フレックスタイム制導入(11:00~16:00)
■実動時間7.5時間
※業務の変更の範囲:求人者の定める業務
- 雇用形態
- 正社員
- 契約に関する備考
- エージェントにご確認ください。
- ポジション
- 法務・コンプライアンス担当者/リモートフレックス/IPO準備中
- 応募資格
- <学歴>
大学院、大学卒以上
<業務経験>
【必須業務経験】
◎事業会社もしくは法律事務所等での企業法務の経験3年以上
【歓迎業務経験】
○IPO経験
○スタートアップバックオフィス経験
<資格>
【必要資格】
不問
【歓迎資格】
○弁護士、司法書士資格
【求める人物像】
・スタートアップならではの混沌を楽しめる方
・人と関わるのが好きな方
・業務や組織の仕組み化を志向する方
- 語学力
- 不問
- 勤務時間
- 通常勤務時間
- :10:00〜18:30
- 休憩時間
- :60分
【フレックスタイム制の場合】
- フレックスコアタイム
- :11:00〜16:00
- 所定労働時間
- :7.5時間
- フレキシブルタイム(午前)
- :05:00〜10:00
- フレキシブルタイム(午後)
- :15:00〜22:00
- 残業の有無について
- 残業が発生する場合があります
- 給与
年収 5,000,000〜7,000,000円
例)年棒5,015,208円の場合
月給417,934円、基本給333,334円、固定残業代84,600円
(実際の給与により異なる、諸手当別途支給)
※30時間/月の固定残業代を含みます
※超過分については別途支給します(残業上長承認)
※上記年俸を12分割した金額を毎月支給します
※経験やスキルなどを考慮し、相談のうえ決定します
- 勤務地
- 東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 KANDA SQUARE(WeWork内)(最寄り駅:小川町駅)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
※リモート勤務あり - 休日・休暇
- ■年間休日日数124日
■完全週休二日(土日)
■祝日
■年末年始
■年次有給休暇(入社時に10~15日/年、最大20日/年)
※入社タイミングで変動あり。
■特別休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■子の看護の為の休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
- 福利厚生
- ■社会保険完備(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険)
■ワークライフデザイン手当 5,000円/月
■在宅勤務(全従業員利用可)
■リモートワーク可(全従業員利用可)
■副業OK(一部従業員利用可)
■研修支援制度(一部従業員利用可)
- 受動喫煙防止処置
- 屋内禁煙
- 求人番号
- 15869