掲載終了まで、あと8日

【税務スタッフ】充実した研修制度と資格取得の万全なサポート体制が特徴の税理士法人

年収 375〜660 万円
大阪府大阪市
【税務スタッフ】充実した研修制度と資格取得の万全なサポート体制が特徴の税理士法人の画像
【税務スタッフ】充実した研修制度と資格取得の万全なサポート体制が特徴の税理士法人の画像
【税務スタッフ】充実した研修制度と資格取得の万全なサポート体制が特徴の税理士法人の画像
この求人のポイント
税務スタッフとして、月次巡回監査、税務相談、月次決算、法人決算業務などを担当していただきます。大阪市北区にある、福利厚生や勤務制度が充実しているため、実務能力を身に着けながら、資格取得が目指せます!資格取得も応援する税理士法人の求人です。
募集要項
仕事内容
【募集背景】 業績向上による増員募集です。 【業務内容】 ■中小企業の財務に関するアドバイス ■月次決算試算表の作成 ■財務分析資料の作成 ■資金調達のサポート ■事業計画書の作成 ■相続事業承継対策 ■M&A・組織再編 ■事業再生 など 【使用会計ソフト】 MFクラウド 【企業の魅力】 当事務所グループは、税理士法人・社会保険労務士法人・行政書士法人・司法書士事務所・法律事務所などが連携して業務を行う「ワンストップ」サービスを提供する、関西屈指の総合事務所です。 「働きがいのある会社」ランキング10年連続ランクイン ! Great Place to Work® Instituteが世界60ヶ国で発表している「働きがいのある会社」ランキングで、ベストカンパニーへ10年連続ランクインしました。 【仕事の魅力】 ★充実の支援体制で未経験者も安心。 分業制・チーム制となっており、残業も少なく、未経験者でも安心です。各専門家のアドバイスのもと、徐々に成長していくことができます。実際、未経験者も多数活躍中!1~2年かけて育てていきます。詳細は「教育体制」の項目をご確認ください。 ★大手専門コンサルティンググループの一員。 当社は、法律事務所や社会保険労務士法人、行政書士法人、司法書士事務所などの法人が所属するグループの一員。グループで一貫してサービスを提供できるからこそ、お客様の課題に応じた様々な解決策を提案できます。 ★ポイントは、お客様の悩みに寄り添うこと。 お客様の業界やビジネスモデル、業界内での立ち位置などを丁寧にヒアリングし、「何を課題に感じているのか」を分析しましょう。相手の立場で考える、徹底的に調査するといった姿勢が適切な提案に繋がります。 ★就業時間 (1)8:00~17:00(2)9:00~18:00(3)10:00~19:00(実働8時間) ※(1)~(3)から選択可。 時差出勤制度有。 ◎分業化・マニュアル化で効率的に働ける! ◎残業月平均20時間以下。20時以降は原則禁止(事前許可が必要) ◎繁忙期を除き、週1回ノー残業デーあり。 【教育体制】 最初の半年間は、先輩のアシスタント業務からスタート。事務処理のサポートや、お客様との面談に同席しながら、仕事の進め方を学びます。その後、担当を引き継ぎ1~2年かけて一人前の営業を目指しましょう。 ■様々な研修をご用意 コンプライアンスや理念、ビジネスマナー、顧客対応、IT関連など幅広い研修プログラムをご用意。専門的な知識を必要とするサービスを提案する分、手厚くサポートします。 ■成長に合わせて案件を担当 担当した企業が大きくなるほど、スキルアップのためのチャンスをご用意。最初は助成金、その次にM&Aのサポートなど徐々に大きな案件にも携われるようになり、自身のスキルアップを実感できます。 【Mission】 中小企業の100年経営で日本を元気に! 企業には継続という重要な社会的使命があります。 継続するからこそ、顧客・社員・社会に対する責任を果たし続けることができるのです。 私たちは、中小企業が継続して発展・繁栄する100年経営を一社一社のお客様で実現します。 そして、お客様の発展・繁栄を通じて、日本を元気にする!それが、私たちトリプルグッドの使命です。

※業務の変更の範囲:求人者の定める業務

雇用形態
正社員
契約に関する備考
試用期間(6ヶ月)があります。 その間の待遇・条件は変わりません。
ポジション
税務スタッフ
応募資格
<資格> 【歓迎資格】 ◯簿記2級 【求める人物像】 ・向上心を持ち、仕事にやりがいを求める方 ・前向きに業務に取り組める方 ・問題解決力がある方
語学力
不問
勤務時間
通常勤務時間
09:0018:00
休憩時間
60分
残業の有無について
残業が発生する場合があります
給与
年収 375〜660 万円

■賞与年2回(7月・12月/昨年度支給実績2回) ■昇給:年2回(年2回の人事評価による) ※固定残業代(30時間分46,688円~55,092、もしくは45時間分84,548円~114,012円)を含む。超過分は別途支給します。 ※平均残業時間は月20時間以下です。 年収例) 405万円/26歳(入社時) 450万円/28歳(経験2年) 600万円/32歳(経験4年)

勤務地
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-30 梅田スカイビルタワーウエスト9F(最寄り駅:大阪府大阪市(最寄駅:JR各線「大阪駅」西口より徒歩7分 阪急電鉄各線「大阪梅田駅」より徒歩9分 大阪メトロ各線「梅田駅」より徒歩13分 阪神電鉄各線「大阪梅田駅」より徒歩13分) 今話題のウメキタエリアです。)
※就業場所の変更の範囲:求人者の定める就業場所
休日・休暇
<年間休日120日以上> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW ■年末年始休暇 ■長期休暇 ■有給休暇 ■産休・育休※取得実績あり ┗希望すれば100%取得可能!現在、4名ほどの社員が取得しています。 ■誕生日休暇 └自分の誕生月の好きな日に休むことができます。 ■夏季休暇(3日) └7月~9月の間に希望日を申請して取得する「オーダーメイド夏季休暇」です。3連休にしたり、お盆と繋げて大型連休にしたりもできます! ■5日以上の連休取得OK
福利厚生
■交通費(上限月3万円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(固定残業代の超過分を追加支給) ■役職手当 ■ワークライフバランス手当(近隣居住者に住宅手当3万円支給) ■職能手当 ■企業型確定拠出年金 ■オフィスコンビニ(100円以下で飲み物・お菓子を購入可能) ■カジュアルデー(顧客面談のない日は私服出勤OK) ■懇親会(3ヶ月に1回/自由参加) ■高級リゾートホテル会員権の利用可 ■書籍・ビジネス書の無料貸出 ■資格取得支援制度(税理士が主な対象/受講料補助、試験前の休暇) ■内閣府ベビーシッター派遣事業承認事業主 ■時短勤務
受動喫煙防止処置
屋内禁煙
求人番号
13648
企業情報
企業名
トリプルグッド税理士法人
事業内容
財務会計・税務に関するアドバイス業務 法人決算・税務申告 所得税申告 税務管理 税務調査対応 相続事業承継対策 M&A・事業再生・組織再編
本社所在地名
大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト9階
代表者
実島誠
設立
1997/10/1
業種
サービス業
従業員数
150人

条件が近い求人

税務会計スタッフ/実務経験3年以上/科目合格必須
大阪府吹田市
年収500万円〜700万円
詳細を見る
事業再生コンサルタント/金融経験/日商簿記2級以上
大阪府大阪市北区
年収500万円〜800万円
詳細を見る
税理士/2年以上の実務経験必須/税理士有資格必須
大阪府大阪市中央区
年収500万円〜800万円
詳細を見る
事業承継コンサルタント/金融経験/日商簿記2級以上
大阪府大阪市北区
年収500万円〜1200万円
詳細を見る